正社員
お仕事番号: 104428更新日: 2024年9月26日

【第二新卒OK】創業40年産業用電子機器メーカーのソフト・アプリ開発者|大阪府堺市

おすすめポイント

●自動車・医療・半導体・飲食等幅広い用途で使われる産業用PC・制御機器 ●大手回転すしチェーンにも提供 ●残業月平均20時間 ●完全週休2日制&年休120日 ●マイカー通勤OK(無料駐車場) ●転勤なし ●時短制度有り
転勤無し
残業月30時間以内
第二新卒歓迎
年間休日120以上
完全週休2日制
車・バイク通勤OK
育児支援制度
介護支援制度
従業員人数(51~100名)
求人内容
職種【雇入れ直後】システム開発(WEB・オープン・モバイル)、システム開発(組み込み・ファームウェア・制御)、パッケージソフト・ミドルウェア開発 【変更の範囲】無し
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
配属部署ソフト開発課
仕事内容ソフト開発課で、ソフトウェア・システムの開発をご担当いただきます。 【具体的な業務】 ●基板のファームウェア開発 マイコンのファームウェアを自社および受託製品に合わせて開発 ●BIOS/OSのポーティングとカスタマイズ 開発基板に合わせてBIOSのカスタマイズや、OS(Windows/Linux)のポーティング、デバイスドライバおよびライブラリの開発 ●アプリケーション開発 Windows/Linux/Android/RTOS上で動作するアプリケーションの開発 機器を組み合わせたシステム開発および、連携するクラウド開発 【同社について】 私たちアルゴシステムは1981年創業の産業用電子機器メーカーです。 高機能・長寿命の自社開発製品の製造・販売・メンテナンスやアフターフォローなど“MADE IN JAPAN”ならではの安心して利用いただけるサービスを提供しています。製品だけではなく、ハードウェア、アプリケーション、クラウド・IoTなどを組み合わせて多様なシステムを構築しています。FA業界のみならず、外食産業、アミューズメント業界、医療機器業界、電子決済分野など幅広い業界に携わっている会社です。 【教育制度】 ●先輩社員のOJTを中心に実施します。
必要な経験・ スキル【必須スキル】※下記いずれかの経験が必須 ●マイコンのファームウェア開発経験 ●WindowsまたはLinuxソフトウェア開発経験 【あると尚良いスキル】 ●Androidアプリケーション開発経験 ●WEBアプリケーション開発経験 ●画像処理(AIを利用してのディープラーニング)を利用したソフトウェア開発経験 ※caffe/TensorFlowなどを使用した学習モデルの作成経験
勤務地大阪府 【雇入れ直後】●大阪府堺市美原区小平尾656/本社 ※マイカー通勤OK(無料駐車場) ※転勤なし 【変更の範囲】無し
最寄駅●近鉄南大阪線 河内松原駅よりバス「東多治井」下車 徒歩2分 ●南海高野線 北野田駅よりバス「平尾北」下車 徒歩5分
受動喫煙対策屋内禁煙
年収400万円~550万円
昇給・賞与【昇給】年1回(4月)※評価テーブルがあり、仕組化されています。 【賞与】年2回(7月・12月)※業績に連動。年間3ヶ月程度・評価、ランクによる。
給与備考【月給】210,000円~350,000円+諸手当 【基本給】 210,000円~350,000円
諸手当交通費(一部支給)、残業手当、家族手当 ●通勤手当:実費支給(月5万円まで) ●家族手当:配偶者月2万円。満23歳未満の子一人につき月1万円 ●管理職手当もしくは超過勤務手当
勤務時間就業形態:定時間 【就業時間】9:00~17:45 【実働】8時間 【休憩】45分 【残業】月20時間程度
休日・休暇年間:120(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、有給休暇 ●有給休暇:10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ●産前産後休暇 ●育児休業制度 ●介護休業制度
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度福利厚生施設、退職金、財形貯蓄、厚生年金基金、確定拠出年金401k、慶弔見舞金制度、永年勤続制度、職員駐車場 ●厚生年金基金:JJKに加入 ●再雇用制度あり(65歳まで/延長雇用あり:人による) ●育児・介護短時間勤務制度 ●保養所優待制度 ●永年勤続表彰制度 ●懇親会
求人企業プロフィール
企業名株式会社アルゴシステム
業種重電・産業用電気機器
事業内容●具体的な事業品目:産業用パネルPC・組込型PC及びシステム、産業用コントローラ、高機能表示機、各種フィールドネットワーク機器等の制御機器、飲食店向け注文端末、デジタルサイネージ、物流システム機器及びシステム等を企画開発から製造販売まですべて自社で行っています。
設立1981年5月1日
資本金9,800万円
選考情報
選考プロセス書類選考→一次選考→最終選考→内定 ※筆記試験あり(SPI)

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

【第二新卒OK】創業40年産業用電子機器メーカーのソフト・アプリ開発者|大阪府堺市

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、【第二新卒OK】創業40年産業用電子機器メーカーのソフト・アプリ開発者|大阪府堺市の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。