職種 | 【雇入れ直後】施工管理・設備・環境保全 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
配属部署 | (グループ募集 ※グループ会社内にて採用に関する個人情報の共同利用が行われます。) |
仕事内容 | 健全経営を続ける同グループで土木・砕石現場における業務をお任せします。 具体的には ◎アシスタント業務(測量・写真撮影など) ◎工程・品質・安全の管理 ◎人員・資材の発注業務 ◎各種申請書類の作成・提出 など ~DXも推進中~ 昨年4月からは大手企業とタッグを組み、重機の遠隔操作実験がスタート! 現状に満足せず、より働きやすい環境へ向けて歩みを進めています。 ~入社後の流れ~ まずはOJTを通して仕事の流れを覚えてください。全員”幹部候補”と考えている当グループ。だからこそ教育体制は充実している自信があります!経験の浅い方は技術担当によるレベルアップ研修も実施しているので、ご安心ください。 また、事故やクレーム、手直しがないことも特徴で市場価値の高い技術者に成長できます。 ~将来のキャリアパス~ 住吉グループは、設計施工管理、重機・現場作業、資材生産・調達、不動産事業など、建設に関わる事業について、さまざまな切り口での業務ができます。 経験を積むことで知識や技術、人脈が培われ、希望すれば専門的な職種のスペシャリストや経営側へとステップアップしていくことも可能です。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 ◎普通自動車免許一種 ※経験が浅い方やこれから頑張りたいという方も、ぜひご応募ください! 【あると尚良いスキル】 ◎準中型免許 ◎1・2級土木施工管理技士 ◎1・2級建築施工管理技士 ◎1級建築士 ◎宅地建物取引主任者 ◎建設機械施工技士 ◎建設機械整備技能士 ◎フォークリフト運転者 ◎ショベルローダー等運転者 ◎クレーン・デリック運転士 ◎ゴンドラ操作者 など |
勤務地 | 広島県 /山口県 /福岡県 【雇入れ直後】本社:山口県下関市長府扇町1-23 [住吉工業] └本社/山口県下関市長府扇町1番23号 └広島支店/広島県広島市南区稲荷町1番1号 ロイヤルタワー4階3号室 └周南営業所/山口県周南市花畠町3番11号 └砕石工場/山口県下関市大字前田15番地 [住吉運輸] └山口県下関市長府扇町1番23号 [NARUTO] └福岡県北九州市小倉北区紺屋町8番1号 アルシオン Blue Building 10階 1002号室 ※勤務地はご希望を考慮して決定いたします。 【変更の範囲】会社の定める事業所 |
最寄駅 | ※勤務地により異なる |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
年収 | 350万円~850万円 |
昇給・賞与 | ◆昇給/年1回 ◆賞与/年2回 ※8月・12月 |
給与備考 | 【月給】19.5万円~50万円 【1級土木施工管理の資格者】月給30万円~40万円+各種手当 【2級土木施工管理の資格者】月給25万円~35万円+各種手当 【1級建築士の資格者】月給40万円~50万円+各種手当 【1級建築施工管理の資格者】月給30万円~40万円+各種手当 【2級建築施工管理の資格者】月給25万円~35万円+各種手当 ※年齢・経験・前職給与を考慮の上規定により最大限優遇いたします。 |
諸手当 | 交通費(一部支給)、住宅手当、残業手当、役職手当、家族手当、出張手当 ◆交通費支給(56万円/年最大) ◆役職手当(144万円/年最大) ◆家族・住宅手当(12万円/年最大) ◆出張手当(105万円/年最大) ◆通信手当(12万円/年) ◆帰省手当【全額支給】 |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】8:00~17:00 【実働】8時間00分 【休憩】60分 【残業】月30時間程度 |
休日・休暇 | 年間:127(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ◆完全週休2日制(原則土・日・祝) ※同グループ会社カレンダーによる ◆産休・育休 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 社宅、退職金 ◆退職金制度(入社3年以降より) ◆社宅(単身用・世帯用)※Wi-Fi完備 └家賃1万2,000円~(うち駐車場代2,000円/一台分) ◆ソフトバンクホークス戦の年間シート有り(PayPayドーム) ◆各種レクリエーション(社員旅行など) |
企業名 | 住吉工業株式会社 |
---|---|
業種 | 建設・土木 |
事業内容 | ■住吉工業(株) ●総合建設事業(土木建築事業)(造成工事、ダム工事、トンネル工事、道路工事、水道工事、その他)・砕石、栗石類生産販売業 ●宅地建物取引 業 ・産業廃棄物処理業 ・沿岸荷役事業 ・建設機械、車両及び事務用機器のリース業 ■住吉運輸(株) ・一般区域貨物自動車運送業 ・基礎杭打工事業 ・土木工事業 ・沿岸荷役事業 ・産業廃棄物処理業 ■NARUTO CO.,LTD.(株式会社成斗)・基礎杭打工事業 ・地盤改良工事 ・一般土木工事 |
設立 | 住吉工業:1956年10月/住吉運輸:1970年12月/NARUTO:1987年4月 |
資本金 | 住吉工業:9800万円/住吉 運輸:2500万円/NARUTO: 2000万円 |
選考プロセス | 書類選考→適性検査(web)→面接+必要に応じて数学検査→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【未経験OK】総合建設企業の施工管理(土木)|原則土日祝の完全週休2日で年休127日の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。