職種 | 【雇入れ直後】教師・講師・インストラクター 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
仕事内容 | 同社が運営する子ども向けロボットプログラミング教室『ロボ団』にて、講師の仕事をお任せします。 <具体的な仕事内容> ■レッスン講師業務(準備・実施・振り返り等) ■生徒管理業務(学習進捗管理・入退会や進級処理・出欠管理等) ■アルバイトスタッフの育成・管理(シフト作成・勤怠管理等) ■学習環境整備業務(教材管理・備品整備等) ■保護者対応業務(請求チェック・問合せ対応等) ■集客活動(体験会実施・チラシ配布等) ■その他運用業務・全社活動等 ※フレックスタイム制(コアタイム)のため、出退勤時間は人それぞれですが、11~20時に勤務される方が多いです。 平日3日間の15~20時頃と土日終日は、主にレッスン関連業務(レッスン、レッスンの前準備後・片付け、生徒・保護者対応等)を行います。 それ以外の時間(平日の日中)には教室関連業務(講師・生徒管理、アルバイト関連、保護者問合せ対応等)や社内打合せ、全社活動、集客活動を行います。 ※生徒は小学校低学年が中心。 集団授業形式で、1回あたりの生徒数は6~12名程度。基本的には、社員1名・アルバイト1~2名でレッスンを実施。講師用テキストをガイドとして、創意工夫しながら子どもたちの学びを促進していきます。 ※社員とアルバイト含め、会社全体で190名程度の従業員が在籍中。 <ポイント> ◎エディオンやロボ団の社割制度あり! ◎エディオンのグループ会社という安定基盤! ◎部門横断プロジェクト業務! 手を挙げれば担当業務以外にも様々なことに チャレンジできる可能性がある環境です! (例:校舎長をしながら採用サイト用の取材や記事作成等の採用活動や、企業コラボイベントの企画運営の一部に関われたりなど、キャリア開発につなげられます。) <入社後の流れ> 入社1ヶ月は各種研修を実施。研修受講後は日々のレッスンでサポート講師として感覚をつかんでいただいた後、入社2~3ヶ月目頃から徐々にメイン講師としてひとり立ちいただく予定です。 【キャリアステップ例】 直営校舎での講師 ↓ 直営校舎で副教室長や教室長として教室運営 ↓ 経験を活かして教材開発・店舗開発・研修トレーナー・フランチャイズ校のサポート等 |
必要な経験・ スキル | ※プログラミングの知識や経験は必須ではありません。 【あると尚良いスキル】 ●講師経験がある方(小学校講師・小学生向けの塾やスクールの講師・家庭教師等) ●ユーザーへの営業や接客経験がある方 ●プログラミングの知識や経験がある方 |
勤務地 | 大阪府 【雇入れ直後】(変更となる場合もありますが、最初の配属は豊中校、吹田岸部のどちらかを予定しています。) 大阪府豊中市寺内2丁目13番7号 第一マンション寺直102号/ロボ団 豊中校 大阪府吹田市岸部中5丁目1-1 オアシスタウン吹田SST店2階エディオン店内/ロボ団 吹田岸部校 兵庫県尼崎市潮江1-1-50 エディオン店内4階/ロボ団 JR尼崎駅校 【変更の範囲】大阪府・兵庫県・奈良県にある各教室 |
最寄駅 | 北大阪急行「緑地公園駅」徒歩3分(ロボ団 豊中校) JR「岸辺駅」徒歩9分(ロボ団 吹田岸部校) JR尼崎駅から直結(ロボ団 JR尼崎駅校) |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
年収 | 371万円~378万円 |
昇給・賞与 | 【給与改定】年1回(4月) 【賞与】年2回(7月・12月) |
給与備考 | 【月給】265,000円~270,000円 【年収例】4,600,000円/入社2年目・リーダー、27歳 【基本給】 196,000円 【固定残業代】 固定残業代(69,000円~、45時間分) ※時間超過分は追加支給有 |
諸手当 | 交通費(全額支給)、残業手当 |
勤務時間 | 就業形態:フレックス制 【標準労働時間帯】11:00~20:00 【標準労働時間】8時間 【フレキシブルタイム】なし 【コアタイム】平日13:00~18:00/土日10:30~15:30 【休憩】60分 【残業】月平均20時間程度 |
休日・休暇 | 年間:125(日) 夏季休暇、年末年始休暇 ●週休2日制(原則月・火、もしくは月と他1曜日) |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 社員持株会制度、社員割引制度 ●服装自由 ●読書サポート(5000円/月) ※社員にも学びの機会を提供 ●ロボ団授業料の社員割引 ●エディオン店舗での社員割引 ●エディオン持株会 |
企業名 | 夢見る株式会社 |
---|---|
業種 | 教育 |
事業内容 | ■子ども向けロボットプログラミング教室(ロボ団) |
設立 | 2012年11月 |
資本金 | 1000万円 |
選考プロセス | 書類選考→カジュアル面談→一次面接→課題提示・ご提出→二次面接・教室見学→最終面接 ※フローは変更する可能性があります。 ※一次面接まではオンライン、二次面接以降はオフラインを想定しております。 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【未経験・第二新卒OK】子供向けロボットプログラミング教室「ロボ団」講師・教室長候補|年休125日の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。