- 20代・第二新卒・既卒向け転職エージェントのマイナビジョブ20's
- > 求人検索
- > 施工管理・設備・環境保全の転職・求人情報
- > 【未経験・第二新卒OK】創業60年の住宅設備機器商社の施工管理職|大阪|転勤なし|若手男性活躍中
【未経験・第二新卒OK】創業60年の住宅設備機器商社の施工管理職|大阪|転勤なし|若手男性活躍中
お仕事番号:72429
正社員
おすすめポイント
●未経験OK
●低離職率、定着率高
●転勤なし
●若手男性活躍企業
●年間休日114日+有給5日間+奨励休暇6日間で125日確約
求人内容
職種 | 施工管理・設備・環境保全/技能工(整備・生産・製造・工事) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無:無し |
契約期間 | 期間の定めの有無:無し |
仕事内容 | 入社後まずは、先輩社員から現場にて同社の技術職の仕事内容を一から学んでいただき丁寧に研修します。 一通りお仕事を理解していただいた後に、後輩指導等にも携わっていただきます。 業務の流れは、まずは調査部による現場調査から始まります。 現場調査とは実際に現場に赴き、どんな商品なら設置できるかをお客様と相談します。 設置する商品が決まっている場合は、設置箇所にしっかり収まるかなどを調査を行います。 具体的には、トイレ、キッチン、ユニットバスや洗面台などの水回り周辺の設備機器の設置、組立を担当します。 現場は近畿圏内の新築、リフォーム、商業施設など様々です。 現場では2~4名ほどのチームで作業を行いますので、分からないこともすぐに確認できる環境です。 いざ商品が決まれば営業に手配してもらい、施工日の打ち合わせ、工事へと移ります。 将来的には現場管理者や調査部、技術職長と様々な職種を予定しており、適性に合わせたキャリアを積んでいただけます。 施主や工務店、工事関係者などとの打ち合わせから施工、商品提案など幅広い業務に携わっています。 未経験から施工のプロを目指せます。 他業種からの転職者もぜひご応募ください。 【工事課社員 1日の流れ】 ●07:50/出社 メールチェックなどの事務処理を行います。 図面、カタログ等、必要書類、工具を積み込み現場へ出発します。 現場に到着するまでも、道幅を含め工事状況をイメージしながら近隣地域の情報収集をします。 到着後、担当の方と現場状況確認を行いながら商品によって施工可能かの判断を行います。 現場調査後、工事の説明を行います ●12:00/昼食 ●13:00/施工確認・支援 施工確認、時間がある限り同社施工チームが行っている現場を訪問し、仕上がりの確認や施工の支援を行います。 ●16:00/CAD図面作成と見積作成 現調した現場写真+採寸を元に作成し、注意点を加えて営業担当者に報告を行います。 ご依頼を受けた現場の工程表を作成し、施工担当者、協力業者と作業内容の確認を行います。 現場によって工事の内容や種類が異なるため、様々なパターンを考えながら見積や図面を作成します。 ●19:00/退社 明日訪問の連絡と準備を行い、帰社した施工チームから最終報告を受け、現場報告書と合わせて上司への報・連・相を行い一日の終了です。 |
必要な経験・スキル | 大学 【必須スキル】 ●普通自動車免許 【あると尚良いスキル】 ●ユニットバス組立・水道工事・電気工事のできる方優遇 ●建築関係内装に携わっていた方歓迎 |
求める人物像 | ●前向きに仕事に取り組める方 ●コツコツ仕事に取り組んでいきたい方 ●素直で愚直に取り組む方 |
勤務地 | 大阪府 ●大阪北支店/大阪府豊中市 ●大阪東支店/大阪府柏原市 ※各1名の配属を予定 |
最寄駅 | ●大阪北支店/阪急電鉄 曽根駅 徒歩で12分 ●大阪東支店/大阪線 河内国分駅 徒歩で30分 ※最寄駅より皆で集まって社用車に乗って出勤していただきます。 |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙場所あり) |
年収 | ※給与は経験、能力を考慮のうえ、規定により決定 |
基本給 | 180,000円 |
固定残業代 | 固定残業代(41,200円、30時間相当分) ※時間超過分は追加支給 |
昇給・賞与 | 【賞与】年2回(2.4ヶ月) |
給与備考 | 【給与例】基本給180,000円+固定残業代41,200円(30時間相当分) ※経験・能力に応じて変更します。 【モデル年収】30歳/420万円 |
諸手当 | 交通費(全額支給)/残業手当/役職手当/資格手当 ●職務手当(固定残業代) ●通勤交通費全額支給 ●休日等の割増賃金 |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】8:30~17:30 【実働】8時間 【残業】月10~20時間程度 |
募集背景 | 業績好調による増員の為 |
休日・休暇 | 年間:114日 祝日/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/有給休暇 114日+有給休暇(5日)+奨励休暇(6日:会社規定) 年間休日125日となります。 |
保険 | 健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 |
福利厚生・社内制度 | 福利厚生施設/退職金/財形貯蓄/社員旅行 ●退職金制度(勤続1年以上) ●保養所(神鍋高原・鳴門) ●忘年会 ●新年会 |
求人企業プロフィール
企業名 | 住宅設備機器商社 |
---|---|
業種 | 設備工事/専門商社 |
事業内容 | ●住宅設備機器、建築資材、管工機材の販売及び施工 |
設立 | 1952年 |
資本金 | 3,600万円 |
選考情報
選考プロセス | 書類選考→一次面接+適性検査→最終面接→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、
転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
- 【未経験・第二新卒OK】創業60年の住宅設備機器商社の施工管理職|大阪|転勤なし|若手男性活躍中の転職・求人情報
- マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。このWebサイトでは、【未経験・第二新卒OK】創業60年の住宅設備機器商社の施工管理職|大阪|転勤なし|若手男性活躍中の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別キャリアカウンセリングや面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。
- 20代・第二新卒・既卒向け転職エージェントのマイナビジョブ20's
- > 求人検索
- > 施工管理・設備・環境保全の転職・求人情報
- > 【未経験・第二新卒OK】創業60年の住宅設備機器商社の施工管理職|大阪|転勤なし|若手男性活躍中