職種 | 【雇入れ直後】商品管理・在庫管理、施工管理・設備・環境保全、配送・運送・倉庫 【変更の範囲】会社の定める業務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は6ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
配属部署 | 生産部 標準品組立課 |
仕事内容 | 産業用の電動ネジ締め装置や電動プレス機器、自動組み立て装置を設計・開発している同社にて、組立作業の人的及び業務マネジメントと治工具の保全管理業務をお任せ致します。 【具体的な業務】 ●組立検査フロアの標準作業の管理業務 ●治工具の設備の保全業務 【入社後のOJTについて】 約3ケ月間は自部署内でいろんな仕事に従事して全体像の把握。その後に作業管理と保全業務の準備や資料作成等を上司の指示のもと実際に仕事を進めていきます。 ※その他、階層(職能)別研修、職種別研修もあります。 【配属先の特徴】 生産部 標準品組立課 26名 パート18名、社員8名(課長ー係長2名ーメンバー5名)メンバーは20代。 生産拡大のため、さらに既存メンバーや係長と一緒にパート社員や工程をまとめていく方を募集しています。 【同社の強み】 ●安定性:全ての国内自動車メーカーと取引。 エンジンやトランスミッションの製造において必要不可欠な設備のため安定した受注が見込まれます。 ●売上高:創業以来、黒字経営。業績好調のため、賞与+決算賞与も支給実績あり。 ●働き方:完全週休二日制・年休120日・残業10H~20H |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 ●治工具及び生産設備の保全業務経験 【あると尚良いスキル】 ●工業製品メーカーにおける量産品の生産ラインでのマネジメント経験 ●マネジメント経験 |
勤務地 | 大阪府 【雇入れ直後】●大阪府守口市橋波東之町2-5-9/橋波事業所 ※転勤なし 【変更の範囲】会社の定める事業所 |
最寄駅 | ●京阪本線 西三荘駅 より徒歩4分 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
年収 | 400万円~600万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回(4月)※基本給の2~2.6%分(毎年) 【賞与】年2回(7月・12月/直近実績4ヶ月分) |
給与備考 | 【月給】226,500円~ (基本給:220,000円~+その他固定手当:6,500円~) 【基本給】 220,000円~ |
諸手当 | 交通費(全額支給)、住宅手当、残業手当、役職手当、家族手当、資格手当 ●家族手当:配偶者14,500円、子供4,800円、その他の扶養者3,300円 ※社会保険の扶養が支給条件 ●住居手当:自宅通勤者6,500円、独身自活者9,500円、世帯主14,500円 |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】9:00~17:30 【実働】7時間45分 【休憩】45分(12:00~12:45) 【残業】月20時間程度 |
休日・休暇 | 年間:120(日) 完全週休2日制(土・日)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ※祝日は同社カレンダーに基づく ●有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)※4月、10月に付与 ●時間単位年休制度 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 確定拠出年金401k、社員持株会制度 ●退職金制度:確定拠出年金制度 ●社員食堂:300円/1食で利用可 |
企業名 | 株式会社エスティック |
---|---|
業種 | 輸送用機器(自動車含む) 、精密機器 、半導体・電子・電気機器 、鉱業・金属製品・鉄鋼 |
事業内容 | ①自動車産業をはじめ、各種製品の組立工程における品質管理を担う設備及び工具の開発・製造・販売 (他、電動工具、産業用ロボット・自動組立ラインの製造ならびに販売) ②ACサポートナットランナーシステムを主体とし、周辺機器及び産業用ロボット・搬送装置を組み合わせた省力自動組立機械の設計製作・販売及びメンテナンス |
設立 | 1993年8月 |
資本金 | 557,000,000円 |
選考プロセス | 書類選考→一次選考→二次選考→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【第二新卒OK】スタンダード上場・FA機器メーカーの組み立て管理|大阪の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。