職種 | 【雇入れ直後】研究・開発・特許(電気・電子・機械・半導体・材料)、回路・システム・半導体設計・光学関連、制御設計、機械・機構設計・金型設計・解析 【変更の範囲】会社の定める業務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は6ヶ月です。 試用期間中の勤務条件は下記に変更になります。 フレックスタイム:無(入社1か月後から適用)、基準労働時間(就業時間):8:30~17:15(45分休憩) |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
配属部署 | 開発統括部 技術開発部 |
仕事内容 | モーターコントロールユニット(主に電動2輪向けインバータ、または電動パワーステアリング)開発におけるソフトウェア開発を一緒に進めていく仲間を募集します。 具体的には下記に関わる設計領域をご担当いただく予定です。 ◆モータ制御機器のソフトウェア設計・検証 ◆組み込みC言語のソフトウェア開発 【製品例】 ●電動2輪向けインバータ ●電動パワーステアリング 【募集背景】 電動化領域の事業拡大に伴い、ソフトウェア設計・検証を担当するメンバーを募集します。 【業務の魅力】 モーターコントロールユニットの領域においては、電動パワーステアリングが量産済みの状況ではありますが、今後事業拡大に向けて電動2輪向けインバータ開発に注力していきます。 今回、モーターの専門知識やマイコンペリフェラルの知識(特にPWM周辺)の開発経験がのある方をお迎えし、インバータ開発ををシステム・製品の両面で取り組み、事業拡大を目指していきたいと考えています。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 ◆ソフトウェア工学、情報処理の基礎知識があること ◆V字開発の理解、実践経験 ◆組込プログラム開発経験(C言語、CAN通信、マイコン制御等) 【あると尚良いスキル】 ◆自動車業界でのソフトウェア設計・開発経験 ◆AUTOSAR準拠の開発経験 ◆モデルベース開発ツールに関する経験または知識(MATLAB/Simulink,オートコード、B2B等) ◆A-SPICE、機能安全 ISO26262、製品セキュリティ ISO/SAE21434の知識 ◆マイコンペリフェラル経験 ◆TOEIC650点 |
勤務地 | 愛知県 【雇入れ直後】愛知県小牧市大草年上坂6368/本社 愛知県名古屋市西区則武新町三丁目1番17号/新名古屋オフィス(仮称) ※入社時の希望勤務地は考慮可能 ※転勤は当面無し(将来的には国内・海外への転勤の可能性有り) 【変更の範囲】会社の定める事業所 |
最寄駅 | 各線高蔵寺駅 から車で20分/本社 地下鉄亀島駅より徒歩10分/新名古屋オフィス(仮称) ※朝・夕は社員専用バスで送迎あり ※車通勤可 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
年収 | 417万円~576万円 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回(6月・12月) |
給与備考 | 【月給】256,000円~+諸手当 【モデル年収】 実務担当者:508~685万円 ※住宅手当含む、全社平均残業時間含む(17時間/月) 【基本給】 256,000円~ |
諸手当 | 交通費(一部支給)、住宅手当、残業手当 ※交通費は会社規定により支給 |
勤務時間 | 就業形態:フレックス制 【標準労働時間】8時間00分 【標準労働時間帯】8:30~17:15 【コアタイム】10:30~15:15 【フレキシブルタイム】7:00~10:30/15:15~22:00 【休憩】45分 【残業】全社平均月17時間程度 |
休日・休暇 | 年間:129(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 GW(9日間) 夏期(9日間) 年末年始(7日間) |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 社宅、社員持株会制度、資格取得(自己啓発)奨励金制度 ●時短制度(全従業員利用可) ●自転車通勤可(全従業員利用可) ●出産・育児支援制度(全従業員利用可) ※社宅 寮・社宅入居の適用条件を満たした場合ご利用いただけます。 寮:満30歳を迎えていない方で自宅から会社までの通勤時間が1時間半以上の方。 社宅:入社に伴い単身で赴任し、配偶者・扶養子女と別居する方。 ※退職金 確定拠出年金のみです ※有給休暇の補足情報 初年度は入社日に応じて、4~18日入社直後に付与します。 (1) 3月21日 ~ 5月20日までの入社 18日 (2) 5月21日 ~ 7月20日までの入社 15日 (3) 7月21日 ~ 9月20日までの入社 13日 (4) 9月21日 ~ 11月20日までの入社 9日 (5) 11月21日 ~ 1月20日までの入社 6日 (6) 1月21日 ~ 3月20日までの入社 4日 |
企業名 | ニデックモビリティ株式会社 |
---|---|
業種 | 輸送用機器(自動車含む) 、半導体・電子・電気機器 |
選考プロセス | 書類選考→一次面接→二次面接→内定 ※筆記試験あり |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【未経験・第2新卒OK】大手モーターメーカーGのモーターユニットのソフト設計|小牧市・名古屋市の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。