職種 | 【雇入れ直後】生産・製造・プロセス技術 【変更の範囲】会社の定める業務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
配属部署 | ケーブル事業部 生産統括部 古河工場 古河ケーブル製造グループ 古河ケーブルチーム 20代から50代まで幅広い年代の社員が在籍し、約10名のチームとなります。 |
仕事内容 | 同社は、昭和23年の設立から培ってきた電線技術をベースに、技術領域・マーケット領域に共通性を持った、電線・加工品、電子・医療部品の分野に事業展開しています。 そんな同社にて、ケーブルの製造職をお任せいたします。 【魅力】 同社のケーブルは、情報通信、放送、医療、自動車など、多岐にわたるマーケットに製品を提供。 古河事業所は開発試作工場としての役割もあるため、新規ケーブルの開発に携わることができます。 【業務詳細】 装置作業による半導体検査装置用ケーブル、超高速データ通信用ケーブル、医療機器用の極細線ケーブルなど、さまざまな高性能・高信頼性ケーブルの製造をお任せいたします。 ◎未経験でもキャッチアップしやすい環境です。 【働き方】 残業時間は約20時間程度(変動の可能性あり)で、土日休みとなります。 また社員の多くがマイカー通勤をしております。 【入社後は】 社内規定などの基本的な研修の後、押出成形機、テープ横巻機などの各製造機械について、担当者と一緒に業務を進めていきながら、操作方法や実際の業務を覚えていただきます。 業務の習得状況により研修期間は調整していき、適性に合わせて相談しながら担当業務を決定していきます。 フォローできる環境のため、未経験でもご安心ください。 ■配属組織: ケーブル事業部 生産統括部 古河工場 古河ケーブル製造グループ 古河ケーブルチーム チーム人数:約10名 年代:20代から50代まで幅広い年代の社員が活躍しています。 丁寧に教えてくれる環境、フレンドリーな環境でご就業いただけます。 【古河工場について】 古河工場は同社のマザー工場で、国内外各工場の中でも最先端の開発と生産を行っています。 高付加価値製品を取り扱っており、各事業部トップの技術が同工場へ集約されています。 |
必要な経験・ スキル | ※未経験・第二新卒OK |
勤務地 | 茨城県 【雇入れ直後】【古河事業所】茨城県古河市 【最寄駅】JR 東北本線 古河駅東口からバスで30分 ※マイカー通勤可能 【変更の範囲】会社の定める事業所 |
最寄駅 | 【最寄駅】 JR 東北本線 古河駅東口からバスで30分 ※マイカー通勤可 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
年収 | 350万円~450万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年3回(6月・11月・3月) |
給与備考 | 【月給】220,000円~270,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 【モデル年収】 ●410万円 28歳 役職無し(月給:24万円+諸手当+賞与3回) ●490万円 33歳 役職無しまたは主任(月給:28万円+諸手当+賞与3回) |
諸手当 | 交通費(一部支給)、残業手当、家族手当、営業手当 ●通勤手当:同社規定に基づき支給 ●家族手当:扶養手当 ●技術手当 |
勤務時間 | 就業形態:シフト制 【就業時間】8:00~17:00 【備考】基本的な就業時間は8:00~17:00ですが、交代勤務の可能性があります。 【シフト例】7:00~15:40、15:20~00:00、23:40~8:20(シフトの場合:休憩70分/1日実働7時間30分) 【実働】7時間50分 【休憩】7 |
休日・休暇 | 年間:121(日) 祝日、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●週休二日制 ●有給休暇(入社半年後10日~最高20日※下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ●特別休暇 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 社宅、退職金、厚生年金基金、社員持株会制度 ●寮社宅:独身寮完備(古河事業所) ●社内研修(新入社員研修、中堅社員研修など階級別、職種別研修実施、英会話・中国語会話など) ●社外研修(専門機関への職能別研修に随時参加、必要に応じ大学・専門学校への派遣) ●交友会活動 ●厚生施設 ●住宅資金などの融資制度 ●互助会 ●半日休暇制度 |
企業名 | 電線・ケーブルメーカー |
---|---|
業種 | 半導体・電子・電気機器 、医療用機器・医療関連 、その他電気・電子関連 、設備工事 、不動産 |
事業内容 | ■電線・ケーブル及びその加工品の製造、販売 ■電子・電気機器の製造、販売 ■電気工事・電気通信工事の設計、施工、監理及び請負 ■医療機器・医療機器用部品の製造、販売 ■不動産の賃貸及び管理 ■前各号に附帯する一切の業務 |
設立 | 1948年9月 |
資本金 | 15億5,500万760円 |
選考プロセス | 書類選考→一次面接(対面)→最終面接(対面・東京本社または古河事業所)→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【東証プライム上場】電線・ケーブルメーカーのケーブル製造スタッフ|教育体制充実|土日祝休み|茨城勤務の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。