職種 | 【雇入れ直後】CAD・CAMオペレーター(電気・電子・機械・半導体)、技能工(整備・生産・製造・工事)、配送・運送・倉庫 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は6ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
仕事内容 | 此花リサイクル工場に持ち込まれた廃棄物の仕分け作業をお任せします。 細かい部分は手作業で対応しますが、フォークリフトをはじめ機械操作もあるため、入社後少しずつ免許取得も目指してもらいます。 【入社後の流れ】 ▼フォークリフト免許をゲット ▼機械メンテナンスに挑戦 ▼重機操作もマスター 【廃棄物例】 廃プラスチック/紙・木くず/ガラス/がれき 【ポイント】 勤務先である此花リサイクル工場は大阪市より『優良産廃処理業者』の認定に加えて、国際水準『ISO認証』も取得しています。 そのため、難しい機密情報の処理もでき、各方面から確かな信頼を寄せられています。 【同社について】 産業廃棄物の処理を通じて、地域社会と地球環境の保全に貢献しています。 お客様の多様なニーズにお応えするため、廃棄物の排出削減からエネルギー創出、そして快適な職場環境づくりまで、幅広い事業を展開。 実績が認められ、大阪府と兵庫県から「優良産廃処理業者」として認定されました。 同社の仕事は、単なる廃棄物の処理だけでなく、例えば、産業廃棄物からエネルギーを生み出すことで、環境負荷を低減し、循環型社会の実現に貢献しています。 また、お客様に最適な環境コンサルティングを提供し、CO2排出削減等、より良い未来に向けた取り組みをサポートしています。 【同社の魅力】 ■明確な指標があり、経験年数関係なく正当に評価されます。 ■社員を大切にする社風で、離職率が非常に低いです。 ■社員の成長を重視しており、研修制度が充実!向上心があれば、確実に成長できる環境です。 ■社員同士のコミュニケーションが活発で協力し合う雰囲気です。 |
必要な経験・ スキル | 未経験OK |
勤務地 | 大阪府 【雇入れ直後】●大阪府大阪市此花区/大阪此花廃棄物一括持込センター ●大阪府大阪市鶴見区/本社 ※基本はセンターでの勤務ですが、作業研修などで本社での勤務もあります。 【変更の範囲】●大阪府大阪市此花区/大阪此花廃棄物一括持込センター ●大阪府大阪市鶴見区/本社 ※基本はセンターでの勤務ですが、作業研修などで本社での勤務もあります。 |
最寄駅 | ●JRゆめ咲線 桜島駅から徒歩20分、車10分/大阪此花廃棄物一括持込センター ●JR学研都市線 徳庵駅から徒歩12分/本社 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
年収 | 300万円~ |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(6月・12月) |
給与備考 | 【月給】230,000円~ |
諸手当 | 交通費(一部支給)、残業手当 ●日当:1,000円/日(月20,000円上限)※此花勤務の場合のみ |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】08:00~17:00 【実働】8時間 【休憩】60分 【残業】月20時間以下 |
休日・休暇 | 年間:105(日) 祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ※年休105日+有給5日以上=110日以上 ●週休2日制(日・祝)+月2~3回シフトで休みを取得 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 資格取得(自己啓発)奨励金制度 |
企業名 | 産業廃棄物の回収や中間処理を手掛けている会社 |
---|---|
業種 | 環境・リサイクル |
事業内容 | 産業廃棄物収集運搬(許可取得状況参照) 特別管理産業廃棄物収集運搬 各種リサイクル |
設立 | 1996年08月 |
資本金 | 13百万円 |
選考プロセス | 書類選考→一次面接+適性検査→適性検査→最終選考→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【未経験OK】リサイクル工場の機械操作・仕分け|残業月平均20h以下|大阪鶴見の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。