正社員
お仕事番号: 104336更新日: 2024年9月19日

【既卒・第二新卒大歓迎】建物等に使われる総合石材メーカーの総合職│年間休日120日│国内トップシェア

おすすめポイント

大理石やミカゲ石などの天然石を世界40ヵ国以上から輸入し、 最先端の加工技術を駆使して、建築等石材製品に加工。 その製品を大手ゼネコン等に販売、施工までを一貫して行う“総合石材メーカー”です。 同社の製品は商業ビルやホテル、駅、博物館といった多くの建物に使われ、 その地域のランドマークを美しく飾っています。 “石材のプロ”として、空間をプロデュースしていくのが、私たちの仕事です。
U・Iターン歓迎
残業月30時間以内
職種未経験OK
第二新卒歓迎
年間休日120以上
完全週休2日制
育児支援制度
社宅・家賃補助制度
従業員人数(101~300名)
求人内容
職種【雇入れ直後】営業・企画営業(法人向け)、経理・財務、人事・労務・採用、社内システム、設計・積算・測量・構造解析・CADオペレーター、施工管理・設備・環境保全 【変更の範囲】営業・企画営業(法人向け)、経理・財務、人事・労務・採用、社内システム、設計・積算・測量・構造解析・CADオペレーター、施工管理・設備・環境保全
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は6ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
仕事内容本社での研修後、希望を踏まえ会社が配属先を決定し、営業・設計・施工管理などでご活躍頂きます。 ★将来的に別職種へのキャリアチェンジも可能です★ 【営業のお仕事は?】 同社の営業の役割は「工事の総合窓口」。 ゼネコンや工務店、内装業者などの担当者や設計者に対し、石の使い方や石種などの提案を行います。 担当する案件は、工期が1週間程度の小規模なものから、1年を超える大規模工事までさまざま。 「石のプロ」として、デザインや加工方法などを提案をしていきます! <主な仕事の流れ> ①問合せ ゼネコンや設計者から石種やコストに関する問い合わせや相談が来ます。電話やメールでの対応もありますが、直接訪問し、石のサンプルを見ながら打合せを行うことも多いです。 ②見積・提案 「どの場所に、どのくらい石を使うのか」などの情報をもとに、石材の買付け、加工、施工の金額を見積もります。 石種の情報やサンプル、カタログなどを使い、お客様の要望に応える提案を行います。 ③受注 競合との競争に勝つため、製造原価を下げるための社内調整を行うなど、より付加価値の高い提案をし、工事を受注します。 ④コスト管理 製品の加工コストの管理や、工場での加工納期の管理、図面作成の進捗確認など、受注した工事全体の進捗状況を確認しながら工程とコストをコントロールします。 【設計のお仕事は?】 石材の使用方法を決める役割を担うのが設計職。お客様の図面担当と 石材の使用方法や割り付け(大きさ)を打合せ、提案や折衝を行います。 また、CADソフトを使用した図面の作図やゼネコンの石工事担当、取り付けを行う職人さんとの打合せにも対応します。 <主な仕事の流れ> ①図面打合せ まずは営業が受注した工事について打合せを実施。使用する石種や場所、取付方法等を確認し作図を開始します。 ②提案 石材の特性や条件を確認しながら、お客様へ石割(大きさ)や取付方法の提案をしていきます。 ③加工伝票手配 製作した図面がお客様から承認されたら、実際に工場で加工する為の加工伝票(寸法書)を作成します。 ④取付状況の確認 図面通りに取付が出来ない場所や、追加で石材を使用する場所等の変更・追加などの対応を、取付職人さんや現場担当と打合せしながら行います。 <竣工・引き渡し> 施工完了後は、営業・設計ともに竣工・引き渡し行います。
必要な経験・ スキル【必須スキル】 第二新卒・業界未経験者歓迎! ※同社は人物重視の採用を行っております ・普通自動車免許 【あると尚良いスキル】 ・建築業界の知識・経験をお持ちの方 ・建築関係の学部・学科出身者(実務経験不問) ・建築業界での実務経験者(経験年数不問) ※建築図面に抵抗がないレベルであればOK! ※専門知識は入社後に習得できますのでご安心ください!
勤務地東京都 【雇入れ直後】東京都中央区明石町5-27 【変更の範囲】無し
最寄駅[日比谷]線 [築地]駅 徒歩で6分 [有楽町]線 [新富町]駅 徒歩で8分
受動喫煙対策屋内禁煙
年収350万円~400万円
昇給・賞与昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月・12月)※2023年度実績:年間4.5か月
給与備考【月給】220,500円+各種手当 【給与例】 総合職/入社3年目/扶養者1名/東京支店在籍の場合(※通勤手当除く) 基本給:223,700円 勤務地手当(東京):21,000円 扶養手当(1名分):10,000円 計 254,700円 【年収例】 450万円(入社8年目/30歳)<月給25万円+賞与+各種手当> 【基本給】 220,500円
諸手当交通費(一部支給)、残業手当、家族手当、地域手当 【交通費】 月額5万円まで支給 【勤務地手当】 東京支店・横浜営業所:21,000円 大阪支店:20,000円 名古屋支店:17,000円 札幌・仙台・広島・九州営業所:17,000円
勤務時間就業形態:定時間 【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間00分 【休憩】60分 【残業】月:平均20~30時間程度 【備考】※部門によりフレックスタイムあり
休日・休暇年間:120(日) 完全週休2日制(土・日)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 完全週休2日制(同社カレンダーによる)
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度社宅、退職金、財形貯蓄、社員持株会制度 退職金制度、財形貯蓄、従業員持株会、全国保養所 ほか 【住居】 全国すべての勤務地で寮・社宅完備(借上社宅あり) 会社設備の寮は光熱費込で快適に居住可能です。将来家族をもった場合も社宅に住むことができます。 【例:東京都内】 ・独身寮(ワンルーム)月17,000円※光熱費込 ・社宅(2DK・2人住まい) 月28,000円※光熱費別 ・借上社宅(3人住まい・2LDK/家賃・共益費14万円相当物件)月25,400円※光熱費別 【育児休業】 子供が1歳を迎えるまで取得できます。3歳を迎えるまでは時短勤務も可能です。 2023年度        女性   男性 育児休業取得対象者数   5名    6名 育児休業取得者数     5名    2名 育児休業取得率    100%   33.3% 育児休業取得者のべ人数:23名(2011年~2023年3月現在)
求人企業プロフィール
企業名関ヶ原石材株式会社
業種建設・土木
事業内容■大理石・ミカゲ石等の建築用石材の輸入・加工・販売・施工 ■モニュメント、造園用石材等の加工・販売・施工 ■建築石材のリニューアル、リフォーム ■石材のリサイクル事業、環境事業 ■表面処理剤の開発、「セキストーンコート」「ハイドロストーン」の施工
設立1951年11月
資本金9,600万円
選考情報
選考プロセス一次選考(筆記試験:近郊の事業所で実施いたします。※交通費支給)+二次選考(人事面接:WEB) ※できる限り同日に実施させて頂きますが、スケジュールが合わない場合は別日での実施になります。 ↓ 最終選考(役員面接:岐阜本社での対面※交通費支給) ↓ 内定 ↓ 入社(時期はご希望に沿います) ※カジュアル面談、説明会も希望であれば開催します。

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

【既卒・第二新卒大歓迎】建物等に使われる総合石材メーカーの総合職│年間休日120日│国内トップシェア

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、【既卒・第二新卒大歓迎】建物等に使われる総合石材メーカーの総合職│年間休日120日│国内トップシェアの求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。