職種 | 【雇入れ直後】制作関連技術者(カメラ・照明・音響)、その他放送・映像・音響・イベント・芸能関連職 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は最長で1年間です。試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
仕事内容 | 電飾スタッフとして、以下の業務をお任せいたします。 宝塚と東京をはじめ各劇場に出向いて、電飾施工された装置パネルの結線業務(建て込み作業)を行うなど、作業場(宝塚)と舞台(全国)で宝塚歌劇公演に携わる仕事です。 【業務詳細】 宝塚大劇場、東京宝塚劇場、宝塚バウホール、梅田芸術劇場、全国ツアー、その他の劇場など、全ての宝塚歌劇公演に使用される舞台装置に、電球やLEDなどの取り付け施工業務(電飾仕込み作業)を任されています。 公演中の点灯トラブル等に対して、迅速に対応できるスキルを持っているのが、電飾担当です。 【電飾施工プランが決まるまで】 電飾は”あかりをともす”ものですが、舞台空間を光で演出する照明プランナーが考えるのではなく、装置デザイナーが電飾のイメージを道具帳(デザイン画)に描きこんでいます。 道具帳から電球や電線などの規格を考慮して、公演予算に収まるように材料の物量を見積もる業務や、取り付け部分の素材に対しての施工方法を考える業務では、装置デザイナーの意図を理解している、電飾担当のベテラン社員が今までの経験を活かし、電飾デザインの見栄えを、より一層美しく表現させる電飾施工プランを作ります。 【光源の使用量】 宝塚大劇場(東京宝塚劇場)公演で使用する電球の個数は、パネル球(ピストルの弾丸に似ているのでピストル球ともいう)約5000個と、テープLED-FC(1巻が全長5メートル・幅10ミリの所にLEDが取り付いているテープ)が約60巻 【電飾施工の準備作業】 電飾担当が、設計図(仕込み図)を作成します。 設計図をもとに、美しい出来栄えに加え、短時間作業を意識して施工手順を考えますが、製作現場での電飾の取り付け作業が安全に行われるように、装飾する場所に合わせて、予め材料を加工しておく準備作業が大切になります。 【装置パネル作成~点灯まで】 ▼装置のパネルを作る(装置担当) ▼パネルに布を張る(大道具担当) ▼布の上に絵を描く(背景担当) ▼絵を描き終わったパネルに電飾施工(※電飾担当) ▼施工後のパネルに電気を通す(※電飾担当) ▼正常に点灯して仕込み終了 |
必要な経験・ スキル | ※未経験OK 【必須スキル】 ●学校で電気系の勉強をしていた方もしくは お仕事で電気系の領域に携わっていた方 |
勤務地 | 兵庫県 【雇入れ直後】兵庫県宝塚市栄町1丁目1番地57号 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | 福知山線 宝塚駅 徒歩7分 阪急宝塚線 宝塚駅 徒歩7分 阪急今津線 宝塚南口駅 徒歩7分 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
年収 | 326万円~354万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年3回(4月・7月・12月) |
給与備考 | 【月給】 高卒 191,730円 大卒 202,870円 【年収提示の詳細】 ●年収326万円(高卒、宝塚大劇場勤務、時間外手当月20時間、住宅手当含む) ●年収354万円(大卒、宝塚大劇場勤務、時間外手当月20時間、住宅手当含む) ※上記記載は、18歳~29歳の入社初年度の金額となります。 |
諸手当 | 交通費(全額支給)、住宅手当、残業手当、役職手当、家族手当、出張手当、休日勤務手当 |
勤務時間 | 就業形態:変形労働時間制 1ヶ月単位の変形労働時間制 【就業時間】9:30~18:30 【実働】8時間 【休憩】60分 【残業】20時間程度 |
休日・休暇 | 年間:107(日) 慶弔休暇、有給休暇 ●週休2日制(月曜日+その他シフト制) ※公演日程や稽古日程に合わせて変動いたします。 ●特別休暇:12日 ●有給休暇(初年度13日) ●産前産後休暇 ●育児休暇 ●介護休暇 ●子の看護休暇 等 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 退職金、確定拠出年金401k、資格取得(自己啓発)奨励金制度 |
企業名 | 株式会社宝塚舞台 |
---|---|
業種 | レジャーサービス・アミューズメント 、放送・映像・音響 |
事業内容 | ●宝塚歌劇の公演で使用する舞台美術製作 ●宝塚歌劇の公演に関する舞台運営 ●イベントの企画・製作・運営 ●劇場・舞台の常駐管理 |
設立 | 1998年5月15日 |
資本金 | 1,000万円 |
選考プロセス | 書類選考→一次面接(対面)→職場体験・適正検査(対面)→二次面接(対面)→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【未経験OK】宝塚歌劇を支える電飾スタッフ|阪急阪神東宝グループ|賞与年3回|兵庫勤務の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。