職種 | 【雇入れ直後】営業・企画営業(法人向け) 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
配属部署 | 【VCM事業本部】 【ストラテジックビジネスユニット】 いずれかに配属予定。 |
仕事内容 | 総合経費適正化アドバイザリー、賃料適正化アドバイザリーを中心に最適なソリューションを提供し、企業様の経営体質強化、収益の向上に貢献致します。ご経験スキルを考慮の上、以下いずれかの業務を担当します。 【具体的には】 ◆総合経費適正化アドバイザリー:正社員人件費を除く全ての販管費、経費を対象とした総合経費適正化アドバイザリーを行います。 ◆賃料適正化アドバイザリー:不動産賃借料の適正化に向け、企業経営分析・財務分析・不動産金融分析をもとにクライアントへのアドバイザリーを行います。 ◆法人営業:大手法人の経営層に対して、抜本的な全社コスト適正化による年間数億円~数十億円のコスト削減提案を実施するミッションです。コスト削減効果及び同社の持つ実績と優位性につきプレゼンを行い、同社サービスの導入に結び付けます。 金融機関をはじめとした提携先からのクライアント紹介 →提案:コスト削減課題を抽出するなど、企業分析を行った上でアドバイザリーサービスを提案 →契約締結、必要資料受領:同社サービス導入決定後、対象費目資料を受領 →調査・分析:賃貸借契約・総勘定元帳・各費目契約書の分析 →賃料適正化アドバイザリー、総合経費適正化アドバイザリー:分析結果をクライアントへ報告し、適正化に向けたアドバイザリーを実施。 <同社で働くメリット> ①「事業のおもしろさ・やりがい」 同社メインソリューションである「成果報酬型コスト適正化コンサル」はクライアントメリットと同社メリットのベクトルが一致したビジネスであり、真のクライアントファーストが実現できます。 ②「日本経済の中心のビジネス」クライアント数880社(*)。 大手上場企業、大手金融機関がメインクライアントであり、日本経済の中心で働いているダイナミズムを体感できます *2024年6月現在 ③「公平公正な人事評価制度」 活躍した若手の抜擢実績あり |
必要な経験・ スキル | 【歓迎要件】 ・法人営業で経営者層と面談しての提案・折衝経験をお持ちの方 ・金融業界(銀行・証券・VC・損保・生保・リース等)経験をお持ちの方 ・不動産業界(投資ファンド・ディベロッパー・仲介・販売等)をお持ちの方 ・経営コンサルティング業界経験をお持ちの方 ・その他業種(商社等)で法人営業経験をお持ちの方 |
勤務地 | 東京都 【雇入れ直後】東京都新宿区/本社 ※転勤なし 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | 丸の内線 西新宿駅(東京メトロ丸ノ内線(池袋-荻窪) 西新宿駅(徒歩5分) 丸ノ内線 西新宿駅徒歩3分 大江戸線 都庁前駅徒歩6分 JR線 新宿駅 A18出口より徒歩9分) |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
年収 | 300万円~2000万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】昇給考課有(年1回) 【賞与】なし |
給与備考 | ※前職年収をベースに、選考結果を踏まえ、ご提示します。 【年俸制(12分割)】 300万円〜2,000万円(想定ベース) 月額: 250,000円〜1,667,000円 基本給/月:179,759円〜1,198,500円 固定残業代/月:70,241円〜 468,200円 (50時間分) 【モデル年収推移】 ●入社時(30代前半):年収700万円→2年後:年収1,400万円 ●入社時(20代前半):年収360万円→3年後:年収1,000万円 ※時間超過分は追加支給有 |
諸手当 | 交通費(全額支給)、住宅手当、残業手当、研究手当 |
勤務時間 | 就業形態:事業場外みなし労働制 【就業時間】9:00~18:00 【みなし労働時間】8時間 【休憩】1時間(12:00~13:00) 【残業】月平均20~35時間程度 ※繁忙期は35時間を超える可能性あり |
休日・休暇 | 年間:125(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●出産育児休暇 ●有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となる) ※入社3か月経過後、就業規則に従い支給 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 資格取得(自己啓発)奨励金制度 ●研修制度(部門別研修、役職別研修、業務知識研修など) ●宅建資格取得奨励金制度 ●東京不動産健康保険組合を利用した各種福利厚生制度(宿泊費補助、フィットネスクラブ優待、ゴルフ優待、レジャー施設優待など) |
企業名 | 経営コンサルティング企業 |
---|---|
業種 | 専門コンサルタント |
事業内容 | ■経営コンサルティング ■バリューチェーンマネジメント(間接材/直接材 総合経費適正化)アドバイザリーサービス ■CRE(賃料適正化)アドバイザリーサービス ■企業再生アドバイザリーサービス |
設立 | 2004年4月 |
資本金 | 3億5,000万円(資本剰余金含む) |
選考プロセス | 適性テスト、筆記試験あり 書類選考⇒一次面接(適性テスト)⇒二次面接~三次面接⇒内定 ※状況に応じて面接回数は2回になることがあります。 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、経営コンサルティング企業の総合職(直接材・間接材・賃料適正化(削減)アドバイザリー)の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。