正社員
お仕事番号: 101565更新日: 2024年4月10日

大阪ガスグループ企業の自動車整備士|年休121日 | 転勤なし | 大阪府

おすすめポイント

●週休2日制 ●残業月5時間程度 ●転居を伴う転勤なし ●ワークライフバランスの充実
転勤無し
フレックス勤務
U・Iターン歓迎
残業月30時間以内
職種未経験OK
第二新卒歓迎
年間休日120以上
交通費全額支給
育児支援制度
介護支援制度
資格取得支援制度
従業員人数(101~300名)
求人内容
職種【雇入れ直後】技能工(整備・生産・製造・工事) 【変更の範囲】営業・企画営業(法人向け)、一般事務・庶務、営業事務・営業アシスタント、経理・財務、総務、教師・講師・インストラクター
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
配属部署オートサービスセンター
仕事内容同社は大阪の大手ガス会社グループの一員として、自動車のリース・販売や安心運転教育、損害保険代理店業務など、自動車に関連するサービスを提供しています。 グループ内の各社のみならず、一般企業や個人のお客様にもビジネスの領域を拡大し、成長を続けています。 【職務内容】 自動車整備全般(車検、法定点検、一般整備、架装など) 【職務詳細】 〈1.整備(自社整備工場)〉  ●車検・法定点検等の自動車整備全般  (自社でリース車両の入庫計画を行うため、業務量の負荷平準化が行えています)  ●板金・整備  (自社での作業とビジネスパートナーへの委託作業があります)  ●天然ガス自動車CNG容器の点検、交換  (西日本で一番の技術を有しています) 〈2.架装・改造(自社整備工場)〉  ●車中泊仕様車両の製作 〈3.その他、各種資料作成など〉 【入社後イメージ】 ●会社全体の業務概要レクチャー→整備部門でのOJT→整備部門で活躍 ●入社後数年後、実力に応じて検査員資格取得を目指して頂きます (整備部門で活躍後、適性により整備以外の部門でも能力を発揮の機会もあり) 【社風・環境】 ●関西の大阪ガスグループ企業として安定した基盤と実績でお客様から選ばれております。 ●健康経営優良法人として、安心安全な職場環境作り、ワークライフバランスを重視し、従業員の健康保持・増進を取り組んでいます。 ●100名規模の会社のため、社員同士誰もが顔なじみの“顔の見える”職場といえます。 ●社員同士仲が良く、クラブ活動などを通じて交流を深めています。 ●30代・40代活躍中 【即戦力中途入社社員の声】 ●大阪ガス100%資本の安心感/前職と比較してのワークライフバランス改善/複数メーカーの自動車を取り扱う環境/自己啓発を行える環境を整えやすい/業務の組み立て方次第で残業時間を大幅に少なくできる/社会インフラであるエネルギー事業者を支えているというやりがい
必要な経験・ スキル※第二新卒・既卒歓迎 【必須スキル】 ●自動車整備士3級 ●普通自動車免許(AT限定可) 【あると尚良いスキル】 ●自動車電気装置整備士資格保持者、特殊整備士資格(自動車電器整備、自動車車体整備士)保持者 ●電気自動車などの整備に係る特別教育受講済者 ●保険アジャスター経験等 板金・修理に関する知見
勤務地大阪府 【雇入れ直後】●大阪府大阪市此花区酉島5-11-151/オートサービスセンター(自動車整備工場) ※転居を伴う転勤なし ※車通勤不可 【変更の範囲】会社の定める事業所
最寄駅●JRゆめ咲線 安治川口駅  ※安治川口駅よりDaigasグループの専用バスにて勤務可能です。 ●大阪シティバス 酉島
受動喫煙対策屋内禁煙
年収350万円~500万円
昇給・賞与【昇給】年1回(7月) 【賞与】年2回(6月、12月)※2023年度実績5.0ヶ月/年(業績・考課により変動があります)
給与備考【月給】210,000円~+各種手当 【基本給】 210,000円
諸手当交通費(全額支給)、残業手当、家族手当 ●食事手当:大阪ガス食堂施設利用時 310円×20日(月20日勤務の場合) ●家族手当(扶養家族に限る) 1人目  20,000円/月 2人目  5,000円/月 3人目  5,000円/月
勤務時間就業形態:変形労働時間制 【就業時間】08:50~17:30(1年の変形労働時間制) 【実働】7時間40分 【休憩】60分 【残業】月平均5時間程度(2023年度実績) ※フレックス制度あり ●コアタイム 11時から14時
休日・休暇年間:121(日) 祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 週休2日制(土日祝) ※年2~3回土曜日出社あり、夏季休暇、年末年始、有給休暇(採用1ヶ月後最大13日間※入社月による)、産前産後休暇、特別休暇(結婚・出産等)
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度退職金、財形貯蓄、社員持株会制度、資格取得(自己啓発)奨励金制度 ●福利厚生倶楽部(リロクラブ) ●階層別教育制度 ●資格取得推進 ●クラブ活動(フットサル、ゴルフ、スキー、マラソン、軟式野球、釣り等) ●整備部門では、整備工具は会社貸与、作業着のクリーニングは会社で行う。
求人企業プロフィール
企業名大阪ガスオートサービス株式会社
業種輸送用機器(自動車含む) 、生命保険・損害保険
事業内容●自動車のリース:乗用車はもちろん、工作車・大型トラック・バス・福祉車両や天然ガス自動車なども取り扱っております。 ●自動車の整備:自社メンテナンス工場において、車検・点検を受けたまわっております。又、天然ガス自動車の容器検査も行っております。 ●損害保険代理店業務:お客さまからのお問い合わせ、また万一保険事故が発生した場合の保険金等のご請求手続きにあたりましては、迅速・適切・丁寧な対応に努めます。 ●安心運転事業:同社専用運転訓練施設での教育や出張研修などを行い、幅広く安全運転のため社会に貢献しています。
設立1984年4月21日
資本金1億円
選考情報
選考プロセス書類選考 → 適正テスト(Web)・SPI(Web)→ 一次面接(担当部長チーフ、総務チーフ) → 最終面接(社長、取締役3名、総務チーフ)

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

大阪ガスグループ企業の自動車整備士|年休121日 | 転勤なし | 大阪府

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、大阪ガスグループ企業の自動車整備士|年休121日 | 転勤なし | 大阪府の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。