正社員
お仕事番号: 102317更新日: 2024年5月24日

【ベネッセグループ】福祉用具レンタル企業の営業職|既存のお客様に寄り添う|ノルマなし|年収350万

おすすめポイント

●ベネッセグループの安定企業 ●今後も需要が伸びていく介護福祉業界 ●お客様に寄り添った提案スタイルの営業職 ●ノルマ無し ●勤務地希望可能 ●転勤無し ●残業少なめ ●産前・産後休暇取得率100% ●育児休暇取得実績あり ●メリハリある社風 ●年収350万円~
転勤無し
残業月30時間以内
職種未経験OK
第二新卒歓迎
1日選考会
交通費全額支給
育児支援制度
介護支援制度
資格取得支援制度
従業員人数(~10名)
従業員人数(11~50名)
従業員人数(51~100名)
従業員人数(101~300名)
求人内容
職種【雇入れ直後】営業・企画営業(法人向け) 【変更の範囲】無し
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
仕事内容お客様のご状況に合わせて、福祉用具のレンタルや介護用品の販売等を行って頂きます。 【具体的には】 ●福祉用具のレンタルや介護用品の販売 ●バリアフリー工事の相談などの提案 ●提案後のアフターフォロー ●困りごとはないか、福祉用具を変更する必要がないかなどのヒアリング ●カタログなどを見せしながら、適した用具のご案内 【一日の流れ】 ●居宅介護支援事業所を訪問。 ケアマネージャーがいる居宅介護支援事業所を訪問。 利用者様は既にお付き合いのあるケアマネジャーから紹介いただくため、自身で直接個人宅に行き、飛び込み営業等を行うことはございません。 ケアマネジャーに顔を覚えてもらい、利用者様を紹介いただけるような関係を構築します。 ●利用者様のご自宅を訪問・ヒアリング ケアマネジャーから紹介いただいた利用者様のご自宅に社用車で向かいます。 1日5~7件ほど訪問頂きます。 ご本人やご家族から、体調や日常生活、困りごとなどについてヒアリング。 カタログなどをお見せしながら、適した用具をご案内します。 【入社後の流れ】 入社後はまず「福祉用具専門相談員」の資格を取得するための講習を受講いただきます。 もちろん、講習費用 は全額当社負担です。 その後は、1人1人の経験に合わせて動画講習や先輩の同行などのカリキュラムを組み、約半年後の現場デビューを目指します。 また、社員は全員中途入社です。 前職は接客や販売など、業界・職種未経験で入社した社員も活躍しています。 上長との個別面談を月1回以上実施するため、業務で分からないことや不安なこと、キャリアアップについての相談等もできます。 だからこそ未経験の方でも安心の環境です。 【風通しのよい雰囲気】 役員も店長も全員「さん」付けで呼び合い、分からないことは何でも先輩に相談できる、とても気さくな雰囲気です。
必要な経験・ スキル【必須スキル・経験】 ●営業経験がある方(法人・個人問わず) ●販売・接客経験 ●普通自動車免許※AT限定可 【あると尚良いスキル・経験】 ●介護/医療現場経験のある方 ●顧客折衝の経験
勤務地東京都 【雇入れ直後】東京都大田区/シルバーはあと蒲田 東京都新宿区/シルバーはあと新宿 神奈川県平塚市/シルバーはあと平塚 東京都荒川区/シルバーはあと荒川 東京都杉並区/シルバーはあと杉並 東京都立川市/シルバーはあと立川 東京都福生市/シルバーはあと福生 東京都品川区/シルバーはあと 品川 東京都世田谷区1/シルバーはあと 世田谷 東京都江戸川区/シルバーはあと 江戸川 神奈川県川崎市川崎/シルバーはあと 川崎 埼玉県久喜市/シルバーはあと 久喜 埼玉県さいたま市大宮区/シルバーはあと 大宮 【変更の範囲】無し
最寄駅各拠点による
受動喫煙対策屋内禁煙
年収350万円~480万円
昇給・賞与【昇給】年1回:4月 【賞与】年2回:6月・12月
給与備考【月給制】 月給:264,500円~359,375円 諸手当:15,000円~30,000円 ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。 【基本給】 208,000円〜273,000円 【固定残業代】 固定残業代(41,500円~56,375円、25時間分) ※時間超過分は追加支給有
諸手当残業手当 ※交通費は社内規定による
勤務時間就業形態:定時間 【就業時間】9:00~18:00 【休憩】60分 【実働】8時間 【残業】月25時間程度
休日・休暇年間:113(日) 祝日、慶弔休暇、有給休暇 ●週休2日制※月8~9日休み・月~土のシフト制 ●産前・産後休暇:取得率100% ●育児休暇:取得実績あり ●介護休暇
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度●資格取得支援制度:福祉用具専門相談員・住環境コーディネーター2級など
求人企業プロフィール
企業名看護・介護人材サービス会社
業種インターネット関連 、人材派遣・人材紹介 、広告 、リース・レンタル
事業内容■情報サービス事業(媒体支援領域) ■人材派遣事業(人材支援領域) ■福祉用具レンタル事業(福祉用具支援領域)
設立2004年12月7日
資本金4億9,800万円
選考情報
選考プロセス●選考フロー:書類選考→面接1~2回、適性検査→内定 ●筆記・Web試験 :あり ●オンライン面接 :相談可(1次WEB→最終対面選考の2回となります) ●面接担当者:役員、本部長、拠点責任者、人事担当者

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

【ベネッセグループ】福祉用具レンタル企業の営業職|既存のお客様に寄り添う|ノルマなし|年収350万

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、【ベネッセグループ】福祉用具レンタル企業の営業職|既存のお客様に寄り添う|ノルマなし|年収350万の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。