正社員
お仕事番号: 106111更新日: 2025年1月7日

インプラント治療に貢献する歯科医療用製品メーカーの品質保証職|年休127日|残業5H

おすすめポイント

●インプラント界のリーディングカンパニーとして、歯科業界になくてはならない立ち位置 ●歯科業界に特化した医療機器の営業としてキャリアをスタートするチャンス ●歯科医師と共同開発した商品や国レベルの大規模な助成金にも採用されて開発している商品も多数 ●年休120日以上、残業月5時間以下とワークライフバランスの整った環境
転勤無し
残業月30時間以内
年間休日120以上
完全週休2日制
交通費全額支給
社宅・家賃補助制度
従業員人数(11~50名)
求人内容
職種【雇入れ直後】品質管理・保証(医薬品・医療機器) 【変更の範囲】品質管理・保証(医薬品・医療機器)
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間:原則3か月間 最長6か月間 試用期間中は基本給と交通費の支給のみ。 残業手当が必要な場合を除き、その他手当はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
配属部署品質保証部署
仕事内容同社の取得している第1種医療機器製造販売業の品責業務をお任せします。 ご経験、ご年齢を考慮し、ステップbyステップで進めさせていただきます。 【具体的には】 第1種医療機器製造販売業の品責業務として、ISO13485の維持更新、品質マニュアルの維持、改訂、管理をはじめとした社内各種品責関連の業務をお任せいたします。 また、受入検査、クレーム対応などの商品に関する品質保証業務もご担当いただきます。 【仕事のやりがい】 医療機器業界は、各種法規制の下、ISO13485を維持することも含めて、適切な業務ルールや品質マニュアルに従って 業務に当たります。その中心的な品責業務と品質保証業務を最終的には担っていただくことを想定した募集になります。 これまでの品質業務担当としてのスキルを活かしつつ、医療機器業界の業務も学ぶことで、自身のスキルアップに必ず役立てることができます。 【入社後の流れ】 入社時研修として、関連法規制や社内の仕組み等を2週間程度行っていただき、 その後現担当者とのOJT研修に移行していきます。 商品知識の習得や各種外部研修受講も並行して行い、担当業務を一人でできるよう成長していただく計画です。
必要な経験・ スキル【必須スキル】 ・商品の品質保証業務経験1年以上 ・ISO維持に関連する品質業務主担当もしくは補助業務経験1年以上
勤務地東京都 【雇入れ直後】東京都町田市 【変更の範囲】無し
最寄駅小田急鶴川駅から徒歩5分
受動喫煙対策敷地内禁煙(喫煙場所あり) 本社内は指定喫煙室のみ喫煙可能
年収312万円~
昇給・賞与【昇給】年1回 *業績により実施されないことがあります 【賞与】年2回 *業績により支給されないことがあります
給与備考【月給】260,000円~460,000(基本給+住宅手当) 【住宅手当】一律10,000円 【基本給】 250,000円~450,000円
諸手当交通費(全額支給)、住宅手当、残業手当、家族手当 ●住宅手当:10,000円 ●家族手当: 扶養者ありの場合:配偶者10,000円 扶養親族5000円/人
勤務時間就業形態:定時間 【就業時間】9:00~18:00 【労働時間】8時間00分 【休憩】60分 【残業】月5時間程度
休日・休暇年間:127(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●有給休暇:入社6か月後、10日間支給 ●その他
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度退職金、慶弔見舞金制度、職員駐車場
求人企業プロフィール
企業名インプラント製品のメーカー
業種医療用機器・医療関連
事業内容歯科用医療機器の製造販売、歯科用医療機器の輸出入並びに動物用医療機器の販売
設立1996年9月
資本金2,600万円
選考情報
選考プロセス【選考フロー】 書類選考→一次面接→二次面接兼筆記試験→内定

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

インプラント治療に貢献する歯科医療用製品メーカーの品質保証職|年休127日|残業5H

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、インプラント治療に貢献する歯科医療用製品メーカーの品質保証職|年休127日|残業5Hの求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。