職種 | 【雇入れ直後】施工管理・設備・環境保全、施設・設備管理・警備・清掃 【変更の範囲】総務、人事・労務・採用、マーケティング・企画・宣伝、事業企画・経営企画・エグゼクティブ・FCオーナー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
配属部署 | 各事業所は所長含め計5~8名体制です。20代~60代と広い年齢層の社員が在籍しております。 9割が転職者で、設備管理経験者、ビルマネジメント、施設管理、施工管理などの経験をお持ちの方が活躍しています。 中途入社者にとっては溶け込みやすい環境です |
仕事内容 | 東京都内23区内4カ所に共同倉庫として自社所有し、各倉庫会社に賃貸しております。 これからは単に施設を管理し賃貸するだけではなく、現在の物流業界の動向をふまえつつ、テナント会社の業務を補佐し物流を支えるための総合サービス・総合マネージメントの面も強化していきます。 同社が所有している倉庫施設の総合管理業務をお任せします。 入社後は同社の倉庫施設に配属、総合職として将来的には複数の業務・部門を経験しながらキャリア形成して頂きます。 【具体的には】 ●構内全体/水道関係/電気室の日常点検 ●修繕工事等の計画・発注・立会い ●テナント管理 ●契約 ●請求業務 ●その他テナント(=株主)に対する物流支援 ●新規事業の企画 など 【入社後の流れ】 本社での数日間の研修後、各事業所に配属となります。 配属後は現場でのOJTにて実務を学んでいただきます。 【同社の魅力】 ●自社物件の扱いやすさ 同社は倉庫施設を自社保有物件として管理しています。 そのため自社物件として自身のアイディアを持って運用改善・管理運営に携わることができ、プライドとやりがいを持って仕事に取り組めます。 テナント様も株主限定のため、空テナントを埋める等の営業業務はございません。 ●安定性 倉庫会社の共同出資により東京ドーム11個分の施設を管理している同社では、株主が顧客であり安定した実績を出しながら経営しています。 ●キャリアパス 将来的には管理職のポジションもお任せする事を期待します。 ジョブローテーションにより、経営・運営や総務・人事に携わる本社への異動も可能です。 ●働きやすい就業環境 就業時間内で業務を終えることが多く、月の平均残業時間は11時間程度です。 2023年度の有給取得実績も19.4日となっており、プライベートの時間も充実させることができます。 【こんな方にお勧め】 ・ワークライフバランスがとれる会社で働きたい!!(年間休日128日、平均残業時間11時間程度) ・首都圏の物流機能活動の一翼を担う仕事に関わりたい人!! ・30年以上黒字経営の会社で働きたい!! ・東京23区内で働きたい!! ・チームで連携・協調して働きたい人!! |
必要な経験・ スキル | 未経験OK |
勤務地 | 東京都 【雇入れ直後】東京都江東区/本社 ※下記事業所に配属予定となります。 平和島事業所/東京都大田区 板橋事業所/ 東京都板橋区 足立事業所/東京都足立区 葛西事業所/東京都江戸川区 ※転居を伴う転勤は無し 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | 東京メトロ東西線、大江戸線 門前仲町駅 徒歩3分/本社 東京モノレール 流通センター駅 徒歩2分/平和島事業所 都営三田線 西高島平駅 徒歩6分/板橋事業所 日暮里・舎人ライナー 舎人公園駅 徒歩15分/足立事業所 JR京葉線 葛西臨海公園駅 徒歩15分/葛西事業所 |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙場所あり) |
年収 | 367万円~ |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回(4月)※規定による 【賞与】年2回(6月、12月)※昨年実績4.5ヵ月 |
給与備考 | 【月給】223,000円~ 【年収モデル】 1年目:380万円(月給+賞与+残業代) |
諸手当 | 交通費(全額支給)、残業手当、役職手当、資格手当、技能手当、休日勤務手当 ●技能手当 有(例:第三種電気主任技術者 月2万円、第二種電気工事士 月1万円、一級建築士 月2万円など) ●資格手当 有(例:日商簿記など) |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】8:50~17:00 【実働】7時間10分 【休憩】60分 【残業】月平均11.6時間程度(2023年度実績) ※17時30分ごろには退社をしている社員がほとんどとなります。 |
休日・休暇 | 年間:128(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●有給休暇(初年度5~10日※入社時期による、4年未満15日、4年以上20日付与、半休取得可能) ●有給休暇取得日数19.4日※2023年度 ●夏季休暇5日、年末年始休暇6日 ●育児・介護休暇 ●永年勤続リフレッシュ休暇(15年・25年) 等 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ●グループ保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 財形貯蓄、厚生年金基金、資格取得(自己啓発)奨励金制度 ●育児・介護休職制度 ●健康診断補助制度 ●レクリエーション補助制度 ●職務服支給 ●定年65歳 【研修制度】 新入社員研修 階層別研修 スキル研修 【自己啓発支援制度あり】 自主的にスキルアップ キャリアアップのための資格取得支援制度 |
企業名 | 施設管理企業 |
---|---|
業種 | 不動産 |
事業内容 | ●流通施設団地における倉庫施設の取得並びにその賃貸 ●倉庫業 ●荷役業 ●荷役機械の賃貸 ●駐車場の賃貸 ●上記に付帯する事業 |
設立 | 1966年8月12日 |
資本金 | 45億1,300万円 |
選考プロセス | 【選考フロー】 会社説明会+書類選考+筆記試験(V‐CAT)→一次面接(管理職)→二次面接(役員)→内定 【備考】 会場は全て本社(東京都江東区)にて対面形式となります。 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【未経験OK】共同倉庫を運営する企業の総合職|年間休日128日|東京都|給休暇取得日数19.4日の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。