正社員
お仕事番号: 106349更新日: 2025年1月22日

【未経験OK】生活インフラを支える専門商社の営業職|年間休日120以上|転勤なし|条件充実

おすすめポイント

●完全週休二日制で年間休日120日 ●賞与5ヶ月で条件充実 ●チームで動く営業スタイル ●1962年設立の堅実企業 ●景気に左右されないインフラ事業で業績も安定 ●転勤なしで腰を据えて長く働ける ●充実した研修制度、未経験でも安心してスタートできる環境
転勤無し
U・Iターン歓迎
残業月30時間以内
職種未経験OK
第二新卒歓迎
年間休日120以上
完全週休2日制
資格取得支援制度
3年以上連続成長企業
女性管理職登用実績あり
従業員人数(11~50名)
求人内容
職種【雇入れ直後】営業・企画営業(法人向け) 【変更の範囲】無し
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は12ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
配属部署大阪営業所
仕事内容既存のお客様に対して、1営業、1アシスタント制を敷いており、営業とアシスタント・チームで連携し社会のインフラに関わる資機材の販売展開から、機器のメンテナンスを行い、機器のトータル提案を行っております。 また、転勤はなく安心して暮らしの生活設計など立てることが出来るため、家族との時間を大切にしながら、地域社会とのつながりを深めることができます。さらに、残業時間が少ないことや、年間休日が多いことによりワークライフバランスが整い、趣味や自己啓発に時間を割くことができます。 ●水インフラ支援事業…「水処理機器の専門商社」として、あらゆる生産系水処理プラント・生活排水・産業廃水の処理設備をトータルでサポートし、自然環境を生かしたローテクと、最新の人工的ノウハウを充足したハイテクの水処理システムを有効に組み上げる設備を提案します。そして、市場を据えた付加価値の高い機器を迅速に調達し、顧客の工数削減に寄与することにより、効率的なエンジニアリングをサポートします。     ●主要顧客 業界の大手から中小企業まで全て網羅しており、およそ300社程になります。一方で製品を仕入れる仕入先は広義には 500社程、主要な仕入れ先殿は約200社になります。これらの顧客と仕入先のセットをフル活用することができ、また現状の仕入先では顧客の要望を叶えられない際は自ら開拓するなどの事例もあります。そのため、顧客への提案の幅や自身の裁量が非常に広く、営業担当として"モノ"だけでない自身の価値を発揮することが出来ます。 【具体的には】 ●既存顧客及び新規顧客への営業 ●省エネ・省力・効率化製品の提案 ●新製品の紹介・機器の用途提案 ●お客様の所有機器の状況管理 【提案する商品の例】 パイプライン分野 ●建設機器・計測機器・省力機器 ●インフラ検査機器・維持管理機器 ・建設資材 環境・防災・省エネ分野 ●発電機・蓄電池・照明器具・避難機材・防災機材 【入社後の流れ】 1~3ヶ月は内勤業務を行いながら、社内ルールや商品知識などを覚えてもらいます。 その後、先輩スタッフに同行し流れを把握していただき、入社半年~1年後を目安に担当を持ってもらいます。 その後もフォローしていくので安心してください。 ※経験がある方は、能力に応じてお任せしていきます。
必要な経験・ スキル未経験、第二新卒歓迎 【必須スキル】 ●法人営業の経験 ●普通自動車運転免許(AT限定可)
勤務地大阪府 【雇入れ直後】大阪府大阪市淀川区宮原4-3-12 新大阪明幸ビル3F 【変更の範囲】無し
最寄駅地下鉄御堂筋線 新大阪駅 徒歩7分
受動喫煙対策屋内禁煙
年収400万円~700万円
昇給・賞与【昇給】年1回(前年度の実績・能力・意欲による) 【賞与】年2回(7月・12月) 実績5ヶ月分/年(20年以上連続で5ヶ月分を支給しています) ※特別賞与有り
給与備考【年俸制】400万円~700万円 【月収】235,294円 ※年俸の1/17を毎月支給します。 ※経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 【基本給】 235,294円
諸手当交通費(一部支給)、残業手当、出張手当 ●通勤手当(上限月額5万円)
勤務時間就業形態:定時間 【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間 【休憩】60分 【残業】月平均10時間程度 今後残業0時間を目標に、さらに環境整備を進めていく予定です。
休日・休暇年間:120(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度資格取得(自己啓発)奨励金制度 ●教育制度(OJT) ●保養所あり ●携帯・タブレット支給
求人企業プロフィール
企業名株式会社ニイミ
業種専門商社
事業内容【環境エンジニアセールス事業】 環境プラント機器・水処理機器・エネルギー機器の販売 (選定・調達サポート・納入) 【設備エンジニアセールス事業】 ガス関連プロジェクトの資機材の販売 (選定・調達サポート・納入)
設立1962年4月
資本金5,400万円
選考情報
選考プロセス書類選考→一次面接+社内案内→最終選考→内定 ※一次面接の後にオンライン適性検査を実施予定です。

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

【未経験OK】生活インフラを支える専門商社の営業職|年間休日120以上|転勤なし|条件充実

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、【未経験OK】生活インフラを支える専門商社の営業職|年間休日120以上|転勤なし|条件充実の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。