正社員
お仕事番号: 106047更新日: 2024年12月24日

【未経験者OK】国内最大級の独立系不動産グループ企業の設備管理|福利厚生充実|手厚い教育体制

おすすめポイント

●2000年にリクルートより独立した企業 ●時短制度あり ●年間休日118日(週休2日) ●残業月平均10時間程度 ●資格取得報奨金や資格手当あり ●その他充実の福利厚生
残業月30時間以内
職種未経験OK
第二新卒歓迎
育児支援制度
資格取得支援制度
従業員人数(301~1000名)
求人内容
職種【雇入れ直後】施設・設備管理・警備・清掃 【変更の範囲】無し
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は6ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
仕事内容同社が受託管理するオフィスビルや商業施設、物流施設、学校等における設備管理業務とテナント対応をお任せいたします。 将来的には現場責任者を目指してご活躍頂けるよう、教育体制や資格取得支援等のサポートを充実させております。 【具体的には】 ●設備の点検・動作確認 様々な設備の点検や動作確認が必要であり、毎月行なわなければいけないものや年に2回で済むものなど設備によって異なるので予め、スケジュールを組んで遂行します。日々の点検から異常や改善点を察知・発見し、オーナー様やテナント様へ提案を行うことも大切な業務です。 ●壊れた設備の修繕 故障や不具合、壊れてしまった設備の修繕対応も行います。点灯しなくなった蛍光灯の交換やエアコンの温度調整といった軽微なものから、設備が完全に動かなくなって利用者の活動に業務に支障が出てしまう重大なものまでさまざまな依頼に対応します。 程度によって対応が異なりますが、軽微なものであれば自ら対応することが多く、専門性の高い内容の場合は1次対応を行ったうえで協力会社へ対応を依頼します。 ●テナント様とのコミュニケーション なぜその点検・修繕が必要なのか、どれくらいの時間を要するのかといった詳細を事前に打合せ、調整をした上で実行します。 またテナント様から、フロアの温度調整や共用部の設備に関する不具合などの要望や問い合わせにも対応します。 【資格取得支援制度】 電気主任技術者や建築物環境衛生管理技術者等、難関資格の取得に向けて社内にて模試の実施など、サポートを実施。 合格者には報奨金を支給いたします。 【働き方】 ・配属先により勤務時間も変動いたします。 ・物件によっては夜勤シフトがある可能性もございます。 ※当務・夜勤が発生する配属先は全体の約2割 ※発生する頻度は月1回~週2回程度
必要な経験・ スキル【あると尚良いスキル】 ●設備管理のご経験のある方 ●下記いずれかの資格をお持ちの方  ・第3種電気主任技術者  ・建築物環境衛生管理技術者  ・エネルギー管理士  ・第1種電気工事士  ・第2種電気工事士
勤務地大阪府 【雇入れ直後】●本社:大阪府大阪市北区 ●京阪神一円にある管理物件(約80物件)よりご自宅から片道90分以内で通勤可能な物件で決定いたします。 【変更の範囲】会社の定める事業所
最寄駅配属先により異なる
受動喫煙対策屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
年収335万円~600万円
昇給・賞与【昇給】年1回 【賞与】年2回
給与備考【月給】225,000円~+諸手当
諸手当交通費(全額支給)、残業手当、資格手当 ●資格手当例(対象資格は約50資格) ・第3種電気主任技術者(2万円/月) ・建築物環境衛生管理技術者(1万5000円/月) ・エネルギー管理士(1万5000円/月) ・第1種電気工事士(2000円/月) ・第2種電気工事士(1000円/月)
勤務時間就業形態:変形労働時間制 1ヶ月単位の変形労働時間制 【就業時間】9:00~18:00/13:00~22:00/9:00~翌日9:00 ※シフトの時間は配属先により異なります 【実働】8時間 【休憩】60分 【残業】月平均10時間程度(残業代は1分単位で支給) 【総労働時間】164.6時間/月
休日・休暇年間:118(日) 年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●週休2日制 ※シフト制(配属先によって一部異なります) ●有給休暇:入社当日に最大10日付与(入社月により異なる)、以降最高付与日数20日 ●傷病・介護等特別休暇 ●生理休暇 ●出産休暇
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ●法定外労災給付制度
福利厚生・ 社内制度社員持株会制度、資格取得(自己啓発)奨励金制度、慶弔見舞金制度 ●公的資格取得報奨金制度 〈資格取得報奨金〉 ・第3種電気主任技術者:報奨金15万円 ・建築物環境衛生管理技術者:報奨金10万円 ・エネルギー管理士:報奨金20万円 ●慶弔見舞金制度(結婚、出産、弔慰金、休業、災害見舞金給付) ●育児・介護休職制度 ●育児・介護時短勤務制度 ●公的資格取得報奨金制度 ●健康保険組合提携施設 ●ザイマックス持株会 ●社用iPhone貸与 ●社用ノートPC・タブレットいずれか貸与
求人企業プロフィール
企業名株式会社ザイマックス関西
業種不動産
事業内容(1) 不動産の所有、売買、賃貸、管理、仲介、コンサルティング及び鑑定 (2) オフィスビル・商業施設などの不動産に関する運営業務の受託 (3) 建物及び関連設備に関する総合管理、メンテナンス業務 (4) 建物の管理運営に付随する物品の販売、その代理及び仲介 (5) 総合警備保障業務 (6) 建築工事等の企画・請負・施工・設計・工事管理・コンサルティング業 (7) ファシリティマネジメント
設立2009年2月5日
資本金1億円
選考情報
選考プロセス書類選考 → 1次面接(対面・WEBどちらでも可)→ 適性検査(ご自宅でのWEBテスト) → 最終面接 → 内定

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

【未経験者OK】国内最大級の独立系不動産グループ企業の設備管理|福利厚生充実|手厚い教育体制

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、【未経験者OK】国内最大級の独立系不動産グループ企業の設備管理|福利厚生充実|手厚い教育体制の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。