職種 | 【雇入れ直後】ホール・フロアスタッフ 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は最大3ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
配属部署 | 10名程度+アルバイト・パートスタッフ 20代~50代まで幅広い年代の方が在籍しております。 |
仕事内容 | 【店舗は清水寺目の前!】 「音羽茶寮」「茶寮器楽」「利き酒処336」の各店舗でホール業務(接客、会計など)や店舗運営業務をお任せいたします。 清水寺門前にある京都を一望できる見晴らしの良いカフェ・レストラン・利き酒処での勤務。 テラスと床続きで繋がった音羽茶寮の店内は、扉を開けるとほぼ全席から京都タワーが見えるほどの開放感が味わえます。 利き酒処 336 では、清水寺に向かう五条坂と茶わん坂の三叉路に立地し、京焼作家の器で京都の酒肴が味わえます。 各店舗でホール業務(接客、会計など)や店舗運営業務をお任せします。 ※「音羽茶寮」「茶寮器楽」「利き酒処336」は全て京都・清水寺エリアにある近隣店舗です。 【具体的には】 ●ホール業務 ・来店時のご案内 ・オーダー対応 ・ドリンク、お食事などの提供 ・片付け、洗い物 ・お会計 ・盛り込みなどの簡単なキッチン業務 ●店舗運営 ・スタッフの育成 ・シフト管理 ・売上集計(レジ精算・データ入力) まずはホール業務を覚えることからスタート! その後は店舗全体に関わる運営業務にもお任せします。 利き酒処336では「陶磁器や切子細工等の盃・ぐい呑」の物販もあります。 ◆同社の特徴: ・1870 年に清水寺門前にて創業した同社は、「京焼・清水焼」の専門店として商いをしてきました。 ・同社の朝日堂本店では、全国各地の陶芸品を目利きし、有名作家や若手作家の作品、贈答用や料理用の器まで、幅広く取り揃えています。 1階と2階の一部には、京焼・清水焼を中心に、全国の工芸品が並びます。 ガラス食器、竹製品、漆器、鉄器、茶道具、布製品など、高級感があり技術もセンスも確かなものだけをセレクトしています。 2階の陶芸サロンは、カフェ&レストラン「茶寮器楽」とギャラリースペースです。 じっくりとギャラリーでの観賞を楽しんだり、作品を選ぶことができるよう、「何時間でもゆっくりと過ごしてほしい」という想いから、カフェを併設しました。 ギャラリーでは、常設で人間国宝の大作などの高額で貴重な作品を展示しています。ここでしか見られないような一見の価値がある作品ばかりです。 また、外商部ではホテルやレストランなどのプロユース向けのオリジナル業務用食器の開発、卸売りも販路拡大中です。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 ●なにかしらの接客の実務経験(経験年数は不問です) ※アルバイトでの勤務経験でも構いません! 【あると尚良いスキル】 ●英語・中国語などの語学スキル ●製菓・デザート等の作成スキル ●飲食業界でのホール業務経験 ★人物重視の採用となります! |
勤務地 | 京都府 【雇入れ直後】●音羽茶寮:京都府京都市東山区 ●茶寮器楽:京都府京都市東山区 ●利き酒処336:京都府京都市東山区 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | ●京阪電車「清水五条」駅 徒歩20分 ●京都市バス100番・206番系統「五条坂」バス停下車 徒歩10分 |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙場所あり) |
年収 | 280万円~420万円 |
昇給・賞与 | 【昇給・評価】年1回(個人により異なる、毎年昇給実績あり) 【賞与】年2回(個人により異なる、毎年支給している実績あり) |
給与備考 | 【月給】200,000円~300,000円 ※年齢・ご経験を考慮の上、同社規定により決定いたします。 |
諸手当 | 交通費(一部支給)、住宅手当、残業手当、家族手当 ●職能手当:(10,000円~120,000円)※能力による ●通勤手当:実費支給(上限月50,000円) ●家族手当:扶養配偶者で10,000円、子供で各5,000円※社内規定による ●住宅手当:世帯主10,000円 |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】 ●音羽茶寮・茶寮器楽/9:00~18:00(所定労働時間:8時間00分) ●利き酒処336/10:30~19:30(所定労働時間:8時間00分) 【休憩】60分 【残業】月 5時間程度(繁閑期により異なる) 【備考】 |
休日・休暇 | 年間:105(日) 夏季休暇、年末年始休暇 ●シフト制(月7~10日) ※繁閑期によって月毎の休日数が変動 ●夏期休暇(5連休 取得月:6~9月の間) ●冬期休暇(5連休 取得月:12~9月の間) ●有給休暇:6カ月経過後10日付与 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 退職金、社員持株会制度、社員割引制度 ●産前産後、育児休暇あり(取得例あり) ●退職金制度有(勤続3年以上) ●食事補助(1日200円) ●レクリエーション:年4回程度(新年会・納涼会・忘年会・歓迎会) ※全て会社負担にて実施 |
企業名 | 株式会社朝日堂 |
---|---|
業種 | 専門店(食品関連) 、フードビジネス(和食) |
事業内容 | ●テーブルウェアを主とした、アート工芸作家作品のギャラリー展示販売および全国の伝統工芸品・雑貨等の販売 ●和食レストラン、カフェの飲食業 ●料理店・ホテル等へのプロ用食器の提案・卸売 ●百貨店等商業施設でのイベント・展示会への出展 |
設立 | 1960年(創業1870年) |
資本金 | 1,200万円 |
選考プロセス | エントリー→一次面接→二次面接→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【未経験・第二新卒OK】観光客が訪れる料理屋のホールスタッフ|深夜勤務なし|清水寺の目の前で働けるの求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。