正社員
お仕事番号: 106794更新日: 2025年2月17日

【未経験・第二新卒OK】プラント施工管理|電気施工管理経験者歓迎|資格不問|年休120日以上

おすすめポイント

●1年以内が中心の出張スタイル(月1回帰省手当有り) ●出張先の住居は会社で用意(光熱費込み)
転勤無し
残業月30時間以内
職種未経験OK
第二新卒歓迎
年間休日120以上
資格取得支援制度
社宅・家賃補助制度
テレワーク相談可
従業員人数(101~300名)
求人内容
職種【雇入れ直後】施工管理・設備・環境保全 【変更の範囲】会社の定める業務
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
配属部署配属先は17名(施工管理4名、試運転13名)が在籍しています。全員未経験入社で10年以上勤務している社員も多く在籍しています。
仕事内容★こんな方々が活躍中★ バイクでツーリングが好き、キャンプが好き、まとまった休みで海外旅行に行きたいなど、働き方を活用して自分の時間を楽しんでいる社員が多い環境です。 ■業務内容: ごみ処理施設を中心とした環境プラント※の設備に関する施工管理業務をお任せします。 ※環境プラント…廃棄物を処理して再利用できる資源にしたり、焼却熱を利用して発電等を行う施設のこと。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ●工事の工程表や安全計画書など作業前に必要な書類一式の作成 ●工程表通りに試運転の工程の管理や現場への指示出し ※同社のチームだけでなく、派遣先の現場の方々にも、工程に添って指示だしを行います。 ●トラブル対応等 …など ■業務詳細: 設備そのもの、また設備に付随する電気計装、配管部分が対象となります。 プラントなどの電気部分や、機械部分の施工管理経験がある方は、経験を活かして頂くことが可能です。 入社時はご経験に合わせて得意な方からお任せすることを想定していますが、ゆくゆくは電気、機械どちらもご対応いただきます。(未経験の方もご活躍いただいていますので、ご安心ください。) ■勤務スタイルの特長: ●現場は全国各地となります。改修工事、新設工事に携わっていただくかどうかで出張期間は異なりますが、短期で1ヶ月、長くて6カ月~1年程度、平均で3ヶ月出張先にて業務を行っていただきます ●出張手当は1日ごとに支給があり、宿泊先も会社が手配のため旅好きの方にはもってこいの勤務スタイルです。 ●自宅から現場へ直行スタイルのため転居が難しい方もご活躍頂けます。自宅待機期間も「オフィス出社はほとんどせずにリモートで」という方もいらっしゃいます。また、年に数回本社に集まって顔を合わせるような場面もあります。 ●長期出張の場合は、1カ月に1度会社より帰省の費用を支給します。 ■入社後の流れ: まずは京都本社にて、1週間程度の資格取得の講習を受けて頂き、その後各地の現場にチームで行っていただきます。 ■組織構成: 配属先は17名(施工管理4名、試運転13名)が在籍していま。す員未経験入社で10年以上働いている社員も多数おります。
必要な経験・ スキル【必須スキル】 ●普通自動車免許第一種 【あると尚良いスキル】 ●プラントの施工管理、または設備に関する施工管理経験をお持ちの方は歓迎いたします! ●電気施工管理技士の有資格者、管工事施工管理技士の有資格者
勤務地京都府 【雇入れ直後】京都府京都市右京区梅津尻溝町67-1/本社 <勤務地補足> 【変更の範囲:会社の定める事業所】 <転勤> 無 原則、転勤はありません。 現場での業務がメインであるため、本社近くへお引越しいただく必要はありません。 【変更の範囲】会社の定める事業所
最寄駅阪急嵐山線:松尾大社駅:徒歩10分
受動喫煙対策屋内禁煙
年収410万円~600万円
昇給・賞与【昇給】年1回(3月) 【賞与】年2回(7月/12月)
給与備考【月給】230,000円~400,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 【基本給】 200,000円~270,000円
諸手当交通費(一部支給)、残業手当、家族手当、出張手当 ●通勤手当:上限3万円/月 ●家族手当:扶養者一名当たり五千円 ●固定手当/月:30,000円~100,000円 ●出張手当:2,000円~4,500円/日 支給
勤務時間就業形態:変形労働時間制 <1年単位の変形労働時間制> 【勤務時間】9:00~17:45(シフト制) 【勤務パターン】 ●8:00~17:00 ●8:30~17:30 ●8:00~20:00 【実働】8時間00分 【休憩】60分 【残業】月20~30時間程度 【備考】工期と工期の間は1週間~2週間単位で長
休日・休暇年間:124(日) 有給休暇 ●週休2日制(休日は会社カレンダーによる) ●年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ●工期と工期の間は在宅勤務としていただくか、長期休暇を取得していただくことが可能です。 ※クライアント先へ出勤の可能性もあり ※現場によって休暇変動有り
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ●三大疾病保険加入(自己負担なし) ●死亡保険加入(勤続5年以上者対象/自己負担なし)
福利厚生・ 社内制度社宅、退職金、資格取得(自己啓発)奨励金制度 ●退職金制度:勤続年数三年以上に限る ●資格補助:資格取得時の講習代は、基本的に補助があります。       加えて、規定の資格に関しては一時金を支給する場合があります。 ●パソコン/スマホ貸与
求人企業プロフィール
企業名株式会社シーエープラント
業種プラント・エンジニアリング 、建設・土木
事業内容〇エネルギープラント設備 (試運転/調整業務/運転・維持管理業務/工事/監督)  …主に工場を正しく稼働させるために、検証や指示だしを行う事業です。 〇ビル、住宅設備メンテナンス(空調設備/電気設備/給排水設備/ボイラー設備/消防設備/その他)
設立2000年12月
資本金30百万円
選考情報
選考プロセス書類→1次→最終→内定

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

【未経験・第二新卒OK】プラント施工管理|電気施工管理経験者歓迎|資格不問|年休120日以上

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、【未経験・第二新卒OK】プラント施工管理|電気施工管理経験者歓迎|資格不問|年休120日以上の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。