職種 | 【雇入れ直後】機械・機構設計・金型設計・解析、設計・積算・測量・構造解析・CADオペレーター 【変更の範囲】会社の定める業務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 無し |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
仕事内容 | ●募集コース:〈技術職〉 希望と適性に応じて、「構造計算・解析職、建築設計職」、「遊戯機械・搬送装置の設計職」、「各種プラントの配管設計職」のいずれかをお任せします。 【構造計算・解析職、建築設計職】 様々な構造物の構造計算や解析業務を担当していただきます。 浮体式の洋上風力発電設備や船舶の昇降式の帆に係わる業務など、携わる案件は多彩。 比較的小規模な案件の場合は折衝~納品まで一人のエンジニアが、大規模案件の場合はプロジェクトチームを組み、役割を分担して業務を行います。 一つとして同じ案件はありませんので、常に新鮮な気持ちで仕事に取り組め、エンジニアとして経験の全てを財産にできる環境です。 【遊戯機械・搬送装置の設計職】 3次元CADを用いて、搬送装置(FA)・各種試験装置の機械設計や動力・強度計算を担当していただきます。 昨今は遊戯施設の国内申請業務や、特殊な機械装置に係わる業務をはじめ、多彩な案件を手がけています。 案件の施工管理的なポジションを担当することもあり、自分の携わった装置が多くの人の力の結集によって完成し、それを目の当たりにした時の達成感は格別です。 各部門では年齢やキャリアも様々なエンジニアが在籍。 エンジニア個々のスキルの高さはもちろん、メンバー間やチーム間の横のつながりも非常に強く、状況に応じてフォローし合う風土がしっかりと根付いています。 【各種プラントの配管設計職】 3次元CADを用いて、配管の入力作業と計算ソフトを使用した配管の強度計算を担当していただきます。 昨今は、木くずや農業残さ等を燃焼する際の熱を利用して、電気を起こすバイオマス発電設備の業務を数多く取り扱っています。 プラント部には約15名のエンジニアが在籍。 定期的にミーティングを実施し、様々な情報を共有しており、刺激を受け合いながらそれぞれの業務に取り組んでいます。 机上業務だけでなく現地へ調査に行く機会も多く、貴重な経験が数多く積めるのも大きな魅力といえます。 【入社後の流れ】※3職種共通 ●1年目は、入社5~6年目の先輩が指導員として、マンツーマンで丁寧にレクチャー。 指導計画書に基づき、エンジニアとしての基礎知識への理解を深めます。 ●2年目から本格的なOJTがスタート。 配属先の先輩のサポート的な立場を通じて、業務の進め方や一連の業務フローについて学びます。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】※下記いずれかに該当する方 ●建築、土木、船舶、海洋、機械系などの工学系学部・学科を卒業の方 ●物理、数学、化学などの理学系学部・学科を卒業の方 |
勤務地 | 大阪府 【雇入れ直後】●大阪府大阪市西区江戸堀2丁目6番33号 江戸堀フコク生命ビル 5F・6F/本社 ※転居を伴う転勤なし 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | ●Osaka Metro 千日前線/中央線 阿波座駅 より徒歩12分 ●Osaka Metro 四つ橋線 肥後橋駅 より徒歩10分 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
年収 | 400万円~ |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(6月・12月) |
給与備考 | 【月給】 大卒:234,000円~+諸手当 大学院卒:260,000円~+諸手当 【基本給】 大卒:234,000円~ 大学院卒:260,000円~ |
諸手当 | 住宅手当、残業手当、資格手当 交通費:月額上限15万円まで |
勤務時間 | 就業形態:フレックス制 【標準労働時間】8時間 ※(例)出勤7:00~退勤16:00 【標準労働時間帯】9:00~18:00 【コアタイム】 10:30~15:30(休憩1時間を含む) 【フレキシブルタイム】 9:00〜10:30、15:30〜18:00 【休憩】60分(12:00~13:00) |
休日・休暇 | 年間:126(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇 ●GW休暇:9連休 ●夏季休暇:7連休 ●年末年始休暇:11連休(2023年度実績) ●有給休暇:22日 ●積立有給休暇 ●アニバーサリー休暇 ●介護休業 ●産休・育児休暇:取得実績あり |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 企業年金 ●育児休業・介護休業に伴う時短勤務制度 ※前年度の育児休業取得対象者数・取得者数:女性1名、男性2名、合計3名(2022年度実績) ●資格取得支援制度あり ●リモートワーク・在宅勤務可(週に数日) |
企業名 | 関西設計株式会社 |
---|---|
業種 | プラント・エンジニアリング 、精密機器 、建設・土木 、設計 |
事業内容 | ●土木設計 ●建築構造物設計 ●各種機械設計 ●遊戯施設設計 ●船舶設計 ●海洋構造物設計 ●構造解析 ●熱解析 ●流体解析 ●浮体・船体の安定・復原性解析 ●係留解析 ●ボイラー設計 ●プラント設計 ●配管設計 |
設立 | 1979年08月01日 |
資本金 | 1億円 |
選考プロセス | 会社説明会(対面/WEBにて実施)→筆記試験→適性検査→一次面接(個別)→二次面接(個別)→内々定 ※会社説明会では弊社若手社員と座談会を行います。業務内外のことについて話していただくことが出来ます。 ※面接時に希望コースをお伝えください。 ※内々定までの所要日数:1カ月以内 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【未経験・第二新卒OK】日立造船グループ企業の技術職(建築設計・機械設計・配管設計)|大阪の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。