- 20代・第二新卒・既卒向け転職エージェントのマイナビジョブ20's
- > 求人検索
- > システム開発(WEB・オープン・モバイル)の転職・求人情報
- > エネルギー事業企業のシステムエンジニア(IoTサービス関連の開発管理)|大阪ガスグループ|大阪府
エネルギー事業企業のシステムエンジニア(IoTサービス関連の開発管理)|大阪ガスグループ|大阪府
お仕事番号:87481
更新日:2022年08月19日
正社員
おすすめポイント
●IoTやスマートフォンアプリなど、最近のトレンド技術に携わることができます。
●クライアント、社内メンバーと協力会社で三位一体となり、力を合わせて開発に携わる事で、プロジェクトマネジメントの経験に磨きをかける事ができます。
●Daigasグループの基準で働き方改革が進んでいるため、ワークライフバランスも取りやすいです。
求人内容
職種 | システム開発(WEB・オープン・モバイル) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 |
試用期間の有無:有り 試用期間は6ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。
|
契約期間 | 期間の定めの有無:無し |
仕事内容 | 同社の親会社である大阪ガスが運営しているガス機器IoTサービスで使用するスマートフォンアプリケーションの開発プロジェクトを 主に担当していただきます。 【担当業範囲・担当工程・役割】 ●要件定義、概要設計、受入検収、導入作業、全体プロジェクト管理。 ●プログラム開発は協力会社へ依頼する事が多い為、協力会社との調整・工程管理。 また、IoTサービスの運用支援(技術的なお問合せ対応、資料作成、動作検証など)も行っているため、運用支援にも携わっていただく可能性があります。 その他、プロジェクトの閑散期などには大阪ガスならびにDaigasグループ各社の業務支援WEBシステム開発プロジェクトに携わって いただく可能性もあります。 |
必要な経験・スキル | 学歴不問 【必須スキル】 ●システム開発プロジェクト、またはITサービスの企画運営プロジェクトに携わったご経験 (スマートフォンアプリ、またはIoTサービス経験者歓迎) ●小規模プロジェクトでも構わないので、お客さま調整、社内やパートナーのメンバー管理を含むプロジェクト管理経験。 【あると尚良いスキル】 ●サーバとの通信を伴うスマートフォンアプリ開発の経験・知識。 ●ネットワーク関係の知識。(基本情報技術者、またはドットコムマスターダブルスターレベル) ●技術者視点・ユーザ視点双方でシステムや業務を捉え、わかりやすい説明や前向きな提案ができる。 |
求める人物像 | ●マネジメントスキルを向上させたい方 ●お客さまへのヒアリングからシステムリリースまで、一般的なSEとしての役割を全うできる方。 ●未経験や不慣れな技術・業務に対しても積極的に携わって習得していこうとする意欲。 |
勤務地 | 大阪府 大阪府大阪市中央区 |
最寄駅 | 御堂筋線 淀屋橋駅 13番出口より徒歩で5分 |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙場所あり) |
年収 | 480万円~639万円 |
基本給 | 26.8万円~35.7万円 |
昇給・賞与 | 【賞与】年2回支給(6月、12月)※4ヶ月分(標準)+業績連動加算分 ※賞与実績 2018年:6ヶ月、2019年:7.25ヶ月、2020年:7.5ヶ月(但し、2021年4月から新人事制度の運用が開始) 【昇給】年1回 |
給与備考 | 【月給】31.1万円~41.4万円 ※基本給に賞与4ヶ月分(標準)、残業手当(20h/月想定)を加算し算出 ※前職年収や経験・スキルを考慮の上、同社規定により優遇します。 |
諸手当 | 交通費(全額支給)/残業手当/役職手当/休日勤務手当/夜勤手当 ●残業手当は残業時間に応じて別途全額支給 |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】09:00~17:45 【実働】7時間45分 【休憩】60分 【残業】月20時間程度 ※社員の平均残業時間です。 |
募集背景 | その他 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)/祝日/年末年始休暇/有給休暇/リフレッシュ休暇 年間休日123日(2020年度実績) ●有給休暇は入社時に3~10日付与(以降、毎年12月毎に付与/最大20日) ※平均取得13.3日/年、有休取得奨励日が年間5日以上あり ●半休制度(AM半休、PM半休) ●リフレッシュ休暇(勤続10年、20年:各5日付与) ●出産休暇 ●育児休暇 ※産休・育休の復帰率100% ●介護休暇 |
保険 | 健康保険/厚生年金保険/雇用保険 ●健康保険(大阪ガス健康保険組合) |
福利厚生・社内制度 | 退職金/資格取得(自己啓発)奨励金制度 ●退職金(※同社規定による) ●外部研修受講制度 ●資格取得支援制度 ●Daigasガスグループ保険加入制度 ●定期健康診断(年1回) ●リロクラブ加入(社外福利厚生サービス利用可) ●カジュアルワークスタイル制度 ●社内サークル活動 等 |
求人企業プロフィール
企業名 | 関西ビジネスインフォメーション株式会社 |
---|---|
業種 | アウトソーシング |
事業内容 | 同社はDaigasグループの中でも「人材・コールセンター」「教育・研修」「調査・コンサル」「IT・メディア」「建築・住まい」の各ビジネス分野に精通した専門集団です。 広い視野でビジネスを見つめ、総合力と専門力を発揮して、お客さまの「新たな知恵」となることが使命です。お客さまとご一緒になってビジネスの無限の可能性を追求し、お客さまの「新しい価値」を創造します。 |
設立 | 1985年12月 |
資本金 | 1億 |
選考情報
選考プロセス | 書類選考→一次面接(SPIあり)→二次面接(適性検査あり)→最終面接 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、
転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
> > システム開発(WEB・アプリ) 求人をエンジニア特化型
転職エージェント マイナビジョブ20's Tech Career で相談する
- エネルギー事業企業のシステムエンジニア(IoTサービス関連の開発管理)|大阪ガスグループ|大阪府の転職・求人情報
- マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。このWebサイトでは、エネルギー事業企業のシステムエンジニア(IoTサービス関連の開発管理)|大阪ガスグループ|大阪府の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別キャリアカウンセリングや面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。
セミナー案内
-
【全国】平日随時開催
【学びセミナー】適性検査フィードバックセミナー 先着50名(オンライン開催) -
【全国】平日随時開催
【学びセミナー】初めての転職・準備セミナー(オンライン開催) -
【全国】平日随時開催
【学びセミナー】ミスマッチのない転職活動とは ~企業の選び方セミナー~(オンライン開催) -
【全国】平日随時開催
【学びセミナー】どんな資格が自分に必要? ~資格について学ぶセミナー~(オンライン開催) -
【全国】平日随時開催
【学びセミナー】数字で見る第二新卒・転職状況(オンライン開催) -
【全国】平日随時開催
【学びセミナー】退職に伴う必要な手続きについて(オンライン開催) -
【全国】随時開催
【学びセミナー】自己PRのつくり方(オンライン開催) -
【全国】随時開催
【学びセミナー】求人票のみかた(オンライン開催)
- 20代・第二新卒・既卒向け転職エージェントのマイナビジョブ20's
- > 求人検索
- > システム開発(WEB・オープン・モバイル)の転職・求人情報
- > エネルギー事業企業のシステムエンジニア(IoTサービス関連の開発管理)|大阪ガスグループ|大阪府