正社員
お仕事番号: 105618更新日: 2024年12月2日

【未経験OK】環境検査・分析サービスの法人営業|残業平均15h・土日祝休|転居を伴う転勤ほぼ無

残業月30時間以内
職種未経験OK
第二新卒歓迎
育児支援制度
介護支援制度
求人内容
職種【雇入れ直後】営業・企画営業(法人向け) 【変更の範囲】会社の定める業務
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
仕事内容■概要:東海3県の官公庁や民間企業へ、ニーズに応じた検査・分析等の提案をお任せします。ルート営業及び新規開拓を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容:顧客訪問、情報収集→検査・分析に関するヒアリング(目的、スケジュール等)→提案(調査・分析の方法、見積り等)→社内調整、段取り→調査・分析結果の報告 ※必要な場合には技術担当者が同行します。 ・提案サービス:主に水質、大気、土壌等、環境に関わる分析や調査 ・顧客:官公庁が7割、民間企業が3割程度 ・担当エリア:愛知、岐阜、三重 中心 ・営業スタイル:官公庁に対する入札が主となりますが、今後は民間顧客も増やしていきます。 ・ノルマ:個人ノルマではなく、支店全体としての売上目標に向けて全員で達成を目指すスタイルです。 例えば、国や地方自治体などの官公庁は、安全で快適な生活環境を確保するため、大気汚染や水質汚濁の状況などをモニタリングしなければなりません。また、民間企業では、工場排水や煙突から出るばい煙などが法律の基準を満たしているか確認をすることが義務付けられています。 ■入社後: まずは座学研修を実施します。加えて、技術部門にて研修を行う可能性もあります。その後先輩社員の商談に同席しながら、半年程度で徐々に顧客を引き継いでいきます。 ※2023年年5月に事務所を移転したばかり!新築の事務所で気持ちよく働けます! ■組織構成:全体20名(うち営業職:3名(30~50代)) ■同社の特徴 人々の安心・安全な生活を守るため、検査や分析を専門に行っている受託検査会社です。特定分野に特化せず、水・大気・土壌・食品・工業製品・廃棄物・医薬品等、幅広い分野の検査に対応できるため、お客様が必要とするデータを一社ですべて揃えることが可能です。最新設備の導入と従業員の技術スキル向上に力を入れることで、日本全国からご依頼を受け発展してきました。 環境省・国土交通省・都道府県・市町村などの官公庁をはじめ、各種メーカーなどの民間企業からの依頼も多くいただいており、今後も検査ニーズは増えていくことが予想されます。また放射能やPM2.5、新型コロナウイルスなど、時代のニーズに素早く対応しお客様の要望を実現することで、社会貢献に繋げています。
必要な経験・ スキル~職種・業界未経験歓迎~ ■必須要件 ・営業経験(業種や年数は不問) ・普通自動車免許第一種(AT限定可) ※人物重視の採用を行います。 入社後は、業務に関わる法律(水質汚染防止法、大気汚染防止法など)を覚えていただきます。 ■歓迎条件 ・検査・分析に関する知識、ご経験をお持ちの方 ・理系大学以上卒業
勤務地愛知県 【雇入れ直後】名古屋支店・検査所 住所:愛知県名古屋市西区あし原町15-1 【変更の範囲】会社の定める事業所
最寄駅名鉄犬山線 下小田井駅より徒歩14分、自転車5分
受動喫煙対策屋内禁煙
年収350万円~490万円
昇給・賞与■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)
給与備考【月給】239,000円~333,000円(一律手当を含む) 【基本給】 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~290,000円 その他固定手当/月:3,000円~20,000円 固定残業手当/月:15,000円~23,000円(固定残業時間10時間0分/月) ※時間超過分は追加支給有
諸手当交通費(一部支給)、残業手当、家族手当 <備考> 通勤手当:上限25,000円/月 家族手当:1人目5千、2人目2千5百、3人目2千5百円/月 退職金制度:勤続3年以上
勤務時間就業形態:変形労働時間制 <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 <その他就業時間補足> 残業月平均15時間程度※残業少なめ、休日出勤も基本無、プライベートの時間を確保しやすいです。
休日・休暇年間:110(日) 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ※基本は土日祝休みですが、会社カレンダーにより月に1回程度の土曜出勤日あり。
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度退職金、財形貯蓄 ■定期健康診断 ■退職金共済 ■育児休業(取得実績あり) ■介護休業(取得実績あり) ■社内懇親イベント ■国内・海外研修旅行(過去にはハワイ、カンボジア、ベトナム、石垣島など)
求人企業プロフィール
企業名株式会社静環検査センター
業種ソフトウェア・情報処理 、インターネット関連 、通信関連 、ゲーム関連
事業内容■事業内容: 「水」「大気」「土壌」から「食品」「工業製品」「廃棄物」「医薬品」まで、人々が健康で安心して生活するための確証となる検査・分析サービスを行っています。 最新設備の導入と人的スキル向上に力を入れ、迅速で正確な分析データを提供をしています。 【環境分析】 生活環境や自然環境に影響を及ぼす物質の分析 (水質、大気・悪臭、騒音・振動、土壌、廃棄物、ダイオキシン類、PM2.5、放射能等)
設立1984年2月
資本金50百万円
選考情報
選考プロセス書類選考→一次面接→最終選考→内定

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

【未経験OK】環境検査・分析サービスの法人営業|残業平均15h・土日祝休|転居を伴う転勤ほぼ無

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、【未経験OK】環境検査・分析サービスの法人営業|残業平均15h・土日祝休|転居を伴う転勤ほぼ無の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。