正社員
お仕事番号: 104500更新日: 2024年9月30日

【未経験・第二新卒歓迎】受託専門の樹脂合成加工メーカーの検査・分析業務(工程検査、最終検査)|滋賀

おすすめポイント

●自社製品を持たず研究開発もしない、更に営業マンもいない完全独立経営 ●既存製品の製造受注のみではなく、最近は製品化前の試作品の要望も増加 ●転勤なし ●残業月20時間前後 ●週休2日制&年休121日 ●資格認定取得できるようOJT研修を実施 ●WEB面接可
残業月30時間以内
職種未経験OK
第二新卒歓迎
年間休日120以上
交通費全額支給
社宅・家賃補助制度
従業員人数(101~300名)
求人内容
職種【雇入れ直後】品質管理・保証(化学・素材・バイオ)、その他化学・素材・バイオ関連職 【変更の範囲】無し
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は6ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
配属部署検査・品質管理 約40名
仕事内容合成樹脂の生産工程で、下記の品質検査の分析業務を担当します。製品の合格・不合格を決める重要なポジションです。 【具体的な業務】 (1)検査・分析業務(工程検査、最終検査) (2)品質管理業務 ●手分析…粘度、固形分、水分、濁度 など ●機器分析…GC、GPC、HPLC、イオンクロマト、NMR、SEM、ICP など 【勤務形態】 入社後は8:30~17:30での勤務になりますが、本人の能力次第では早い段階で「早出」「遅出」「夜勤」のシフト勤務に入ります。夜勤勤務は1ヶ月に1~2週間、休日出勤は1ヶ月に2日程度です。 ●早出勤務…(1)7:00~16:00 ●遅出勤務…(1)11:00~20:00(2)13:00~22:00(3)15:00~翌0:00 ●夜勤勤務…(1)21:00~翌6:00(2)23:00~翌8:00(3)19:00~翌4:00 【教育制度】 配属先でのOJT研修を実施します。 また、検査員になるために「資格認定」を取得し、取得した分析機器から検査員として認められます。 約3~6ヶ月程度で資格認定取得できるようにOJT研修を実施します。 【同社の特徴】 同社は受託専門の樹脂合成加工メーカーです。既存製品の製造受注のみではなく、最近は製品化前の試作品の要望も増加しています。同社は、自社に製造工場を持たない企業や数量限定の製品化を行う企業等のニーズを充足する役割を担っています。取引先企業は化学メーカーをはじめ、市場は多岐にわたります。製品としては高分子物質が約8割を占めます。他社と比較した強みとしては、同社が完全独立系の受託メーカーであるということです。委託先として、例えばライバル企業の傘下の企業であれば情報漏えいの懸念があるため発注が出来ませんが、同社は独立経営であることを生かして、様々な顧客からの受注が実現できています。
必要な経験・ スキル【必須スキル】 ●化学品の分析、検査経験をお持ちの方 【あると尚良いスキル】 ●危険物乙種4類
勤務地滋賀県 【雇入れ直後】●滋賀県野洲市三上前田川原2251/本社 ●滋賀県野洲市三上2881-2/第二工場 ※転勤なし ※第二工場勤務になる可能性あり 【変更の範囲】第二工場勤務になる可能性あり
最寄駅●JR東海道本線 野洲駅 より徒歩35分
受動喫煙対策敷地内禁煙(喫煙場所あり)
年収420万円~520万円
昇給・賞与【昇給】年1回 【賞与】年2回(昨年度実績:5ヶ月)
給与備考【月給】212,000円~258,000円+諸手当 〈モデル年収〉 ●550万円 入社6年目 主任(月給30万円+賞与+諸手当) ●670万円 入社10年目 係長(月給35万円+賞与+諸手当) ●850万円 入社15年目 課長(月給43万円+賞与+諸手当) 【基本給】 212,000円~258,000円
諸手当交通費(全額支給)、住宅手当、残業手当、家族手当、資格手当 ●家族手当:配偶者12,500円 ●住宅手当:10,000円(世帯主の場合支給) ●各種資格手当:2,000~8,000円 ●交代勤務手当:早出勤務・遅出勤務:1,000円/回 夜勤勤務:2,000円/回
勤務時間就業形態:定時間 【就業時間】8:30~17:30 【実働】8時間 【休憩】60分 【残業】月20時間前後 【備考】上記は、通常勤務の就業時間となります。 ●遅出勤務11:00〜20:00、13:00〜22:00、15:00〜翌0:00 ●夜勤勤務21:00〜翌6:00、23:00〜翌
休日・休暇年間:121(日) 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●週休2日制(休日は会社カレンダーによる) ●有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、団体生命保険
福利厚生・ 社内制度退職金、財形貯蓄 ●退職金制度:勤続年数3年以上より支給
求人企業プロフィール
企業名ライトケミカル工業株式会社
業種ガラス・化学・石油
事業内容化学メーカーが開発した化学製品の生産をお手伝いする会社です。滋賀県野洲市に工場とラボ棟を構え、受託生産からスケールアップ、開発支援、生産技術のソリューション提案までトータルにサポート。高度な技術力とスピーディーな対応、チャレンジスピリットを武器に、化学メーカーのパートナーとして技術の最先端を走り続けています。
設立1966年10月13日
資本金2,500万円
選考情報
選考プロセス一次選考/面接、筆記試験(化学の専門知識)※WEB対応可→最終選考/面接(役員)※対面のみ

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

【未経験・第二新卒歓迎】受託専門の樹脂合成加工メーカーの検査・分析業務(工程検査、最終検査)|滋賀

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、【未経験・第二新卒歓迎】受託専門の樹脂合成加工メーカーの検査・分析業務(工程検査、最終検査)|滋賀の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。