職種 | 【雇入れ直後】営業・企画営業(個人向け)、販売・販売アドバイザー・売り場担当・美容部員 【変更の範囲】会社の定める業務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
仕事内容 | 【営業販売職】 伝統工芸品やアート作家作品等の販売業務。 実店舗での接客販売に加え、店舗外での BtoB、BtoC 販売をしていただきます。 その他、展示会の企画運営や商品企画の業務もあります。 ◆仕事内容 日本全国の伝統工芸品の作家作品、または現代アート作家作品をお客様に提案・販売する営業販売の仕事です。 店頭での接客販売業務を基本としつつ、直営店では展示会の企画、スケジューリングもお願いします。 商品知識・提案力を身につけ、外商営業や商品企画まで幅広く活躍できる仕事です。 具体的には、下記業務を順番に学んでいき、習得していただきます。 [店頭販売業務] ●伝統工芸品や作家・アート作品等の接客販売のプロを目指していただきます。 ●既存店舗にて接客販売および付随する梱包・発送・仕入れ・在庫管理等の業務を行います。 [外商営業業務] ●店舗での直接販売だけではなく、顧客(B to B、B to C)に対し最適な商品提案を行い、受注~納品、アフターフォローまで丁寧に対応します。 ●客層は一般のお客様から、飲食店・ホテル・貿易会社・海外 VIP 等、多岐に渡ります。 [商品企画業務] ●新商品の企画・立案~商品化 作家や窯元の窯場に出向いて商談することもあります。 ●企業や個人向けの特注商品の企画 [イベント担当業務] ●全国の百貨店等での催事・展示会の企画立案から販売、撤収までの運営を担当。 ●催事の種類は、百貨店等でのイベント出展や、飲食業界向けの展示会出展など様々です。 [商品仕入業務] ●一部作家の商品等は直接出向いて仕入れを行います。(新規商品の仕入れも多数有) ●仕入作品の選定や作家との交渉も行います。(作品制作依頼、展示会依頼) ◆取扱商品は「全国の作家作品・アート作品や伝統工芸品、雑貨等」です。 ●京都の伝統工芸品だけでなく、全国各地の伝統工芸品やアートの著名作家の作品等、幅広く取り揃えています。 ●普段使い用の食器から、高額な工芸美術まで様々です。 ●商品の特徴をひとつひとつ理解して丁寧な接客ができるよう心掛けます。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 ●販売もしくは営業の実務経験(経験年数不問) 【あると尚良いスキル】 ●百貨店での店頭販売もしくは外商販売の業務経験者 ●伝統、工芸、アート、美術、古美術に関連のある業務経験者 ●ギャラリー、インテリア、ライフスタイル、デザインに関連のある業務経験者 |
勤務地 | 東京都 /京都府 /大阪府 【雇入れ直後】【関西勤務】下記 2 店舗をシフトで分けて勤務していただきます。 ●朝日堂 京都本店:京都府京都市東山区 ●朝日堂 大丸心斎橋店:大阪府大阪市中央区 【東京勤務】下記 2 店舗をシフトで分けて勤務していただきます。 ●朝日堂 銀座三越店:東京都中央区 ●朝日堂 パレスホテル店:東京都千代田区 ※月に数日間程度、会議・企画営業の為 京都本店で出勤の可能性あり 【変更の範囲】会社の定める事業所 |
最寄駅 | [京阪本]線 [清水五城]駅 徒歩で20分 その他各店舗による |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
年収 | 294万円~518万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回(個人により異なる) 過去毎年昇給実績有。昇給額は月額 3,000~15,000 円の実績。 【賞与】年2回(個人により異なる) 昨年実績年2ヶ月分。 |
給与備考 | 【月給】210,000円~370,000円 【基本給】 210,000円~250,000円 |
諸手当 | 交通費(一部支給)、住宅手当、残業手当、役職手当、家族手当、出張手当 ●職能手当:最大 12 万円 ※能力による ●通勤手当:実費支給(上限月 50,000 円) ●家族手当:扶養配偶者で 10,000 円、子どもで各 5,000 円※社内規定による ●住宅手当:世帯主 10,000 円 ●業績達成手当:目標達成月のみ月額 3,000 円支給 ●出張手当:催事出張等の際に目標達成率により変動。 ●役職手当:役職の責務に就いた方のみ別途支給。 |
勤務時間 | 就業形態:シフト制、変形労働時間制 ●1 年単位の変形労働時間制(2080時間) 【就業時間】 ●朝日堂本店:9:00~18:00 ●大丸心斎橋店:9:30~20:30 ●銀座三越店:9:30~20:30 ●パレスホテル店:11:00~19:00 ※銀座三越店・大丸心斎橋店は、各百貨店の営業時間に準じま |
休日・休暇 | 年間:105(日) 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ●シフト制(月7~10日) ●夏季休暇(5 日間) ●冬季休暇(5 日間) ●年次有給休暇(6 ヶ月経過後 10 日付与) ●産前産後休暇、育児休暇、介護休暇(取得例あり) ※繁閑期により、月ごとに休日数が変動します。(月 7 日~10 日) |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 退職金、社員持株会制度 ●退職金制度:勤続 3 年以上から加入 |
企業名 | 株式会社朝日堂 |
---|---|
業種 | 専門店(食品関連) 、専門店(その他小売) 、フードビジネス(和食) |
事業内容 | ●テーブルウェアを主とした、アート工芸作家作品のギャラリー展示販売および全国の伝統工芸品・雑貨等の販売 ●和食レストラン、カフェの飲食業 ●料理店・ホテル等へのプロ用食器の提案・卸売 ●百貨店等商業施設でのイベント・展示会への出展 |
設立 | 1960年(創業1870年) |
資本金 | 1,200万円 |
選考プロセス | 書類選考→面接(1~2回)→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、伝統工芸品や陶芸品を扱う企業の営業・販売職|創業155年|残業時間少の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。