正社員
お仕事番号: 103382更新日: 2024年7月19日

【未経験OK】自社プロダクト開発企業の法務/スタッフ|東京都

おすすめポイント

●国内シェアNo.1の連結会計ソフトウェア導入実績1,100社超 ●利用子会社33,000社超 ●日本企業の時価総額TOP100のうち半数以上がお客様 ●日本発の"世界に通用するソフトウェアカンパニー"を目指す ●対峙する相手は日本トップ企業のCFO/財務経理部/経営企画部/事業責任者 ●年間休日120日 ●年収400万円~
転勤無し
フレックス勤務
U・Iターン歓迎
残業月30時間以内
職種未経験OK
年間休日120以上
完全週休2日制
交通費全額支給
育児支援制度
介護支援制度
テレワーク相談可
従業員人数(1001~5000名)
求人内容
職種【雇入れ直後】法務・コンプライアンス 【変更の範囲】無し
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は原則3ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
配属部署経営管理本部 事業支援部 法務コンプライアンスグループ
仕事内容【仕事内容】 ●製品・サービスに最適な契約条件を備えた契約書の作成から、取引先との契約条件の交渉、締結支援まで行います。 ●また、締結契約書面の管理や契約経緯の記録を行い、事業部門のメンバーが効率的に契約状況や契約内容を把握できるような情報を整理する等、常に事業・業務の効率的運用を模索し支えます。 ●顧客との契約以外にも、各種取引先との契約条件の確認や交渉・締結支援も行い、会社で締結する契約にはすべてリスクコントロールの観点から法務として携わっていただきます。 ●なお、コンプライアンスへの対応を強化していくにあたり、社内規程の整備、社内教育やモニタリング方法の検討・確立にも携わっていただきます。 ●まずは製品理解・サービス内容理解をしながら基本的な契約書・契約条件をマスターし基礎力を蓄えていただいたうえで、同機能組織の理念(ミッション)・ビジョン・バリュー、そして同社の事業特性や課題を認識しながら担務範囲を拡大し、自らのチカラで業務遂行できる自信と実力を磨き、機能全体を牽引するキャリアを目指していただきます。 【魅力】 ●法務=契約書をレビューするところ、という枠組みを超えて、幅広くリスクマネジメントに携わることができます。 ●常に積極的な法務であることを心掛け、様々な人とコミュニケーションをとり、問題や要改善点を見つけ出し解決していくことでよりよい会社の経営・事業・業務を支えるやりがいのある仕事です。 その取り組みはメンバーも事業組織の管理職・経営職も恩恵をこうむるものであり、自身の取り組みが企業全体を変える醍醐味にチャレンジできます。 ●同社は、自社でソフトウエアを開発・製品化し、自社主体でお客様に導入するスタイルを基本とする企業です。 製品開発から導入・保守まで幅広いバリューチェーンを持つ同社において、広い領域に対して高い視座を持って仕事に臨むことができます。 ●ソフトウェア関連業務の契約条件に触れ他社法務との交渉を行うことで、システム業界における法務知識を培うことができます。 ●担務範囲の拡大に合わせて、ゆくゆくは法務チームのリードも担っていただきますので、組織づくりやメンバー育成も意識した経営人財となれるキャリアが用意されています。 成長組織の中でご活躍の場を広げ、さらなる自己成長を積極的に実現されたい方は是非エントリーください。
必要な経験・ スキル【必須スキル】 ●法学部もしくは法科大学院出身の方(またはそれに準じる専攻の方) ●法務業務に興味をお持ちの方 【あると尚良いスキル】 ●企業法務経験のある方 ●英文理解のできる方 ●ITの基本的知識がある方 ●法律知識がある方 ●基本的なPCスキル(Microsoft Officeの「Word」「Excel」「PowerPoint」)のある方 ●コミュニケーション力が高い方
勤務地東京都 【雇入れ直後】東京都港区 【変更の範囲】無し
最寄駅JR品川駅 港南口から徒歩約5分
受動喫煙対策屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
年収400万円~420万円
昇給・賞与【昇給】年1回(7月) 【賞与】年2回(6月、12月)
給与備考【月給】285,715円~300,000円 【基本給】 246,091円~ 【固定残業代】 固定残業代(39,624円~41,554円、20時間分) ※時間超過分は追加支給有
諸手当交通費(全額支給)、残業手当 ●深夜残業手当:22時から翌朝5時までの時間外労働に関しては、別途深夜手当を追加で支給致します。 ●光熱費手当
勤務時間就業形態:フレックス制 【標準労働時間】8時間 【標準労働時間帯】9:00~18:00 【コアタイム】 11:00〜15:00 【フレキシブルタイム】無し 【休憩】60分 【残業】月20時間以内
休日・休暇年間:120(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ●年次有給休暇:初年度から20日付与、試用期間中は5日 ●夏季休暇:3日、7月~9月の間に自由に取得可
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度●従業員持株会(奨励金+20%) ●社内公募制度 ●社員紹介制度(1名決定につき、50万円支給) ●育児/介護休業制度 ●在宅勤務制度:フルリモート勤務は不可となります。 ●永続勤続表彰制度 ●eラーニングの研修講座(自由に受けられます) ●健保組合の各種福利厚生 ●定年:満65歳
求人企業プロフィール
企業名ソフトウェアメーカー
業種ソフトウェア・情報処理
事業内容IT/Web・通信・インターネット系>ITコンサルティング IT/Web・通信・インターネット系>ソフトウェア/パッケージベンダ IT/Web・通信・インターネット系>その他IT/Web・通信・インターネット系
設立1997年
資本金3億1100万円(グループ連結)
選考情報
選考プロセス書類選考(グループ長・部長)→一次選考(グループ長・部長)→最終選考(本部長)→内定 ●適性検査有:状況に応じて受検いただくことがございます ※Webでの面接も対応をいたしますのでお気軽にご相談ください。 ※選考プロセスは変更となる可能性がございます。予めご了承ください。

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

【未経験OK】自社プロダクト開発企業の法務/スタッフ|東京都

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、【未経験OK】自社プロダクト開発企業の法務/スタッフ|東京都の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。