正社員
お仕事番号: 104341更新日: 2024年9月20日

【第二新卒OK】機材のレンタル企業の機材管理スタッフ|賞与6.7ヶ月|年休125日|チームで働ける

おすすめポイント

◆独自のビジネスモデルで業界屈指のシェアを獲得中! ◆大半が未経験スタート。手厚いOJTでイチから成長! ◆完休2日/年休125日/昨年度の賞与実績6.7ヶ月分 ◆キャリアの希望考慮。早期の昇格やジョブチェンジも
U・Iターン歓迎
残業月30時間以内
職種未経験OK
第二新卒歓迎
年間休日120以上
完全週休2日制
車・バイク通勤OK
育児支援制度
介護支援制度
資格取得支援制度
中途入社5割以上
従業員人数(101~300名)
求人内容
職種【雇入れ直後】商品管理・在庫管理、施工管理・設備・環境保全、施設・設備管理・警備・清掃 【変更の範囲】会社の定める業務
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
仕事内容【半年~1年の丁寧なOJTからスタート!】 建設現場で使用される「足場(作業台や脚立など)」の入出庫や簡単なメンテナンス、洗浄をお任せします。 【具体的には】 ■機材の数や状態のチェック ■トラックへの機材の積み込み・積み下ろし ■簡単なメンテナンス、部品交換・洗浄 など <機材の種類について> 同社が扱う機材は約400種類にのぼりますが、すべてをすぐに覚える必要はナシ! よく扱う機材は決まっているので(約30種類)、まずはそこから覚えていけばOKです◎ 【入社後の流れ】 先輩があなた専用の指導計画書を作成! 計画書に沿い、機材のチェックや洗浄など始めやすい作業からOJTを行います。 ▼ フォークリフト免許をお持ちでない方は、OJTを受けつつ会社負担で取得を目指しましょう。 ▼ 入社半年~1年ほどで独り立ち。 その後も常にチームで作業を行うので、不安はありません! 【将来のキャリアパス】 社歴や経験にかかわらず、頑張りを正当に評価! 未経験から入社し約1年半でリーダー、約3年で管理職補佐へ昇格した先輩もいます。 <さらにこんな魅力も> ◆営業や管理部門などへジョブチェンジも可能 ◆良い改善提案を行った社員には賞金あり ◆「今は子育て優先。数年後に昇格したい」などのライフプランも考慮 【先輩たちに聞く!アクトワンヤマイチを選んだ理由は?】 ▼抜群の労働環境に惹かれた! 「前職は交替制で、生活が不規則になりがち…。 一方で同社は残業も少なく、夜勤もナシ。 休日の多さにも惹かれました」 ▼安定と家族の時間が欲しかった! 「結婚を機に、安定企業への転職を決意。 同社であれば、体も動かせるし 家族の時間も作れると思い選びました」 <20~30代前半が活躍中!> スタッフの約7割が中途入社で、現在大半が20~30代前半。 前職は公務員やトラックのドライバー、別業界での製造スタッフ、飲食店員などさまざまです! <先輩たちの志望動機は?> ■交替制や夜勤の働き方を変えたかった ■安定企業で、未来に不安を抱えず働きたかった ■結婚を機に、家族の時間も取れる仕事に転職したかった など 【職種変更の範囲】 会社の都合により従事すべき内容を変更する場合がある
必要な経験・ スキル【必須スキル】 └学歴や経験、資格などはすべて不問! 【あると尚良いスキル】 ●フォークリフト免許をお持ちの方 ※フォークリフト免許は全額会社負担で取得OK
勤務地北海道 /埼玉県 /千葉県 【雇入れ直後】●北海道札幌市東区東雁来7条3丁目1-20 ●千葉県浦安市港65番地 ●埼玉県さいたま市南区辻8-13-10 【変更の範囲】●北海道札幌市/札幌機材センター ●千葉県浦安市/浦安機材センター ●埼玉県さいたま市/戸田機材センター ※本社および全国の営業所、機材センター
最寄駅●北海道札幌市/札幌機材センター ・マイカ―通勤 ●千葉県浦安市/浦安機材センター ・JR『新浦安』駅より東京ベイシティバス乗車「鉄鋼団地入口」より徒歩3分 ・JR『新浦安』駅より東京ベイシティバス乗車「高洲三丁目」より徒歩8分 ●埼玉県さいたま市/戸田機材センター ・JR『北戸田』駅より徒歩4分
受動喫煙対策屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
年収350万円~500万円
昇給・賞与【昇給】年1回(4月) 【賞与】年3回(7月、12月、3月/昨年度実績6.7ヶ月分)
給与備考【月給】210,000円~320,000円+各種手当+賞与年3回(昨年度実績6.7ヶ月)+残業手当 ※給与額は能力を考慮して決定します。 ※上記には一律支給のセンター手当(月1万円)を含む ※残業が発生した場合は時間外手当を別途全額支給 【モデル年収例】 ●年収400~500万円/一般職22歳~ ●年収500~600万円/主任職28歳~ ●年収600~700万円/課長補佐職30歳~ ●年収800~1000万円/課長職35歳~
諸手当交通費(一部支給)、残業手当 ●交通費支給(月5万円まで) ●時間外手当(全額支給) ●センター手当(月1万円) ●非喫煙手当(非喫煙者に月5,000円) ●教育手当金(年間20万円まで)  └あなた自身のスキルアップに必要な費用を補助  ※通信教育の受講、専門学校への通学など。
勤務時間就業形態:定時間 【就業時間】08:15~17:15 【実働】8時間00分 【休憩】60分 【残業】月平均で20~30時間程
休日・休暇年間:125(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●有給休暇(取得平均10日) ●夏季休暇(8/10~14まで) ●年末年始休暇(12/29~1/4まで) ●産前産後休暇 ●育児休暇(男性の取得率は約60%あります!) ●傷病有休
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度退職金、資格取得(自己啓発)奨励金制度、永年勤続制度 ●各種研修制度(入社時、階層別、Eラーニング、OJT研修) ●永年勤続制度  └休暇、記念品、旅行券などから選択制です。 ●社内交流会  └年1回、出勤日に全拠点合同で懇親会を開催します。 ●資格取得支援制度  └フォークリフト、低圧電気、溶接などを取得できます。 ●出産育児休業制度(実績あり) ●時短勤務制度(実績あり) ●介護休業制度 ●空調服支給
求人企業プロフィール
企業名株式会社アクトワンヤマイチ
業種住宅・建材・エクステリア 、建設・土木
事業内容■建設用軽仮設機材のレンタル 【主要仕入先】 ●アルインコ株式会社 ●伊藤忠TC建機株式会社 ●株式会社ナカオ ●日鉄建材株式会社 ●ユアサ商事株式会社 など 【主要取引先】 ●株式会社アクティオ ●株式会社カナモト ●サコス株式会社 ●太陽建機レンタル株式会社 ●西尾レントオール株式会社 ●株式会社レンタルのニッケン ●株式会社ワキタ など 【加盟団体】 ●一般社団法人日本建設機械レンタル協会 ●一般社団法人軽仮設リース業協会 ●一般社団法人仮設工業会
設立1971年7月(創業1964年6月)
資本金1億1,000万円
選考情報
選考プロセス書類→適性検査→一次→内定

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

【第二新卒OK】機材のレンタル企業の機材管理スタッフ|賞与6.7ヶ月|年休125日|チームで働ける

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、【第二新卒OK】機材のレンタル企業の機材管理スタッフ|賞与6.7ヶ月|年休125日|チームで働けるの求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。