正社員
お仕事番号: 104942更新日: 2024年10月22日

【未経験歓迎】研修充実のインフラエンジニア|7割が未経験|残業10時間|転勤なし|東京都

おすすめポイント

●実務未経験からエンジニアとして成長できる ●スキル研修の充実 ●少数精鋭 ●アットホームな社風 ●完全週休2日制
転勤無し
残業月30時間以内
職種未経験OK
年間休日120以上
完全週休2日制
従業員人数(11~50名)
求人内容
職種【雇入れ直後】システム開発(WEB・オープン・モバイル) 【変更の範囲】無し
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 無し
契約期間契約期間の有無: 有り 入社後6ヶ月の雇用形態は契約社員となります。 その後、双方合意の上正社員登用となる可能性があります。 【更新期間】なし【雇用期間】最長6か月【判断基準】契約期間満了時の勤務成績による 月給199,000円+資格手当 →基本給は174,000円+研修手当または、プロジェクト参画外勤・在宅手当25,000円+資格手当
仕事内容インフラエンジニアとしてクライアント案件の開発に携わっていただきます。 研修体制も充実しているので、未経験の方でも安心してスキルアップが可能です。 【職務詳細】 サーバやネットワークの設計・構築、運用・保守などインフラ業務だけでなく 講師まで幅広く就業。 時には、サーバエンジニアやネットワークエンジニアから開発エンジニアへ または、その逆などスキルチェンジ出来る可能性もあり。 【充実した研修体制】 同社の特徴は、大学講師や外資・国内大手システム会社の新入社員研修。 さらには、大学や日本経済新聞出版やアスキーなど技術本の執筆を手がける講師によりマンツーマンの手厚い研修が受けられます。 【同社の魅力】 ●技術者個人の希望やスキルを踏まえ、さらに、技術者の将来の事を考え、業務を決めていきます。 スキルが不足している場合、事前研修をすることもあります。 業務が変わる際には、技術者のスキルレベルがアップする業務かどうか検討し、技術者の成長につながらない案件はお断りすることもあります。 ●更なるステップアップの為の研修があるため、経験を積んだあと、40代50代になってもエンジニアとして活躍することが出来ます。 未経験の方は製造担当のプログラマーになったり、プログラマーは設計担当のシステムエンジニアになったりと、スキルアップしていくことが可能です。
必要な経験・ スキル※未経験・第二新卒OK ※社会人未経験の方も歓迎 ※ITやWeb知識・経験不問 エンジニアとして就業したい意欲のある方歓迎です。
勤務地東京都 【雇入れ直後】●東京オフィス/東京都新宿区 ●東京都プロジェクト先 ※プロジェクト先により異なります。 【変更の範囲】会社の定める常駐先
最寄駅【東京オフィス】 ●JR山手線・西武新宿線 高田馬場駅 早稲田口より徒歩で5分 ●地下鉄東西線 高田馬場駅 7番出口より徒歩で1分 ※勤務地により異なります。
受動喫煙対策屋内禁煙
年収260万円~840万円
昇給・賞与【昇給】年1回(4月) 【賞与】年3回(7月、12月、決算賞与)
給与備考【月給】 ●205,000円~(プロジェクトの待機時) ●220,000円~(プロジェクト参画時) ※プロジェクト参画の有無によって手当の額に変動がございます。(25,000円~60,000円) 【年収例】未経験 1年目:260~330万円(令和5年実績300万円) 2年目:280~350万円(令和5年実績330~350万円) 3年目:320~400万円(令和5年実績340~370万円) 入社5年~10年:470~600万円  *個人により差があり。
諸手当交通費(一部支給)、残業手当、資格手当 ●交通費支給(上限50,000円/月) 【資格手当例】 ●資格手当例 ・受験費用負担 ・基本情報:5,000円 ・応用情報、上級資格:8,000円 ・ベンダー資格  LinuC、JavaBronzeなど各1,000円など
勤務時間就業形態:定時間 【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間 【休憩】60分 【残業】月平均10時間以内 ※参画プロジェクトにより異なります。
休日・休暇年間:120(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●有給休暇(初年度10日) ※参画プロジェクトにより異なります。
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ●社会保険:TJK東京都情報サービス産業健康保険組合加入
福利厚生・ 社内制度福利厚生施設、退職金、資格取得(自己啓発)奨励金制度 ●保養所 ・健保組合保養所(箱根、白樺湖、千葉金谷城、ハワイ・全国借上げなど) ●思い出になる社員旅行(不定期) ・ハワイ(ホテル ハレクラニ)沖縄(ホテル インターコンチネンタル)など ●研修 ・書籍購入費用 ・外部研修(マナー、リーダ、クラウド、AI、ブロックチェーンなど) ・e-Learning費用 ・社員要望研修 ・大学教授研修(例:東京理科大学 相川教授AI研究) ・セミナー(企業戦略、メンタル、年金、ハラスメント)  *企業戦略例:三菱UFJのAI戦略、NECの米国注目ベンチャービジネスモデル)
求人企業プロフィール
企業名システム開発会社
業種ソフトウェア・情報処理
事業内容■ソリューション事業 システム開発、インフラ構築、ホームページ作成、システム運用 ■教育事業 一般企業・大学IT系等講師、PCインストラクター、執筆・出版
設立2001年12月10日
資本金1,000万円
選考情報
選考プロセス●選考フロー 書類選考→1次WEB面接→対面面談+小テスト→内定 ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります。

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

【未経験歓迎】研修充実のインフラエンジニア|7割が未経験|残業10時間|転勤なし|東京都

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、【未経験歓迎】研修充実のインフラエンジニア|7割が未経験|残業10時間|転勤なし|東京都の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。