職種 | 【雇入れ直後】品質保証・品質管理・生産管理・製造管理(電気・電子・機械・半導体・材料) 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
仕事内容 | 生産管理職をご担当いただきます。 自社開発製品の生産管理業務は、まさしく"ものづくり企業"の根幹を担う仕事です。 【具体的な業務】 ●需要予測及び生産計画の立案 ●生産計画に基づく部品・資材等の調達及び在庫管理 ●協力会社(外注先)の製造管理業務 〈業務内容の変更の範囲〉同社業務全般 【仕事の魅力】 現在の日本社会が抱える高齢者問題の解決に直結する製品製造の仕事です。自社開発製品メーカーの根幹を担う仕事です。製品企画、開発、製造技術、品質保証など機関部署との連携により、スキルアップできます。 【働く環境】 2023年5月に新社屋に移転し、きれいな環境です。社員食堂も完備しております。屋上にはテラスもあり、姫路市内を一望できます。 【株式会社テクノスジャパンについて】 福祉機器など自社製品を開発する「ものづくり企業」。経営方針は「下請けせず他社のまねをしない」メーカー。社会貢献度の高い製品を作っており、グッドカンパニー大賞特別賞受賞/ものづくり日本大賞優秀賞/元気なモノ作り中小企業300選など受賞。 【高齢者ケア製品開発の背景】 今後30.40年と市場が拡大し続ける福祉機器市場。介護関連製品・サービス市場は、2015年9.8兆円で2025年は15.2兆円と予測されています。中でも3つの注目市場の伸長は、[1]介護福祉関連機器145%[2]福祉用具レンタルサービス150%[3]見守り関連機器193%。超高齢社会の課題は在宅高齢者ケアへシフトしつつあり、同社製品はその課題に対して真に役立つ製品を世に生み出し続けることで社会貢献を目指しています。 【本社移転】 4月1日で創業30年を迎え、今後20年後の展開に向けて新社屋を建設し5月に移転します。 1000坪の敷地で7階建のきれいなオフィスです。食堂も完備し、福利厚生で食事補助があります。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 社会人経験1年以上ある方 |
勤務地 | 兵庫県 【雇入れ直後】●兵庫県姫路市北条978/本社 ※転勤なし 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | ●JR 山陽本線 姫路駅 より徒歩10分 ※車通勤可能です。 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
年収 | 450万円~520万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回 【賞与】年2回(7月、12月)※別途決算賞与あり(2024年4月実績あり) (決算賞与は毎年支給が確約されているものではございません。) |
給与備考 | 【月給】255,000円~350,000円 (基本給:240,000円~335,000円+諸手当:15,000円を含む) 【基本給】 240,000円~335,000円 |
諸手当 | 交通費(一部支給)、残業手当 ●通勤手当:上限3万まで ●扶養手当:15,000円配偶者・子供1名5,000円支給 |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】09:00~18:00 【実働】8時間 【休憩】60分 【残業】月平均10時間 |
休日・休暇 | 年間:123(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ●夏季休暇:3日 ●年末年始休暇:5日 ●有給休暇:入社半年経過時点10日付与。最高付与日数20日 ※平均有給消化日数13日 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、団体傷害保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 退職金、資格取得(自己啓発)奨励金制度、職員駐車場 ●自転車通勤可(全従業員利用可) ●出産・育児支援制度(全従業員利用可) ●資格取得支援制度(一部従業員利用可) ●従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可) |
企業名 | 株式会社テクノスジャパン |
---|---|
業種 | 総合電機 、半導体・電子・電気機器 |
事業内容 | ●福祉機器(自社製品)の開発・販売 ●マイコン応用機器(自社製品)の開発・販売 |
設立 | 1993年3月8日 |
資本金 | 7,500万円 |
選考プロセス | 書類選考 → 面接2~3回 ※筆記試験有 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【未経験OK】国内シェアNo.1福祉機器メーカーの生産管理職|兵庫県姫路市|土日祝休み|年休123日の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。