正社員
お仕事番号: 103116更新日: 2024年7月5日

【BIM未経験OK】大手ハウスメーカーグループ企業のBIMコンサルタント職|年間休日124日

おすすめポイント

●BIMに触れたことがない方歓迎(これからやりたい気持ちがあればOK) ●建設業界のDX化を担うBIMのプロになれる ●慣れてきて、ゆくゆくはリモートワーク8割(部署によってはフルリモートも可能です) ●年間休日124日
転勤無し
残業月30時間以内
職種未経験OK
第二新卒歓迎
年間休日120以上
完全週休2日制
交通費全額支給
育児支援制度
介護支援制度
資格取得支援制度
テレワーク相談可
従業員人数(101~300名)
求人内容
職種【雇入れ直後】設計・積算・測量・構造解析・CADオペレーター 【変更の範囲】会社の定める業務
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
仕事内容【BIM設計ソフト「Revit」とは?】 「BIM(Building Information Modeling)」は3Dの立体建築モデルにさまざまな情報・データを組み込ませることができるシステムです。建築・建物にまつわる情報を如何に共有・管理するかがカギとなり、旧来の手法よりも品質・生産性アップが図れる画期的な手法となります。BIMソフトの代表格ツールが「Revit」であり、設計・施工・管理においてひとつのモデルを利用することが可能です。 【業務の内容】 BIM推進についての幅広い業務があり、以下のようなチームに分かれて業務を分担しています。 ■教育 ・Revitの講師やアシスタント業務(意匠・構造・設備、施工図など) →企業様に、何をどのくらいのレベルで教えてほしいのかをヒアリングし、講習会のコンテンツを作成、開催する仕事です。 ■パーツ作成 ・BIM用部品(ファミリ)の作成およびDB管理 →BIMモデリングに使用するファミリを作成し、BIM運用のサポートを行う仕事です。 ※ファミリとは、建築物を構成する柱、梁・壁、屋根、窓、ドアなど構造材・建具の要素を指します ■標準化 ・BIM分野に関わる維持管理(テンプレ、マニュアル作成など) ・各種ルールの検証(モデリングルール策定など) →誰でもBIMを使えるように、ルールを整備していく仕事です。新しい関連ツールが出てきた際に、BIMと連携していくためのマニュアル作成も行います。 ■BIM案件のサポート ・設計者サポート(モデル・図面作成、チェック、アライアンスサポート) →BIMに関する知見がない方に対して、アドバイスを行っていく仕事です。 ■DX推進業務 ・自動化ツールの企画・提案・仕様作成 ■FM(ファシリティーマネージメント)推進業務 ・建物の維持管理分野へのBIMの活用
必要な経験・ スキル※BIM未経験OK ※第二新卒歓迎 【必須条件】 下記いずれかのご経験 ●設計や施工管理などの建設業界経験(1年以上) ●CADを扱って仕事を行った経験(1年以上) 【あると尚良いスキル・経験】 ●建築学科などで設計等を学習した経験
勤務地東京都 【雇入れ直後】●東京都渋谷区/本社 ※転居を伴う転勤なし 【変更の範囲】会社の定める範囲 リモートワーク・在宅勤務を行う場所を含む
最寄駅【本社】 ●JR線 代々木駅 徒歩4分 ●都営大江戸線 代々木駅徒歩8分 ●各線 新宿駅 東南口より徒歩10分
受動喫煙対策屋内禁煙
年収378万円~
昇給・賞与【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(2022年、2023年実績基本給3.75カ月)
給与備考月給:24万円~(基本給+その他諸手当を含む) ※経験、年齢などを考慮のうえ、決定します。 ※残業代は別途全額支給いたします。 【モデル年収】 400万円/入社1年目・25歳 472万円/入社5年目・31歳 662万円/入社20年目・42歳 【基本給】 20万円~
諸手当交通費(全額支給)、残業手当 ●リモートワーク有 ●慶弔見舞金制度
勤務時間就業形態:定時間 【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間 【休憩】60分 【残業】月10時間程度
休日・休暇年間:124(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●有休休暇(入社月に付与) ※試用期間中は利用不可、試用期間中の有給奨励日は特別休暇(給与保障)にて対応 ●産前・産後休暇(取得実績あり/復帰率100%) ●育児休暇(取得実績あり/復帰率100%)
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ●大和ハウス工業健康保険組合加入資格取得 ●リモートワーク/テレワーク ●慶弔見舞金制度 ●グループ社内割引制度
福利厚生・ 社内制度資格取得(自己啓発)奨励金制度、慶弔見舞金制度 ●リモートワークあり(研修期間3カ月は出社) ●オフィスカジュアルOK ●定年制(60歳) ■スキルアップ支援 ●導入研修 ●外部研修制度 ●自己啓発への費用援助
求人企業プロフィール
企業名大手ハウスメーカーのグループ企業
業種建設コンサルタント 、建設・土木 、設計 、設備工事
事業内容■CAD・BIMソフトの導入支援及び操作技術の教育事業 ■BIM・CIMソフトによる建築工事の設計・施工・維持管理に係る各種図面の作成業務 ■不動産販売広告等印刷物・デジタルコンテンツの企画、デザイン及び制作業務 ■BIM・CIM運用マニュアルの策定及び教材制作等のコンサルティング業務 ■BIM・CIM技術に係る教育動画コンテンツの制作、販売及びインターネット配信
設立1996年1月
資本金4,000万円
選考情報
選考プロセス【選考フロー】書類選考→WEBテスト(SPI3)→1次面接→最終面接→内定

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

【BIM未経験OK】大手ハウスメーカーグループ企業のBIMコンサルタント職|年間休日124日

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、【BIM未経験OK】大手ハウスメーカーグループ企業のBIMコンサルタント職|年間休日124日の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。