職種 | 【雇入れ直後】営業・企画営業(法人向け) 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
仕事内容 | 産業用機械メーカーや半導体装置メーカー等に対して同社が取扱う半導体や液晶、抵抗器等のコンサルティングセールスを行います。 商談を重ねながら顧客のニーズを汲み取り、強固な信頼関係を構築することが可能です。 【具体的な業務】 ●各メーカー購買担当者や設計開発担当者に対しての提案営業を担当 ●既存の得意先への提案営業がメインとなりますが、一部、新規開拓営業にも携わっていきます。 ●顧客の様々なニーズに応える為、電子デバイス専門商社として、これまで培ったノウハウやネットワークを駆使し、最適な提案を行っていただくことを期待します。 ※担当する会社数はスポットも含めて100社程度です。 【研修制度】 入社後は商品知識の習得を目的として、経験に応じて必要な研修を行います。 また現場配属後は、先輩社員によるOJTも用意しています。 業界知識を身に付け、安心して実務に臨める職場環境です。 【同社の特徴】 スマートフォンやノートパソコンをはじめ、世の中のあらゆる電気機器には多くの種類の電子部品が使われていますが、同社では半導体や液晶、抵抗器、コンデンサ、コネクタ等の電子部品を扱う電子デバイス専門商社として事業を展開。無借金経営で、安定性の高い経営基盤を構築しております。またお客様の要望やニーズに基づき、製品の開発、生産、納品までを同社で委託代行するサービスにも力を入れており、単に電子部品を販売するだけの商社では無く「コンサルティング型商社」としての立ち位置も確立しています。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 ●普通自動車免許 ●顧客折衝経験 |
勤務地 | 大阪府 【雇入れ直後】●大阪府大阪市北区堂島2-4-27 JRWD堂島タワー14F/本社 ※転勤なし 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | ●Osaka Metro 四つ橋線 西梅田駅 より徒歩6分 ●JR東海道本線 大阪駅 より徒歩9分 ●京阪電鉄 京阪中之島線 渡辺橋駅 より徒歩5分 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
年収 | 450万円~ |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回 【賞与】年2回(平均年間5か月)+業績賞与(営業利益の一定割合を社員に還元する制度) |
給与備考 | 【月給】285,000円~ (基本給:200,000円~+その他固定手当) 【基本給】 200,000円~ |
諸手当 | 交通費(一部支給)、住宅手当、残業手当 ●通勤手当:上限50,000円/月 ●住宅手当:地域住宅補助として支給(13,200円) ●リフレッシュ手当:GW前に10万円支給(扶養家族1人につき15,000円) |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】8:30~17:30 【実働】8時間 【休憩】60分 【残業】月40時間程度 |
休日・休暇 | 年間:125(日) 祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ●週休二日制(土曜・日曜・祝日) ※年に数回土曜出勤有 ●GW、夏季、年末年始休暇(各7~10連休) ●有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 退職金、財形貯蓄 ●退職金制度:勤続3年以上 ●人間ドック(35歳~) ●時効消滅有給買上 ●直接社長に人事上の希望などを伝えることができる「自己申告制度」があります(年2回) |
企業名 | 株式会社オリナス |
---|---|
業種 | 専門商社 |
事業内容 | 半導体や液晶、抵抗器、コンデンサ、コネクタ等の電子部品を扱う電子デバイス専門商社 ●電子デバイス販売事業 ●各種加工品事業 ●アウトソーシングサプライ事業 ●その他電気機器販売事業 |
設立 | 1965年12月21日 |
資本金 | 1億円 |
選考プロセス | 書類選考→一次面接→適性検査→最終面接→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【第二新卒OK】東証プライムG・電子デバイス専門商社の法人営業|大阪・西梅田の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。