職種 | 【雇入れ直後】経理・財務、総務、人事・労務・採用、事業企画・経営企画・エグゼクティブ・FCオーナー、コンサルタント・M&A 【変更の範囲】営業事務・営業アシスタント、経理・財務、会計・税務、人事・労務・採用、法務・コンプライアンス、広報、情報セキュリティ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 無し |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
配属部署 | 【バックオフィス部門】 計4名 |
仕事内容 | 【本ポジションの採用について】 同社は、業種特化を強みとしたM&A会社となり2018年の創業以来、レベルの高いアドバイザーに恵まれ毎年200%以上の成長を実現しております。バックオフィスでは、日常業務に加え、組織をより良くしていくための組織課題の解決や、経営企画にも本格的に携わっていくべく増員募集をしております。 【業務内容に関して】 ・請求書処理、振込業務、入出金管理、仕訳、経理財務業務(クラウド会計ソフト:freee)、経費精算 ・投資先企業のデータ収集・分析・業績モニタリング・定期レポートの作成・投資先とのコミュニケーションサポート・投資先の財務諸表のレビュー補助(月次/年次)・採用サポート(ブランド力の強化及び母集団形成)・経営のDX推進(ITを活用した経営効率化)他多数 等をお願いします。経験を積んだ後には組織課題解決、・既存業務の効率化(OCR導入/会議室システム導入/業務標準化)他多数等にも携わっていけるポジションです。 【入社後の流れ】 ご経歴との親和性の高い業務からお任せし、 徐々に幅を広げていただくことを想定しています。 【将来的なキャリア】 ベンチャー企業で、全員が意見を出し合いながら仕事をしており、組織課題の解決のために経営企画に纏わる お仕事にチャレンジしていただいたり、セキュリティの導入の起案から実装まで行っていただくなど、ご自身の裁量を もって幅広い業務に挑戦できます。 【評価制度】 役職ごとに項目の異なる評価シートがあり、5項目5段階評価の25点満点での評価を行っていきます。 (例)協調性をもって仕事をしているか、必要とされているスキルを理解して自己研鑽できているか、 改善業務やマネジメント業務にもチャレンジできているか、などを評価しています。 |
必要な経験・ スキル | これまでの経験の中で目標に対し真摯に取り組んだ実績がある方(学生時代でも可能) ・営業活動の中で売上ランキングNo1の実績 ・バックヤード業務として業務効率化を取り組み年間●●時間分の業務改善に成功 ・1人で大量のデータを処理し他社員の3、4人分の働きをして表彰実積あり ・受験勉強の際、人一倍頑張り1日10時間程の勉強を行い難関校に合格 ・自身でSNSを運用し収益化させ月●円の売上を継続することに成功した。 ・部活動で厳しい練習を続け県大会●位の表彰を受けた等 大卒以上の方は社会人経験は問いません。 ・他は社会人経験1年以上の方が対象です。 |
勤務地 | 東京都 【雇入れ直後】●東京都千代田区/本社 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | ●各線 東京駅 徒歩1分 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
年収 | 400万円~600万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年2回(1月・7月) 【賞与】年2回(1月、7月※基本給の3~6ヶ月分支給) |
給与備考 | 【月給】22万円~ ※経験、能力を考慮の上決定 【モデル年収】 リーダー職:580万円~730万円(月給+賞与+40時間分の残業代) マネージャー職(課長想定):720万円~920万円 マネージャー職(部長想定):920万円~1120万円 ※同社では、役職ごとに月給金額が一定の幅で決まっており年齢に関係なく、年収を上げていくことが可能です。 昇進は、個人差がありますが早い方だと入社して3年目でリダー、5年目で課長実積あり。 |
諸手当 | 交通費(全額支給)、残業手当 |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】10:00~18:30 【実働】7時間30分 【休憩】60分 【残業】月40時間程度 |
休日・休暇 | 年間:120(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、慶弔休暇、有給休暇 ●育児休暇制度 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 資格取得(自己啓発)奨励金制度 ●健康診断 ●税理士会年会費(会社負担) ●税理士会登録費(自己負担) ●資格手当 ●書籍・セミナー代金全額負担 ●教材購入補助(事前申請) ●OJT、外部研修(提携先の専門事務所へ適宜相談できる環境がございます) |
企業名 | M&A企業 |
---|---|
業種 | シンクタンク・マーケティング・調査 |
事業内容 | ■中堅中小企業におけるM&A仲介 |
設立 | 2018年8月 |
選考プロセス | 書類選考→1次面接+GAB試験→最終選考→内定(内定後面談あり) *GABテスト:言語と計数とパーソナリティ(1時間30分程) 面接は対面での面接となります。遠方の方の場合は、下記フローも可能です。 書類選考→1次面接(WEB)→GAB試験と面談(対面)→最終選考→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、事務系総合職・採用~人材開発~DX化~新事業と携われます|年休120日|年収400万~の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。