職種 | 【雇入れ直後】サービスエンジニア・サポートエンジニア 【変更の範囲】会社の定める業務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は6ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
配属部署 | 機械本部 サービス部 環境サービス課 |
仕事内容 | 同社のサービスエンジニアとして、国内トップシェアを誇る環境リサイクル機械のメンテナンスをお任せします。 【具体的には】 ●エンジンまわりの整備 ●各種部品交換 ●塗装 ●溶接 ●洗車 工事現場で使う車両ということで、凹みやシャフトの折れなどは日常茶飯事のため、板金・塗装技術も覚えていただける環境です。 【お仕事の流れ】 ●お客様にレンタルしていた建機・機械が戻る。 ●状態をチェック まずは点検を行い、修理や整備が必要な場合には、その対応業務 ●洗車を施し再びお客様にレンタルできる状態にして終了。 1日に担当する台数は事業所の規模にもよりますが、 忙しいときで20~30台を10数名のエンジニアで整備していきます。 ただ、エンジンまわりはそれほど整備する必要がないケースがほとんどです。 ※場合によってはお客様のもとに伺い、出張整備をする場合があります。 【整備対象一覧】 ●環境リサイクル機械(破砕・分別機など) |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル・経験】 ●普通自動車運転免許(AT可) 【あると尚良いスキル・経験】 ●自動車整備士資格 ●建設機械整備技能士資格 |
勤務地 | 大分県 【雇入れ直後】入社後研修(およそ3ヶ月程度) 大宮営業所 (埼玉県さいたま市西区内野本郷219-3) 岩槻営業所 (埼玉県さいたま市岩槻区末田2151) 研修後配属先:大分オフィス:大分県大分市向原西2-7-7 ロフトハウス吉田B号室 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | マイカー通勤可能 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
年収 | 320万円~450万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回(6月) 【賞与】年2回(7月、1月) ※今年度:4.95か月分 |
給与備考 | 【月給】19万5,000円~25万円+諸手当 ※上記はあくまで最低保証額であり、これまでの経験やスキルを考慮し決定 【年収モデル】 ●入社2年目 24歳 年収382万円 ●入社4年目 26歳 年収402万円 ●入社10年目 32歳 年収472万円 【基本給】 19万5000円~25万円 |
諸手当 | 交通費(一部支給)、住宅手当、残業手当、役職手当、家族手当 ●交通費(上限3万円まで支給) ●住宅手当(世帯主:月2万円、単身者:月5000円) ※基本的に自宅から通える拠点での勤務となります。(希望をお伺いします!) |
勤務時間 | 就業形態:変形労働時間制 ※一年単位の変形労働時間制を採用しております。 【就業時間】8:30~17:30 【実働】8時間 【休憩】60分 【残業】月平均30時間 ※時間外労働手当は1分単位で支給致します。 |
休日・休暇 | 年間:122(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●土曜日休みは平日に振替可能。 ●年末年始休暇(2024年度:9連休予定) ●育児休暇 ●夏季休暇(9連休) ●母性健康管理のための休暇 ●生理休暇 ●子の看護休暇 ●介護休暇 ●育児・介護のための時短措置あり ※産前産後や育児、ご家族の介護休暇あり |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 社宅、退職金、財形貯蓄、資格取得(自己啓発)奨励金制度 ●ワークジョイさいたま(会員制福利厚生サービス) ●社宅制度あり(最大80%会社負担) ●財形貯蓄制度 ●慶弔見舞金制度 ●表彰制度(永年勤続、優良安全運転など) ■資格取得費用(全額会社負担) └資格については入社後の「研修期間」に取得できます。 ●出張日当 ●懇親会費用補助 ●メンター制度(入社~1年間はメンターが定期面談を行いますので、入社後の不安も心配なしです!) (転居を伴う異動が発生した場合は、別途規定に基づき手当などがあります) ●全社イベント ■新年会などのほか、有志で各種イベント(ゴルフ・ボーリングなど)を開催しています。 ※子女入学祝い、結婚記念日お祝い金などもあります。 |
企業名 | 建設機械メーカー |
---|---|
業種 | リース・レンタル 、建設・土木 |
事業内容 | ■レンタル事業 ●土木、道路、建築などの機械、車両、機材、器具 ●環境リサイクル機械(自走式分別機/破砕機/土質改良機など) ●安全に関わる機械器具(道路規制車など) ●細霧散布に関わる機械器具(クリーンミストなど) ■建設機械・鉱山機械販売事業 ●建設機械器具 ●TEREX FINLAY製品(自走式分別機/破砕機/ベルトコンベア) ●栗本鐵工所製品(固定式プラント) ■整備・修理事業 ●建設機械の整備・修理・検査 ●自動車の整備・車検 |
設立 | 1973年3月 |
資本金 | 9,800万円 |
選考プロセス | 書類選考→一次面接→SPI(性格診断)→最終選考→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【充実した福利厚生】建設機械レンタルのサービスエンジニア|教育制度充実|大分勤務|職種経験不問の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。