正社員
お仕事番号: 102203更新日: 2024年5月21日

【未経験OK】分譲住宅の施工管理職|地域密着型|決算賞与あり|資格手当あり

おすすめポイント

●未経験・既卒OK ●転居を伴う転勤はないため腰を据えて働ける ●手当充実 ●社宅あり ●建築士の資格が活かせる
転勤無し
残業月30時間以内
職種未経験OK
第二新卒歓迎
交通費全額支給
育児支援制度
資格取得支援制度
社宅・家賃補助制度
従業員人数(101~300名)
求人内容
職種【雇入れ直後】施工管理・設備・環境保全 【変更の範囲】無し
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
仕事内容木造住宅の建築施工管理として、現場の司令塔となって、 職人さんや大工さんと連携しながら、自分達の力で一軒の家を作り上げていきます。 お客様の夢のマイホームを建築することは非常にやりがいのあるお仕事です! 【具体的には】 ●建築現場で、大工や職方の工程管理・安全管理を担うのが施工管理の仕事です。 つまり現場での司令塔です。 ●自社ブランドの分譲住宅の施工管理を行います。 同社では在来工法のほか、ツーバイフォーなど様々な工法を採用しています。 ●現場全体を把握し、スケジュール管理をしながら、 職方さんや大工さんとコミュニケーションを取っていきます。 ●1 年目は先輩社員の指導の下現場監督として何をするのかという事を学んでいただきます。 その次のステップとして、1〜2棟の建築現場を担当し、 上司や先輩に相談をしながら経験を積んでいもらいます。 そして将来的には数十棟の大規模な分譲住宅現場の取りまとめ、 さらには注文住宅やリフォームの施工管理技術者へのステップアップを目指してください。
必要な経験・ スキル※未経験OK ※既卒OK 【必須スキル】 ●2級建築士、もしくは当該資格の受験資格をお持ちの方 ●普通自動車運転免許をお持ちの方
勤務地神奈川県 【雇入れ直後】●神奈川県川崎市/本社 ※転居を伴う転勤なし 【変更の範囲】無し
最寄駅【本社】 ●東急田園都市線 宮前平駅 徒歩6分
受動喫煙対策敷地内禁煙
年収340万円~400万円
昇給・賞与【昇給】年1回 【賞与】年2回 【決算賞与】あり(3月)
給与備考※大卒の方の下限年収は350万円となります。 【月給】 ●270,000円/大学・院卒 ●260,100円/短大・専門卒 【基本給】 ●214,000円/大学・院卒 ●206,000円/短大・専門卒 【固定残業代】 固定残業代(54,100円~、30時間分) ※時間超過分は追加支給有
諸手当交通費(全額支給)、残業手当、資格手当 ●資格手当(一級・二級建築士、宅地建物取引士)
勤務時間就業形態:変形労働時間制 ■1ヶ月単位の変形労働時間制 【月間総労働時間】146時間 【標準労働時間帯】8:30~17:00 【標準労働時間】7時間 【休憩】90分(午前15分、午後15分、昼60分の計90分) 【残業】月19.5時間程度 【備考】日祝出勤の場合は、9:30〜18:00就業になります。
休日・休暇年間:115(日) 祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 【週休二日制】(日祝+水曜もしくは土曜/月8日以上の休み) 【長期休暇取得実績】 GW休暇:4日間 夏季休暇:10日間 年末年始休暇:9日間 ※2024年度実績
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度社宅 ●全社員食事会 ●インフルエンザ予防接種
求人企業プロフィール
企業名住宅総合メーカー
業種不動産
事業内容■建築工事の設計、施工及び管理 ■不動産の管理及び賃貸、売買その仲介 ■土木、建築工事の請負並びにその仲介 ■前各号に付帯する一切の業務
設立1989年12月25日
資本金9,800万円
選考情報
選考プロセス書類選考→一次選考(会社説明+面接)→二次面接→最終面接→内定 ※遠方の方は、一次選考のみwebにて可能となります。  その他は、本社(神奈川県川崎市)にて対面実施となります。

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

【未経験OK】分譲住宅の施工管理職|地域密着型|決算賞与あり|資格手当あり

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、【未経験OK】分譲住宅の施工管理職|地域密着型|決算賞与あり|資格手当ありの求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。