正社員
お仕事番号: 103297更新日: 2024年7月17日

自社プロダクトのマーケティング職|セミナー、イベント施策の企画から実行まで担当|東京都

おすすめポイント

●国内シェアNo.1の連結会計ソフトウェア導入実績1,100社超 ●利用子会社33,000社超 ●日本企業の時価総額TOP100のうち半数以上がお客様 ●日本発の"世界に通用するソフトウェアカンパニー"を目指す ●対峙する相手は日本トップ企業のCFO/財務経理部/経営企画部/事業責任者 ●年間休日120日 ●年収450万円~
転勤無し
フレックス勤務
U・Iターン歓迎
残業月30時間以内
年間休日120以上
完全週休2日制
交通費全額支給
育児支援制度
介護支援制度
テレワーク相談可
従業員人数(301~1000名)
求人内容
職種【雇入れ直後】マーケティング・企画・宣伝 【変更の範囲】無し
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は原則3ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
配属部署マーケティング部
仕事内容【仕事内容】 同社の中長期的な事業計画に基づき、主にセミナー・イベント領域におけるマーケティング施策の企画から実行をお任せします。 【主な業務内容】 ●各事業部や営業部門と連携したセミナー/イベント施策の立案~実行 ●パートナーとの共催セミナー/イベントの立案~実行 ●他社主催の大規模イベントへの出展企画 ※まずはセミナー・イベントのメンバーとして、上記業務をご担当いただきますが、徐々にご自身のキャリア展望や得意領域に応じて、マーケティング周辺領域へ業務を広げていただきます。 例)コンテンツマーケティング、広告/プロモーション、ブランディングなど 【このポジションのやりがい・魅力】 ●少数精鋭のチームにて裁量大きく幅広いマーケティング業務を経験、リードすることができます。 ●主たる役割を持ちつつも事業メンバーが抱える課題解決に向けたブレストや大規模コミュニケーション施策の共同対応等、各事業に深く入り込んだコミュニケーション施策が実現できます。 ●シェア№1のデファクトスタンダードである現行プロダクトだけではなく、今後新たに打ち出していく新規ビジネス、新規プロダクトのリブランディングにも携わる事ができます。 ●新しい施策やサービスを使用する事に積極的にチャレンジする風土がありますので、アイデアを具現化していただきやすい環境です。 【入社後の流れ】 早期からご活躍頂けるように、中途入社の方・新卒入社の方関係なく提供製品や事業領域に関する充実した研修を用意しています。 また、マーケティング業務に必要となる専用のツール、社内環境の習得はOJTを通じて実施いただき、 研修を受講いただきつつ、OJTを通じて同社でのマーケティング業務に必要な基礎知識と社内外人脈を習得いただきます。
必要な経験・ スキル【必須スキル】 ●BtoBマーケティングに分類されるマーケティング施策の企画~実行の経験(1年以上) ●社会人経験3年以上 【あると尚良いスキル】 ●自社主催のセミナー/イベントの企画~実行の経験 ●IT業界での実務経験 ●SFA・MAツールの運用経験
勤務地東京都 【雇入れ直後】東京都港区 【変更の範囲】無し
最寄駅JR品川駅 港南口から徒歩約5分
受動喫煙対策屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
年収450万円~850万円
昇給・賞与【昇給】年1回(7月) 【賞与】年2回(6月、12月)
給与備考【月給】321,429円~607,143円 【基本給】 269,257円~ 【固定残業代】 固定残業代(44,450円~83,060円、20時間分) ※時間超過分は追加支給有
諸手当交通費(全額支給)、残業手当 ●深夜残業手当:22時から翌朝5時までの時間外労働に関しては、別途深夜手当を追加で支給致します。 ●光熱費手当
勤務時間就業形態:フレックス制 【標準労働時間】8時間 【標準労働時間帯】9:00~18:00 【コアタイム】 11:00〜15:00 【フレキシブルタイム】無し 【休憩】60分 【残業】月20時間以内
休日・休暇年間:120(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ●年次有給休暇:初年度から20日付与、試用期間中は5日 ●夏季休暇:3日、7月~9月の間に自由に取得可
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度●従業員持株会(奨励金+20%) ●社内公募制度 ●社員紹介制度(1名決定につき、50万円支給) ●育児/介護休業制度 ●在宅勤務制度:フルリモート勤務は不可となります。 ●永続勤続表彰制度 ●eラーニングの研修講座(自由に受けられます) ●健保組合の各種福利厚生 ●定年:満65歳
求人企業プロフィール
企業名ソフトウェアメーカー
業種ソフトウェア・情報処理
事業内容IT/Web・通信・インターネット系>ITコンサルティング IT/Web・通信・インターネット系>ソフトウェア/パッケージベンダ IT/Web・通信・インターネット系>その他IT/Web・通信・インターネット系
設立1997年
資本金3億1100万円(グループ連結)
選考情報
選考プロセス面接回数2~3回 書類選考(部長)→一次選考(部長)→二次選考(統括部長+部長)→最終選考(役員)→内定 ●適性検査有:状況に応じて受検いただくことがございます ※Webでの面接も対応をいたしますのでお気軽にご相談ください。 ※選考プロセスは変更となる可能性がございます。予めご了承ください。

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

自社プロダクトのマーケティング職|セミナー、イベント施策の企画から実行まで担当|東京都

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、自社プロダクトのマーケティング職|セミナー、イベント施策の企画から実行まで担当|東京都の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。