職種 | 【雇入れ直後】営業事務・営業アシスタント 【変更の範囲】一般事務・庶務、営業事務・営業アシスタント、受付、経理・財務、総務、ネットワーク・通信インフラ・サーバー設計・構築、テクニカルサポート・監視・運用・保守 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
仕事内容 | 同社の親会社(インターネットイニシアティブ)にて、営業アシスタント業務を担当いただきます。 【具体的には】 ●顧客・仕入れ先等外部との調整 ●提供条件の確認 ●契約変更・更新処理 ●見積作成 ●受発注処理 ●納品/検収処理 ●問い合わせ対応 等 新しい提案や数字目標はございませんが、営業担当の代わりに頭を使いながら、 お客様との調整業務を進めていただくポジションです。 サーバーやライセンス等の契約期間を管理し、仕入先から更新見積を取得・価格を調整しながら、 利益管理しつつ顧客と契約締結を進める業務になります。 【同社について】 ●東証プライムに上場するIIJグループの1つである同社。 同グループは、日本のインターネット黎明期から業界をけん引してきた歴史があり、トップクラスの実績・ノウハウを有しています。 ●2022年11月に「IIJアカデミー」を開設。 実践・実習環境の中で生きたノウハウを学べる独自の教育カリキュラムで育成を行っています。 同社で活躍する先輩社員の95%は未経験入社のため、eラーニングを活用した研修や外部研修なども充実しています。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 いずれかのご経験がある方 ●Excelを使用した事務のご経験/営業事務経験1年以上 ●営業経験1年以上 ●IT業界経験1年以上 【あると尚良いスキル】 ●営業職のご経験 |
勤務地 | 東京都 【雇入れ直後】本社・親会社/東京都千代田区富士見2丁目10番地2号 飯田橋グランブルーム 【変更の範囲】東京都23区内の顧客先(※希望や適性に応じて職種変更があった場合) |
最寄駅 | JR線 飯田橋駅から徒歩5分 |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙場所あり) |
年収 | 300万円~400万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回 【賞与】年3回(7月・12月・3月) |
給与備考 | 【月給】20万円~25万円 ※前職を考慮し優遇 ※残業代別途全額支給 【年収例】 510万円/30歳/7年目(月給32万円+賞与) 430万円/28歳/4年目(月給28万円+賞与) 320万円/25歳/2年目(月給21万円+賞与) |
諸手当 | 交通費(全額支給)、住宅手当、残業手当、役職手当、家族手当、夜勤手当 ●家族手当/配偶者1万5千円、第一子3千円、以後同額 ●住宅手当(単身者かつ世帯主の場合) |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間00分 【休憩】60分 【残業】10時間程 |
休日・休暇 | 年間:125(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇 ●リフレッシュ休暇(年間最大3日) ●産前産後休暇 ●育児休暇 ●介護休暇 ●その他特別休暇 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 福利厚生施設、資格取得(自己啓発)奨励金制度、奨学金制度 ●健保組合保養所 ●スキルアップ支援 ●社外研修/各種言語・情報処理試験・PL、PM研修等 ●IT系資格合格祝金/2~25万円支給(ITパスポート、基本情報処理技術者、CCNA、LPIC等) |
企業名 | 株式会社IIJプロテック |
---|---|
業種 | ソフトウェア・情報処理 |
事業内容 | ■ITインフラサービス ■セキュリティ運用監視 ■運用保守 ■システム開発 ■ITサポート |
設立 | 1997年4月1日 |
資本金 | 1,000万円 |
選考プロセス | 書類選考→一次面接→最終面接→内定 ※WEB面接推奨 ※選考フローは変更になる場合がございます。 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【営業からのキャリアチェンジも歓迎】プライム市場上場グループの営業アシスタント|賞与年3回|東京都の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。