職種 | 【雇入れ直後】施工管理・設備・環境保全 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
仕事内容 | 技術者(補償) 公共事業施行(道路、河川、空港、港湾等)に伴う用地補償に関する調査及び算定を主な業務とします。 福岡県内の業務がほとんどで、社内業務及び社外業務があります。 用地補償とは、公共団体や社会インフラ整備を進める企業等が土地等を取得しようとする時に、土地代や土地に存する物件(建物、建築物や庭木など)を移転するための諸費用を権利者などに補填する一つの方法です。 【ある1日の流れ】 08:30 今日の業務確認を行います 09:00 図面作成、数量計算、算定、写真台帳作成等 CAD、Excelを使用します 12:00 昼休み 13:00 必要に応じて業務の進捗状況を上司へ報告します 打合せ記録簿の作成、社外の方と電話での打合せ等 成果品の作成 17:00 作業の進捗状況を報告、明日の準備を行います 17:30 退社 ・入社後は先輩社員と一緒に業務を行っていきます。 ・最初は分からないことばかりだと思うので、丁寧に研修をしていきます。 ・社内業務の他に、現地調査業務を行います。 朝から出発し、関係者への挨拶や、現地担当者と打合せ等をすすめ、計測や写真撮影を行います。 ・専門用語などが用いられ、最初は難しく感じることがあるかもわかりませんが、根気強く業務知識を習得してください。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 普通自動車免許一種 |
勤務地 | 福岡県 【雇入れ直後】本社:福岡市南区井尻3丁目22番23号 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | JR鹿児島本線 笹原駅 徒歩5分、西鉄井尻駅 徒歩5分 |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙場所あり) |
年収 | 250万円~ |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(夏・冬) |
給与備考 | 【月給】168,000円~174,000円+各種手当 【基本給】 168,000円~174,000円 |
諸手当 | 交通費(一部支給)、残業手当、役職手当、家族手当、資格手当、技能手当、出張手当、皆勤手当 通勤手当(月50,000円まで) ※資格手当は充実しております。 ※業務に関する資格取得に関する費用について、会社からの資格支援サポートがあります。 |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】8:30~17:30 【実働】8時間00分 【休憩】60分 【残業】月10時間程度 |
休日・休暇 | 年間:125(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 特別休暇、半日有給休暇も取得可能 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 退職金、財形貯蓄 ●慶弔、育児、介護制度 ●社内イベント(親睦会、忘年会) |
企業名 | 株式会社新世コンソーシアム |
---|---|
業種 | 建設コンサルタント 、建設・土木 、設計 |
事業内容 | 補償コンサルタント業、建設コンサルタント業、測量業 【 補償コンサルタント業 】 ◆公共用地取得に伴う損失補償、営業補償、事業損失、特殊物件等の調査及び算定業務 ◆建物移転工法の決定及び補償額の算定業務 ◆事業認定申請書及び登記申請書等の作成業務 【 建設コンサルタント業 】 ◆道路、橋梁、河川及砂防、上・下水道、農業土木、公園緑地、各種構造物に関する調査、計画、解折設計及び施工管理 ◆土地区画整理及び開発許可の申請等 【 測量業 】 ◆基準点測量、路線測量、地形測量、水路測量、河川測量、工事測量、土地区画整理、造成測量及び申請業務等 ◆道路台帳、測量業務等に伴う一切の業務 |
設立 | 1968年12月 |
資本金 | 3,000万円 |
選考プロセス | 書類選考→一次面接→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、未経験・第二新卒OK【補償技術者】|土日祝休み|福岡市|年間休日125日の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。