正社員
お仕事番号: 106484更新日: 2025年1月30日

【社会貢献×生活の安定】企業のマッチングを行う企業の既存&反響営業職|年休120日|残業10h|

おすすめポイント

●運びたい会社と運んでほしい会社をマッチング ●お互いのWIN&WINを作る仕事 ●残業10時間/年間休日120日で生活安定 ●テレアポ、飛び込み無し! ●お客様は既存メイン/新規は問い合わせや紹介のみ
転勤無し
職種未経験OK
第二新卒歓迎
年間休日120以上
完全週休2日制
交通費全額支給
従業員人数(11~50名)
求人内容
職種【雇入れ直後】営業・企画営業(法人向け) 【変更の範囲】会社の定める業務
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
配属部署【新宿営業所】 社長含め、4名が営業担当として対応しています。 社長は50代で、その他2名は30代、40代の社員です。
仕事内容同社の営業職として、下記の業務をお任せします。 【お任せする仕事】 ●既存のお客さんに対する深耕営業 →定期訪問による関係構築やニーズの確認を行います。 ●紹介や問い合わせをいただいたお客様に対する営業 ※テレアポや飛込などは全く発生しません! 【お仕事の流れ】 ①企業から依頼をもらう。 問い合わせや紹介をもらった企業にアプロ―チをしてアポイントをいただきます。 既存のお客さんに対しては定期訪問を行い、ご依頼をいただけるような関係構築を行います。 ②物流に関するニーズのヒアリング →物流に関してのお困りごとを伺い、案件の要件のすり合わせを行います。 ③社内で共有しながら最適な物流プランを検討 →伺った要件を基に、どの物流会社をマッチングさせるのがベストなのかを検討します。 (いただいた案件に対しては営業部の皆で情報共有をしながら案件を進めていきます。) ④提案資料を作成して再度ご訪問 →提案内容を資料にまとめ、料金も含めた提案を行います。 ⑤実際の配車や物品の保管に関する調整 →案件の進捗の確認などを行うこともございます。 【研修制度】 OJTによって丁寧に研修を行います。 独り立ちまでしっかりサポートを行うので物流に関する知識がない方でも安心してご入社いただけます。 【主なクライアント】 ●通信建設業界(基地局設備機材の運送・保管・包装・システム・流通加工・荷役を管轄する部署) ●その他リサイクル業界 ●POSレジ ●花き 等 ●ご依頼事例 ・5G回線が主流になる中、不要となった3G回線の基地局の撤去とそれに伴う工事の運送 ・地震、火災等の災害時の被災地への必要な物資、機材の配送 ・リースによって貸し出した企業用プリンターや農業機械などの回収に伴う運送 など、非常に社会貢献性の高い案件を扱っています! 【同社の魅力】 ●物流2024年問題の解消に貢献できる! →ドライバー不足による物流の停滞に対して、最適なマッチングという面でソリューションを提案しています! ●同社の代表から、直接営業ノウハウを吸収できる! →OJTには代表がつきます!長年培ってきたノウハウを直接教えて頂けます! ●頑張りを評価してくれる環境! →受注の件数、対応の臨機応変さを賞与で反映いただけます。
必要な経験・ スキル【必須スキル・経験】 ●顧客折衝経験半年以上 【あると尚良いスキル】 ●普通自動車免許一種(AT可) ※運転免許がない方でも、これから取得予定の方、仕事で運転が発生することに抵抗がない方であればOkです。
勤務地東京都 【雇入れ直後】●東京都新宿区/新宿営業所 ※転勤なし 【変更の範囲】会社の定める事業所
最寄駅【新宿営業所】 ●各線 新宿駅 徒歩3分
受動喫煙対策敷地内禁煙(喫煙場所あり)
年収350万円~400万円
昇給・賞与【昇給】年1回(成果に応じて随時実施) 【賞与】年2回(6月・12月) ※能力及び会社実績による
給与備考【月給】250,000円~300,000円 【モデル年収】※25歳で入社された方のモデル ●400万円(25歳) ●500万円(3年目) ●600万円(5年目)
諸手当交通費(全額支給)、残業手当
勤務時間就業形態:定時間 【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間 【休憩】60分(12:00~13:00) 【残業】10時間程度
休日・休暇年間:120(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇 ●完全週休二日制(土・日) ●有給休暇(入社半年後10日付与)
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度退職金
求人企業プロフィール
企業名物流・倉庫事業を担う企業
業種物流・倉庫
事業内容■物流事業 ■倉庫事業 ■産廃事業
設立2008年6月
資本金1000万円
選考情報
選考プロセス【面接回数】2~3回 【選考フロー】書類選考→面接(2~3回)→内定 ※最終面接は対面での実施が必須となります。 ※選考の一環でいわかぜキャピタル株式会社(求人企業の関連会社)にて個人情報の共同利用が行われます。

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

【社会貢献×生活の安定】企業のマッチングを行う企業の既存&反響営業職|年休120日|残業10h|

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、【社会貢献×生活の安定】企業のマッチングを行う企業の既存&反響営業職|年休120日|残業10h|の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。