正社員
お仕事番号: 105456更新日: 2024年11月21日

【未経験OK】会計システム開発企業の経理・総務|リモートワーク可|転勤無|年間休日125日|東京都

おすすめポイント

●転勤なし ●平均残業時間月10~20時間程度 ●宝印刷グループ ●決算開示システムで市場シェア約5割
転勤無し
残業月30時間以内
職種未経験OK
年間休日120以上
完全週休2日制
交通費全額支給
育児支援制度
介護支援制度
社宅・家賃補助制度
テレワーク相談可
従業員人数(11~50名)
求人内容
職種【雇入れ直後】経理・財務、総務 【変更の範囲】無し
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
仕事内容【業務内容】 経理総務全般のお仕事をお任せします。 はじめは簡単な決算の手伝い、データ入力などのアシスタント業務に加え、総務業務をお任せする予定です。 バックオフィス領域全体のプロフェッショナルとしてキャリアアップできる環境です。 ■経理 ●仕訳、台帳管理、証憑管理 ●決算業務、連結決算業務 ●税務業務 ●出納管理 など ■総務 ●備品管理、オフィス管理、庶務業務 ●取締役会、株主総会の準備、資料作成 など 【組織】 経営管理部は人事、経理、総務、労務、財務、経営企画を担う組織となります。 メンバーとしては4名在籍しており、担当を持ちつつ協力しながらバックオフィス全般の業務を担っています。 【働き方】 残業は通常月で10時間程度、四半期・年度決算の時期はもう少し増えます。 現在は在宅勤務がメインですが、請求書・申請書管理や備品・オフィス管理などの総務業務があるので、週に数日の出社が発生します。 【スキルアップ】 会社全体のお金の流れを管理する非常に重要なポジションで活躍できるのはもちろん、将来的に税理士とも対等に話せるほどの高いレベルの経理スキルを習得することも可能です。 また幅広いバックオフィス業務に携わることで、経理業務だけではなく様々なバックオフィススキルも身に付けられます。 積極性や意欲がある方は早期からキャリアアップのチャンスも。 経営に近い立ち位置でバックオフィス業務を経験できる環境です。 【同社について】 上場企業が義務付けられている「決算公告」。 同社はこの決算公告に欠かせない「決算開示システム」の市場で、シェアの約半数を占めるシステムを自社開発しています。 さらに 2016年には、キャッシュ・フロー予算を迅速かつ正確に作成することができる画期的なシステム「予算会計エクスプレス」をリリースしています。 ~同社の属するTAKARA&COMPANYグループとは~ 「有価証券報告書」を作成/印刷する権限を持つ数少ない企業です。(この権限を有するのは国内2社のみ) 非常にニッチな業界ではありますが、その分安定性も高い企業です。 特に決算報告システムはすでに市場シェアの約5割を獲得し、グループ内でも注目されています。
必要な経験・ スキル【必須スキル】 ●Exce・Wordの一般的な操作ができる方 ●何かしらの事務or営業経験をお持ちの方 ●基礎的なPCスキルをお持ちの方 ●社会人経験1年以上
勤務地東京都 【雇入れ直後】●東京都豊島区/本社 【変更の範囲】テレワークを行う場所を含む
最寄駅●各線 高田馬場駅 徒歩で5分/本社
受動喫煙対策屋内禁煙
年収375万円~450万円
昇給・賞与【昇給】年1回 【賞与】年2回(2021年実績:3ヶ月分/年)
給与備考【月給】250,000円~300,000円 ※その他固定手当:70,000円~100,000円を含む 【基本給】 180,000円~200,000円
諸手当交通費(全額支給)、住宅手当、残業手当、家族手当 ●テレワーク手当 ●住宅手当 ●物価調整手当
勤務時間就業形態:定時間、事業場外みなし労働制 【就業時間】9:15~18:00 【実働】7時間45分 【休憩】60分 【残業】月10~20時間程度 【備考】 ●時短勤務相談可 ●テレワーク勤務時:事業場外みなし労働時間制(みなし時間:7時間45分、時間外労働&休日作業原則禁止) ※就業時間・休憩は定時間制の場合と基本同じにな
休日・休暇年間:125(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●夏季休暇:7月~9月の間で3日 ●年末年始(6日) ●産前産後休暇 ●育児休暇 ●介護休暇 ●子の看護休暇 ●特別休暇 ●結婚・出産祝い金 ●インフルエンザ予防接種 ●有給消化率100%の社員多数
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度退職金、慶弔見舞金制度 ●リロ倶楽部加入 ●退職金制度:高年齢者法の定めによる ●リモートワーク/テレワーク:出社頻度は、入社後は1ヶ月程度出社メイン。慣れてきたら週2~3日となります。
求人企業プロフィール
企業名予算コンサルティング会社
業種ソフトウェア・情報処理 、アウトソーシング 、専門コンサルタント
事業内容●開示書類自動作成システムの開発及び開示関連サービス ●予算財務諸表自動作成システムの開発・販売・サポート(予算会計エクスプレス) ●予算業務改善コンサルティング(予算仕組化コンサルティング) ●予算業務アウトソーシング ●予算関連教育サービス(キャッシュ・フロー予算演習講座・改訂増補版予算会計出版)
設立1999年7月1日
資本金5,000万円
選考情報
選考プロセス書類選考→WEB適性検査→一次面接(対面)→最終面接(対面)→内定 ※選考スケジュールは変更になる場合があります。

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

【未経験OK】会計システム開発企業の経理・総務|リモートワーク可|転勤無|年間休日125日|東京都

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、【未経験OK】会計システム開発企業の経理・総務|リモートワーク可|転勤無|年間休日125日|東京都の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。