- 20代・第二新卒・既卒向け転職エージェントのマイナビジョブ20's
- > 求人検索
- > 営業・企画営業(個人向け)の転職・求人情報
- > 【未経験・第二新卒OK】福祉用具専門店の企画営業|地域福祉を支援|人の役に立つ仕事|安定業界|佐賀県
【未経験・第二新卒OK】福祉用具専門店の企画営業|地域福祉を支援|人の役に立つ仕事|安定業界|佐賀県
お仕事番号:93450
更新日:2023年03月13日
正社員
おすすめポイント
●営業デビューを応援
●福祉用具の提案営業
●高齢者の生活向上と地域福祉の充実に貢献
●お客様の抱える悩みや課題を解決
●既存営業が中心
●人の役に立つ仕事
●残業ほとんどなし
●希望勤務地を考慮
●U・Iターン歓迎
求人内容
職種 | 営業・企画営業(個人向け)/ルートセールス・渉外・外商 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 |
試用期間の有無:有り 試用期間は6ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。
|
契約期間 | 期間の定めの有無:無し |
仕事内容 | 福祉用具のレンタル提案を軸に高齢者の生活向上と地域福祉の充実に寄与する企画営業を担当します。 【業務内容】 在宅介護の方に福祉用具をお届けする提案営業です。 福祉施設や病院から紹介を受けた利用者様のご自宅にお邪魔し、生活の様子、要介護度介護にあたるご家族の存在等さまざまな要素を勘案のうえ必要な用具をご提案します(ルート営業が中心)。 手すり設置等、住宅改修の提案も行います。 【入社後の流れ】 まずは「福祉用具専門相談員」の資格を取得します。 1か月は佐賀のメンテンナンス工場で福祉用具の清掃・修理や扱い方を学びます。 その後1~2カ月は担当の先輩について営業同行や納品などを行い、半年後くらいを目途に一人立ちを目指していきます。 今回は若手の育成枠での採用を想定しているため、営業未経験の方もしっかりサポートするのでご安心ください。 【資格取得で手に職が付けられる】 提案に不可欠な「福祉用具専門相談員」をはじめ福祉住環境コーディネーター2級、福祉用具プランナー等を取得いただきます。 社員の大半が3種類以上の資格を取得していますが、皆さん未経験からの入社でサポート体制は充実しているのでご安心ください。 【営業スタイル】 ヒアリングや相談を丁寧に行い、お客様に合った商品を提案をしていきます。 聞き上手で穏やかな人柄の方が多く活躍しており、お客様の課題をしっかり丁寧に解決していくのが同社の営業スタイルです。 人の役に立つ仕事がしたい、高齢の方と関わるのが好き、安定業界で働きたいなどの思いがある方は、ぜひ応募ください。 【キャリアステップ】 昇進は「期待値込み」が原則。 「あなたならできる」と早い段階でひとつ上の役職を任せることも多いです。 30代で営業本部長と常務を任された社員も「任されて伸びる」体験をしています。 【社員の方の声】 杖を利用中のお客様から、「移動が杖だけではしんどくなってきたから、歩行器を利用してみようと思う」と電話をいただきました。 お客様は夫婦での二人暮らしで、トイレにも一人での移動が難しく、奥様が介助しているとのこと。 歩行器のラインナップを調べて、お客様が通われているリハビリにも適した歩行器をご提案しました。 その後、お客様の状況をお伺いしたところ「一人でトイレに行けるようになったよ、本当にありがとう」と感謝の言葉をいただきました。 |
必要な経験・スキル | 学歴不問 【必須スキル】 ●普通自動車免許一種 |
求める人物像 | ●10年後、20年後も通用する営業スキルを身につけたい方 ●家族や地域とのつながりの大切さを実感し始めた方 ●人の役に立つ仕事がしたい方 ●地域医療・福祉に興味がある方 ●人と接することが好きな方 ●成長・ステップアップしたい方 |
勤務地 | 佐賀県 ●佐賀県小城市/佐賀店 |
最寄駅 | 車通勤可 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
年収 | 300万円~ ※給与は経験、能力を考慮のうえ、決定いたします。 |
基本給 | 163,800円~ ※給与詳細は経験・能力・年齢等を考慮し決定 |
固定残業代 | 固定残業代(36,200円以上、30時間相当分) ※時間超過分は追加支給 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回 【賞与】年2回 |
給与備考 | 【月給】20万円~25万円 ※給与詳細は経験・能力・年齢等を考慮し決定 ※上記の年収は入社月によって変動する場合がございます。 【年収例】 ●360万円/営業・28歳(月給25万円+諸手当+賞与※20代で家を建てた社員もいます) ●440万円/営業・34歳(月給27万円+諸手当+賞与※業界・地域では厚待遇を自負しています) |
諸手当 | 交通費(一部支給)/残業手当/役職手当 【補足】 ●交通費支給:会社規定による |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】7:30~17:30 【実働】8時間 【休憩】120分 【残業】ほとんどなし 【備考】 ●17:45には会社の鍵を閉めるルールのため、17:40頃に退社。残業もほとんどありません。 ●福祉用具を必要とするお客様を紹介いただくために、ケアマネージャーさんやリハビリ担当の先生に会う必要があります。朝一の時間帯が一番会いやすいため、8:00くらいに会社を出ることを想定し7:30出社。 |
休日・休暇 | 年間:105日 夏季休暇/有給休暇 ●週休2日制(土曜・日曜・祝日)※毎月1回は交代による土・日・祝日出勤があります。 ●冬季休暇 ●介護休暇 ●平均有給取得日数:6日 |
保険 | 健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 |
福利厚生・社内制度 | 退職金/時短勤務 ●時短勤務制度 ●健康診断・インフルエンザワクチン接種 |
求人企業プロフィール
企業名 | 保険調剤薬局・介護用品専門店 |
---|---|
業種 | 専門商社/医療・福祉・介護サービス |
事業内容 | ●保険調剤薬局の経営 ●福祉用具・介護用品のレンタル・販売およびバリアフリー住宅改修 ●医業経営コンサルティング |
設立 | 1981年9月 |
資本金 | 1,000万円 |
選考情報
選考プロセス | 書類選考→面接&適性検査→最終面接→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、
転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
- 【未経験・第二新卒OK】福祉用具専門店の企画営業|地域福祉を支援|人の役に立つ仕事|安定業界|佐賀県の転職・求人情報
- マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。このWebサイトでは、【未経験・第二新卒OK】福祉用具専門店の企画営業|地域福祉を支援|人の役に立つ仕事|安定業界|佐賀県の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別キャリアカウンセリングや面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。
セミナー案内
-
【全国】平日随時開催
【学びセミナー】適性検査フィードバックセミナー 先着50名(オンライン開催) -
【全国】平日随時開催
【学びセミナー】初めての転職・準備セミナー(オンライン開催) -
【全国】平日随時開催
【学びセミナー】ミスマッチのない転職活動とは ~企業の選び方セミナー~(オンライン開催) -
【全国】平日随時開催
【学びセミナー】どんな資格が自分に必要? ~資格について学ぶセミナー~(オンライン開催) -
【全国】平日随時開催
【学びセミナー】数字で見る第二新卒・転職状況(オンライン開催) -
【全国】平日随時開催
【学びセミナー】退職に伴う必要な手続きについて(オンライン開催) -
【全国】随時開催
【学びセミナー】自己PRのつくり方(オンライン開催) -
【全国】随時開催
【学びセミナー】求人票のみかた(オンライン開催)
- 20代・第二新卒・既卒向け転職エージェントのマイナビジョブ20's
- > 求人検索
- > 営業・企画営業(個人向け)の転職・求人情報
- > 【未経験・第二新卒OK】福祉用具専門店の企画営業|地域福祉を支援|人の役に立つ仕事|安定業界|佐賀県