正社員
お仕事番号: 104212更新日: 2024年9月11日

【福岡】道路の舗装工事を専門とする企業で土木施工管理職のお仕事~第二新卒歓迎~

おすすめポイント

福岡道路株式会社は、その仕事の多くが道路の新設・維持です。 言うまでもなく、道路は人の移動だけでなくモノの移動にも欠かせないものです。 誰もが毎日使う道路の舗装工事は、まさに生活に密着した仕事と言えるでしょう。 また、道路と言っても多種多様で、車道・歩道・高速道・遊歩道など最新の技術と経験があります。
転勤無し
残業月30時間以内
年間休日120以上
完全週休2日制
交通費全額支給
車・バイク通勤OK
社宅・家賃補助制度
従業員人数(11~50名)
求人内容
職種【雇入れ直後】施工管理・設備・環境保全 【変更の範囲】無し
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
仕事内容【仕事内容】 様々な施工管理をお任せします。 [エリア]福岡市内中心 [土木施工管理の案件]道路、河川、ダムなど 【具体的な仕事内容】 ・お客様・営業・協力業者とのお打合せ ・安全管理 ・原価管理 ・工程管理 ・品質管理 ・利益率向上に向けた資材の調達・業務改善 ・担当案件の図面作成
必要な経験・ スキル【必須スキル】 ・普通運転免許 ~未経験・第二新卒大歓迎~ ・建設業界に興味のある方、経験は問いません。 ・土木施工管理技士、舗装施工管理技術者の技術者資格を有する方は優遇します。
勤務地福岡県 【雇入れ直後】福岡県福岡市東区馬出1丁目1番19号 【変更の範囲】無し
最寄駅JR鹿児島本線/吉塚駅から徒歩3分
受動喫煙対策敷地内禁煙(喫煙場所あり)
年収400万円~
昇給・賞与昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月・12月)
給与備考月給:基本給190,000円+現場手当20,000円+固定残業代60,000円(30時間分)=270,0000円 【基本給】 190,000円~ ※時間超過分は追加支給有
諸手当交通費(全額支給)、住宅手当、残業手当、家族手当 ・家族手当 ・住宅手当 ・子ども手当:月8千円(中学生まで) ・学資手当:月1万4千円・月2万円(高校生・大学生)
勤務時間就業形態:定時間 【就業時間】8:00〜17:30 【実働】8時間00分 【休憩】90分 【残業】月20時間程度
休日・休暇年間:126(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日 夏期休暇(4日間)、年末年始休暇(6日間)、慶弔休暇、特別休暇(リフレッシュ・アニバーサリー)
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度奨学金制度 ・退職金制度 ・マイカー通勤可(駐車場完備) ・永年勤続表彰 ・人間ドック補助:1万2千円 ・PC支給 ・確定拠出型年金制度 奨学金返済支援制度:月額2万円を上限に月額返済金額を支援
求人企業プロフィール
企業名福岡道路株式会社
業種建設・土木
事業内容道路の舗装工事は、土木工事の基本です。道路を作るためには、掘削や盛土のような土工事や擁壁などを作るコンクリート工事、雨水を流すための排水工事、緑化の為の植栽工事など、様々な環境に配慮した特殊工事が関わってきます。 福岡道路株式会社は約50年の実績と経験からそれぞれの専門分野の高い技術力で工事を行います。 ひとことで道路と言っても多種多様で、車道・歩道・高速道・駐車場などがあり、それぞれ耐久性や安全性、走(歩)行性、環境性や景観性などの目的・機能によって構造や作り方が異なります。近年の都市化に伴い、騒音やヒートアイランド現象などが問題化しています。その対策として排水性・透水性・保水性・遮熱性等環境に配慮した舗装が要求されていますが、福岡道路株式会社では新工法・新技術に積極的に取り組み、人・環境に優しい道づくりに創意工夫を重ねています。 毎日何気なく通っている道路、それを支えているのは、福岡道路株式会社の確かな技術力なのです。
設立1973年9月3日
資本金30百万円
選考情報
選考プロセス書類→一次選考(適性検査あり)→最終面接→内定

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

【福岡】道路の舗装工事を専門とする企業で土木施工管理職のお仕事~第二新卒歓迎~

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、【福岡】道路の舗装工事を専門とする企業で土木施工管理職のお仕事~第二新卒歓迎~の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。