正社員
お仕事番号: 103172更新日: 2024年7月9日

【未経験・第二新卒OK】神戸に根付いて75周年のローカルゼネコンの建築施工管理職|兵庫県神戸市

おすすめポイント

●兵庫県で永く働ける、地域密着型のゼネコン ●製造業のDNAを有した総合建設業 ●完全週休2日制&年間休日125日 ●充実の福利厚生 ●教育・研修制度も充実 ●転勤なし
転勤無し
職種未経験OK
第二新卒歓迎
年間休日120以上
完全週休2日制
交通費全額支給
資格取得支援制度
社宅・家賃補助制度
従業員人数(101~300名)
求人内容
職種【雇入れ直後】施工管理・設備・環境保全 【変更の範囲】無し
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間中は現場手当の支給なし
契約期間契約期間の有無: 無し
配属部署建築土木事業部 工事部(52名) 20代 23名 30代~50代 29名
仕事内容●施工管理職(建築工事)をご担当いただきます。 各種の建築工事を一式で発注者から請け負い、工事全体を取りまとめる仕事です。 建設工事に伴う、安全品質管理やスケジュール管理、業績管理を担当。 建築系の知識を持ち、コミュニケーションを大切にしたい方、大募集します。 【1年目の主な仕事内容の例】 ●現場業務 ●朝礼/昼礼 ●安全・検査関係書類の作成/整理 ●工事写真の撮影/整理 ●備品管理 建物は、規模が大きければ完成までに2年近くかかるものもあります。 暑い日も寒い日も現場で作業をする為、正直苦労は大きいです。 ですがその分、完成時には何物にも代えられない大きな感動と喜びを感じることができます。 「全員で一丸となって1つの建物を造りあげる」大きな達成感をあなたも味わいませんか。 【新入社員研修】 入社後約1カ月間は、本社にて新入社員研修を行います。 社会人としての基本的なマナーや会社のことなど、同社で働く上で大切なことを学んでいただきます。 また、研修は会社での強い味方になる同期との仲を深める大切な期間だと考えていますので、そのお手伝いができるようなプログラムを用意しています。 その他にも、グループワークを通して1年上の先輩とコミュニケーションを取ることができるプログラムもございます。 【会社概要】 ●社名の通り「明るく、和(わ)す」会社です。 「和(なご)む」とは少し違う「調和」といったイメージでしょうか。 温かくて真面目な社員が多く、それぞれがそれぞれの業務において品質を大切にしつつ、「調和」し合いながら仕事をしています。 ●同社は、もともと航空機など動くものを製造していたメーカー発祥の総合建設会社です。 建築した建物を安全に、安心してご利用いただける「品質」を重視したDNAは現在も根付いており、現場も、間接部門も、それぞれの「品質」を大事にしています。 ●同社の魅力は温かい社風です。現場の雰囲気も良く、先輩・後輩でご飯に行くこともしばしば。 ●同社は神戸に根付いて75周年を迎え、皆さんが幹部になる頃には100周年を迎えます。
必要な経験・ スキル※未経験・第二新卒・既卒(卒業後3年以内)の方歓迎します。 【必須スキル】 ●建築・土木・都市工学系、インテリアデザイン系学部・学科出身であること
勤務地兵庫県 【雇入れ直後】●兵庫県神戸市中央区港島中町7-4-3/本社 基本的には各現場での勤務となり、現場に直行直帰という形になります。 現場の範囲:神戸市を中心に主に阪神間 ※将来的には大阪などへの転勤の可能性もございますが、兵庫県内での勤務が基本となります。永く安定して仕事が続けられる環境です。 【変更の範囲】会社の定める事業所
最寄駅●神戸新交通 ポートライナー 中埠頭駅 より徒歩4分
受動喫煙対策屋内禁煙
年収300万円~
昇給・賞与【昇給】年1回(4月)※2024年実績:5.93% 【賞与】年2回(6月12月)※2024年度実績:5.53か月
給与備考【月給】 ●大学院了:250,000円 ●大卒:230,000円 ●高専卒:210,000円 ●専門・短大卒:200,000円 ※上記には一律諸手当を含みます。 ※既卒に関しては最終学歴に準じ、上記と同様。 【基本給】 ●大学院了:232,000円 ●大卒:212,000円 ●高専卒:192,000円 ●専門・短大卒:182,000円
諸手当交通費(全額支給)、残業手当、家族手当、資格手当 ●資格手当:最大3万円/月 ●食事手当:4,000円 ●現場手当:14,000円(試用期間中の支給なし)
勤務時間就業形態:定時間 【就業時間】8:30~17:15 【実働】8時間 【休憩】45分 【残業】30~45時間程度 【備考】残業の場合は17:15~17:45を休憩時間といたします。75分となります。
休日・休暇年間:125(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ●会社が休日と定める日
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度社宅、財形貯蓄、社員持株会制度、資格取得(自己啓発)奨励金制度 ●資格取得支援制度(最大1,200,000円) ●福利厚生代行サービス ●持株会(新明和グループ) ●新入社員研修 ●階層別研修 ●グループ内オープンセミナー
求人企業プロフィール
企業名株式会社明和工務店
業種その他電気・電子関連 、建設・土木 、設計 、設備工事 、不動産
事業内容●建設部門:各種建築工事ならびに付帯工事の請負およびメンテナンス ●アフターサービス部門:大規模改修工事の請負および各種工事のメンテナンス ●設計部門:各種工事のプランニング、設計および監理業務 ●土木部門:各種土木工事の請負、上水道、工業用水道等のための取水、 浄水、配水等の施設および下水道の処理設備工事の請負 ●電気部門:発電設備、変電設備、送配電設備、屋内電気設備工事等の請負およびメンテナンス ●管部門:冷暖房、空気調和設備、給排水、衛生設備工事等の請負、火災報知設備および消火活動に必要な設備工事の請負およびメンテナンス ●不動産部門:不動産売買、分譲マンション販売、賃貸マンションの企画・経営
設立1947年9月17日
資本金4億8千万円
選考情報
選考プロセス書類選考→一次面接 → 適性検査( → 現場見学) → 最終面接 → 内定 ※面接は基本的には対面。状況に応じて一次面接のみオンラインで実施する場合あり

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

【未経験・第二新卒OK】神戸に根付いて75周年のローカルゼネコンの建築施工管理職|兵庫県神戸市

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、【未経験・第二新卒OK】神戸に根付いて75周年のローカルゼネコンの建築施工管理職|兵庫県神戸市の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。