職種 | 【雇入れ直後】営業・企画営業(法人向け) 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は6ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。 また、試用期間中は固定残業代ではなく、残業時間に応じて残業代をお支払いしています。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
仕事内容 | ◆直行直帰・リモートワーク可/プラント用ろ過機器で国内No1シェア/大手優良企業との取引メイン/福利厚生・手当充実◆ 「すべて”クリア”に。あくなき挑戦。」を掲げる同社の主力製品である「ストレーナ」を中心とするプラント機器を商材に、現在取引のある電力・原子力、ガス、食品、薬品、繊維、製鉄、石油化学など各業界における大手顧客と取引していただきます。 【商材に関して】 ・「ろ過」装置(ストレーナ、といいます)の製造メーカー →プラント、テーマパーク、水族館…いろんなところで使われております! <例えば> ・電力会社:海水を使って冷やす工程で、海水はゴミが多いので吸い上げた水にゴミが入らないようにする ・遊園地、チョコレート工場、水族館の水のろ過 ・規格品よりもカスタマイズやオーダーメイドが多いので、毎回お客さんに合わせた設計を行います! ■具体的な業務内容 (1)製造依頼の問い合わせ:各業界のお客様から、製造の依頼を頂きます。 (2)お客様と仕様の打ち合わせ:お客様のニーズをもとに全て受注生産を行なっています。 1社1社ニーズが異なるため、お客様との仕様検討から始めます。 お客様からのご要望に応えるだけでなく、お客様にマッチした製品の提案もしていきます。 (3)自社の技術者との打ち合わせ:お客様の要望を自社の技術者に伝えていただきます。 (4)納品:完成した図面をもとに自社工場にて生産され、納品となります。納期の管理も営業が担当します。 ■組織構成 旅行会社の営業、塾の講師、求人業界にいた方など中途社員が多く在籍しており、 製品の知識がなくても安心して始められる環境です。 入社後はOJTにより、先輩社員から商材についてや業務の流れ、実際の営業活動について同行を行いながら学んでいきます。 ■圧倒的な働きやすさ ●平均残業月15~25h程度、年間休日123日,出産、育児、介護休暇可能、有給休暇取得率77%(2022年度実績)とワークライフバランス○ ●直行直帰可能 ■同社の魅力:主力製品「ストレーナ」(製造プラントのろ過機器)のシェアNo.1 プラントにおいて安定した生産性・安全性を維持するために高性能ろ過機は必ず必要となるため、オーダーメイドで対応している同社はエンジニアリング会社をはじめとした大手企業様との取引があり、日本においてNo.1シェアを誇ります。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 ●普通自動車免許(AT可) ●社会人経験1年以上 |
勤務地 | 東京都 【雇入れ直後】東京都千代田区鍛冶町2丁目6番1号 【変更の範囲】テレワークを行う場所を含む |
最寄駅 | JR神田駅から徒歩2分 JR新日本橋駅から徒歩5分 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
年収 | 400万円~446万円 |
昇給・賞与 | 【給与改定】4月 【賞与】年2回(7月,12月) 過去実績:約5か月分 【業績賞与】前期までの4年間、業績賞与を3月31日に支給しています。 |
給与備考 | 【月給】246,000円~ 【基本給】 200,000円~ 【固定残業代】 固定残業代(46,000円、30時間分) ※時間超過分は追加支給有 |
諸手当 | 交通費(全額支給)、住宅手当、残業手当、役職手当、家族手当、資格手当 ●家族手当:配偶者10,000円/月、子5,000円/月 ●住宅手当:同社規定による |
勤務時間 | 就業形態:定時間、企画業務型裁量労働制 【就業時間】8:45~17:30 【実働】8時間00分 【休憩】45分 【残業】月15~25時間程度 【備考】休憩昼45分(残業の場合は残業前に15分休憩あり)在宅勤務可能です。 |
休日・休暇 | 年間:123(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ●年末年始(7日) ●出産・育児・介護休暇 ※顧客対応から、休日出勤となる場合があります。 ※有給休暇:初年度入社6ヶ月後に10日付与 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 退職金、社員持株会制度、奨学金制度 ●退職金制度:再雇用制度有り ●奨学金返済支援制度あり ●社員旅行:社員への還元をする事を基本的な考えとし、全額会社負担 ●コーヒー等の社内フリードリンク ●レジャーサポート制度:年に1回まで、旅行や帰省、レジャー施設利用、テーマパーク入場などで使用した費用を会社が一部負担します ●引越し手当(入社時に引越しが必要な場合は引越し代負担) ●家賃補助 月2万(支給要件あり) ※記載手当は、役職により対象外のものがあります。同社制度として記載しており、入社前に確認をお願いします。 |
企業名 | 大同工機株式会社 |
---|---|
業種 | プラント・エンジニアリング 、専門商社 |
事業内容 | プラント装置に附属する機器の製造および工作機械・専用機・コンピュータ関連機器の仕入・販売 <主な取引先> 電力・原子力、ガス、食品、薬品、石油・石油化学・化学、紙・パルプ、製鉄・非鉄、エンジニアリングおよび機器メーカー、地域冷暖房、官公庁、海 外、グローバルネットワーク等 |
設立 | 1959年4月 |
資本金 | 9,300万円 |
選考プロセス | 書類選考→一次面接→最終面接→内定 ※適性検査有 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【未経験OK】プラント用ろ過機器の既存営業|年休123日|残業月15~25h程度|リモート可の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。