正社員
お仕事番号: 106800更新日: 2025年2月17日

《未経験OK!》地熱発電の【地質調査】年休122日|転勤なし|引っ越し負担アリ◎

おすすめポイント

地熱とは、地下にあるマグマや温泉が生み出す熱エネルギーのこと。 24時間365日半永久的に利用できる再生可能エネルギーとして注目を集めています。 私たち『ふるさと熱電』は、このエネルギーを活用した「地熱発電」を通して 経済・資源・絆のサスティナブルの実現に挑んでいます。 地域に密着して、地域の方々と一緒に事業を大きくして、地域を元気にしたい。 私たちと一緒に「真の地方創生」に取り組みませんか?
U・Iターン歓迎
年間休日120以上
完全週休2日制
車・バイク通勤OK
資格取得支援制度
社宅・家賃補助制度
従業員人数(11~50名)
求人内容
職種【雇入れ直後】施工管理・設備・環境保全 【変更の範囲】無し
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り ※試用期間3ヶ月あり(待遇の変更なし)
契約期間契約期間の有無: 無し
仕事内容【現場の主担当として活躍!】 同社の執行役員(技術士:応用理学)と協力し、井戸掘削および地下評価に関する業務を担当していただきます。 具体的には \現場の管理・サポートが中心です!/ ・坑井地質に関する業務 申請に必要な書類や図面の作成 ・掘削業者の選定および関連部材の発注 掘削業者の日報 ・週報のとりまとめと社内報告 安全管理および計画管理、指導・指示 ・地熱ポテンシャル評価のサポート業務 ・地質評価および貯留層シミュレーション
必要な経験・ スキル【必須スキル】 ★地理関係を大学で学ばれていた方 ★地下掘削に関する実務経験がある方
勤務地熊本県 【雇入れ直後】熊本県阿蘇郡小国町宮原2322-1/本社 熊本県阿蘇郡小国町西里字山際3075/わいた地熱発電所 【変更の範囲】無し
最寄駅久大本線「豊後森駅」より車で約35分 ※マイカー通勤可
受動喫煙対策屋内禁煙
年収500万円~800万円
昇給・賞与昇給:年1回(随時) 賞与:年2回(6月・12月)
給与備考月給:333,334円~533,334円+諸手当 【基本給】 月給:270,634円~433,034円 【固定残業代】 62,700円~100,300円/30時間分 ※時間超過分は追加支給有
諸手当交通費(全額支給)、残業手当、資格手当 残業手当 住宅手当:最大月3万円(社内規程あり) 単身赴任手当(月3万円) 別居手当(月2万円) 帰省手当(月2回まで ※実費支給) 資格手当(8種類:月5,000円~3万円)
勤務時間就業形態:定時間 【就業時間】8:00~17:00 【実働】8時間00分 【休憩】60分 【残業】10~20時間程度
休日・休暇年間:122(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇 年末年始休暇(12/29~1/3) 入社時特別有給休暇(3日 ※入社6か月以内のみ使用可) 転勤時特別有給休暇(1日) 夏季有給休暇(2日) 慶弔休暇(有給)
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度社宅、資格取得(自己啓発)奨励金制度 寮社宅(社員負担:月1万円+水道光熱費) 資格取得時お祝い金(35種類:1万円~5万円) 引っ越し費用全額負担 引っ越し時交通費、宿泊費1泊まで会社負担可 年1回お米支給(10kg) 社用車・社用携帯電話貸与 再雇用制度(65歳まで)
求人企業プロフィール
企業名ふるさと熱電株式会社
業種電力・ガス・エネルギー
事業内容地域創生活動の支援 地熱発電所の建設、運営の支援 地域の物産販売事業 合意形成の支援 など
設立2012年7月4日
資本金1億円
選考情報
選考プロセス書類選考→面接→内定

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

《未経験OK!》地熱発電の【地質調査】年休122日|転勤なし|引っ越し負担アリ◎

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、《未経験OK!》地熱発電の【地質調査】年休122日|転勤なし|引っ越し負担アリ◎の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。