職種 | 【雇入れ直後】配送・運送・倉庫 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
配属部署 | 札幌営業所:12名(男性5名、女性2名、他業務請負5名) |
仕事内容 | 音楽フェス、展示会、バスケットボールの試合にて使用される施設資材等のレンタルを行っている同社にて 3000種類を超える商品のレンタル保管、管理、品質チェック、準備などをお任せします。 【具体的には】 ●出入庫管理 ●倉庫内作業 ●フォークリフト作業 ●請負管理 ●商品の品質管理 ●依頼商品の入出庫対応 ●品質(破損など)管理 ●荷積み ●イベント現場での研修 ●イベント会場への商品搬入・撤去 など ※同社では数千~数万の機材を保有しております。 【入社後の流れ】 入社後まずは簡単なサポート業務からお任せする予定です。 その後、先輩社員のOJTのもと業務を行い、独り立ちできるようフォローしていきます。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 ●普通自動車免許一種 【あると尚良いスキル】 ●玉掛作業者 ●フォークリフト運転者 |
勤務地 | 北海道 /東京都 【雇入れ直後】北海道西区/RA札幌営業所 ※将来的に東京異動の可能性がございます。 【変更の範囲】東京異動の可能性がございます。 |
最寄駅 | 東西線 宮の沢駅 徒歩で20分 JR線 発寒駅 徒歩で20分 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
年収 | 350万円~420万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回(5月) 【賞与】年2回(7月・12月※4.7ヶ月分) |
給与備考 | 【月給】22万円~25万円 【基本給】 18万5,000円~ 【固定残業代】 固定残業代(2万4,000円、15時間分) ※時間超過分は追加支給有 |
諸手当 | 交通費(一部支給)、残業手当、役職手当、地域手当、資格手当 ●交通費:月額5万円まで支給 ●職能手当 ●地域手当:5,000円~35,000円/月 (居住地区による社内規定あり) |
勤務時間 | 就業形態:フレックス制 【標準労働時間】7時間45分 【標準労働時間帯】8:45~17:30 【休憩】60分 【残業】月20時間程度 【コアタイム】10:00~12:00 【フレキシブルタイム】無し 【備考】イベントの特性上、土日祝・夜勤の可能性がございます。※代休取得可能 |
休日・休暇 | 年間:122(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ●夏期休暇5日 ●年末年始休暇6日 ●有給休暇:入社半年後10日(取得率約85%) ●イベントの特性上、土日祝・夜勤の可能性がございます。※代休取得可能 ●会社カレンダーに準ずる |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 社宅、退職金、確定拠出年金401k ●社宅:規定有(通勤2時間以上対象) ●報奨金 ●入社後フォロー研修(入社1年以内の中途入社社員向けの研修) ●時短制度(一部従業員利用可) ●自転車通勤可(全従業員利用可) ●出産・育児支援制度(全従業員利用可) ●資格取得支援制度(一部従業員利用可) ●研修支援制度(一部従業員利用可) ●ストックオプション(全従業員利用可) ●継続雇用制度(勤務延長) (一部従業員利用可) ●社員食堂・食事補助(一部従業員利用可) ●従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) |
企業名 | 総合レンタル企業 |
---|---|
業種 | リース・レンタル |
事業内容 | ■総合レンタルおよび関連事業 ■建設機械・器具全般(土木、道路、建築、高所作業用機械・機材、測量測定器等) ■産業用機械(物流、運搬、プラスチック加工機、その他) ■通信・情報機器、安全対策機器(ITV、マルチメディア、通信機器他)など |
設立 | 2022年10月 |
資本金 | 3億円 |
選考プロセス | 書類選考→一次面接(対面)→二次面接(WEB)→最終選考(対面)→内定 ※最終面接のみ交通費支給 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【未経験・第二新卒OK】イベント機器レンタル企業の商品管理職|札幌|東証プライム上場グループの求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。