職種 | 【雇入れ直後】施工管理・設備・環境保全 【変更の範囲】会社の定める業務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
配属部署 | 土木・施工管理 |
仕事内容 | ■施工管理職 施工現場での施工や安全について必要な指揮・管理・監督など、工事における施工・品質・原価・工程・安全・環境等の管理全般を行います。 工期は半年~1年のものが多く、施工エリアは愛知県内のみです。 土木(道路・橋梁・河川)と舗装の部門があります。 いずれの工事も管理できるオールマイティーなプレイヤーを目指していただきます。 施工管理では、主に土木工事、舗装工事に関する工程管理、安全管理、品質管理を担当します。 これには、工事の進行状況を把握し、スケジュール通りに進めるための調整や、安全対策の実施、品質の確保が含まれます。工程管理や安全管理、品質管理の知識と経験が求められる重要な役割です。 入社後、約5年間ほどは、先輩に同行しながら少しずつ業務を身に付けていただき、 5年目以降は順次一人で現場を担当していただくこともありますが、 基本的には2人以上の複数人で工事現場の管理をおこなっていただきます。 一人1台お渡しする社用車にて現場まで直行直帰することも可能です。 20代~30代の若手社員も多く所属しています。 <施工実績> 設楽ダムや矢作川、国道23号など生活の基盤となる工事や、 岡崎公園や東岡崎のリニューアル工事など、生活を豊かにする工事なども手掛けています。 工事が終わった後も、そこで過ごす人々の顔を見ると「頑張ってよかったな」と何度も思うことができます。 生活や地域を豊かにするやりがいの大きい仕事です。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 普通自動車免許(AT限定可) |
勤務地 | 愛知県 【雇入れ直後】本社:愛知県岡崎市天白町字池田5番地 その他愛知県内 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | 愛知環状鉄道「六名駅」より徒歩5分 JR「岡崎駅」より車で5分 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし) |
年収 | 300万円~ |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) |
給与備考 | 【月給】 大卒 260,000円〜 短大・専門卒 243,000円~ ※現場手当10,000円一律支給 【基本給】 大卒 250,000円~ 短大・専門卒 233,000円~ |
諸手当 | 交通費(一部支給)、住宅手当、残業手当、資格手当 扶養手当 交通費:施工管理職の場合は会社車両を貸与(燃料費会社負担、私用走行分除く) 現場手当:施工管理職、新入社員一律10,000円 住宅手当:2,000円~18,000円 遠距離現場手当(定額旅費) |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】8:00~17:00(実働8時間) 【休憩】60分 【残業】月20時間程度 |
休日・休暇 | 年間:120(日) 祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ※会社カレンダーによる 週休二日制 土曜日(一部出勤あり)、日曜日 有給休暇(初年度10日/6カ月経過後) 産前産後休暇 介護休暇 中学生までの子の入園・入学、卒園・卒業式出席時休暇制度 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 退職金、慶弔見舞金制度 ・総合福祉団体定期保険 ・愛知県建設業企業年金基金 ・資格取得時報奨金 ・共済会入会 ・携帯電話貸与(施工管理職) ・永年勤続表彰 ・産休・育児休暇制度 |
企業名 | 朝日工業株式会社 |
---|---|
業種 | 建設・土木 、設備工事 |
事業内容 | ・土木工事 ・建築工事 ・舗装工事 ・とび土工工事 ・造園工事 ・解体工事 ・鋼構造物工事 ・しゅんせつ工事 ・水道施設工事 ・管工事 |
設立 | 1947年 |
資本金 | 5,400万円 |
選考プロセス | 書類選考→一次面接→最終選考→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【未経験・第二新卒歓迎】創業100年以上を誇る現場管理スタッフ|充実した研修制度|岡崎勤務の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。