職種 | 【雇入れ直後】情報アーキテクト・UI/UXデザイナー、システム開発(WEB・オープン・モバイル) 【変更の範囲】営業・企画営業(法人向け)、コンサルタント・アナリスト・プリセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
配属部署 | 開発 |
仕事内容 | 同社のITエンジニアとして、以下の業務内容をおまかせします。 【業務内容】 採用時の状況に応じて本人の適性や経験も考慮しながら、 OJT形式で具体の案件のフロントエンドやバックエンドの実装に参加していただきます。 未経験の場合は、基本的にはバックエンドの実装の一部からの参加していただくことになりますが、 最終的にはフロントエンド・バックエンド双方の業務を行っていただくほか、 顧客との仕様のすり合わせなどの業務も行っていただくことになります。 状況に応じて取引先で短中期での作業が発生することがあります。 業務で使用する設備や消耗品は会社から支給します。 (過去実績例) ・公的機関でのDL実装 学術論文で提唱されているMRI画像のノイズ除去のためのニューラルネットワークを実際に実装し、 学習・推論ためのドライバープログラムを作成した。 また、入力画像が機器の都合で医療分野で使用される標準的な規格ではなく独自規格のバイナリデータであったので、 読み書きするためのpythonライブラリも作成を行った。 ・医療データDX 医療機関から受け取った患者データを構造化してRDBに保存し、IBツールと接続するまでをおこなった。 先方のリクエストにより、エクセルデータをDBへ書き込む部分はRuby on Railsを使用。 Rakeタスクの自動実行を用いて、特定のディレクトリにエクセルデータを保存すると自動でDBへ保存するようにし、 オンプレサーバ上にシステムを構築した。 【研修について】 採用時から、無理のないレベルのタスクからOJT形式でアサインしていくことにはなりますが、 並行して研修用のアプリを作成していただきます。 【キャリアステップ】 本人の資質しだいで将来的に受託案件のPM作業の他、顧客への提案資料の作成など、 営業の一部業務も担当できるフルスタックな人材として社内の重要なポストについていただく可能性ございます。 |
必要な経験・ スキル | ※未経験歓迎※ 【歓迎スキル】 ●プログラミング経験(JavaScript, TypeScript, Pythonなど、特にNext.jsやFastAPI, Django) ●Google Cloud, AWSなどでのインフラや開発環境の構築経験 |
勤務地 | 千葉県 【雇入れ直後】【本社】 千葉県柏市 【変更の範囲】関東(入居施設の規定により2026年度本社移転予定あり) |
最寄駅 | ●つくばエクスプレス線 柏の葉キャンパス駅 徒歩で15分、バスで5分 ●東武アーバンパークライン線 江戸川台駅 徒歩で25分、バスで10分 |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙場所あり) |
年収 | 300万円~448万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回(ミッショングレード制採用) 【賞与】年2回(昨年実績2回支給) |
給与備考 | 【年俸制】3,000,000円~(12分割) 【月収】250,000円 ※新規採用者250,000円/月~ ※経験・能力に応じてグレードの相談可 【基本給】 220,000円~ 【固定残業代】 固定残業代(30,000円、20時間分) ※時間超過分は追加支給有 |
諸手当 | 交通費(一部支給)、残業手当、役職手当 |
勤務時間 | 就業形態:フレックス制 【標準労働時間】8時間 【標準労働時間帯】9:00~18:00 【コアタイム】 10:00〜15:00 【フレキシブルタイム】なし 【休憩】60分 【残業】月15時間程度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇 ●会社指定休日 ●年末年始休暇:12月29日~1月3日 ●GW:5月第1週 ●有給休暇:平均取得日数10日~15日 ●お盆休み:8月第3週 ●創業・創立記念日:4月2日、9月16日 ※業務の進捗や担当業務に応じて休日出勤の可能性・代休あり(祝日稼働の取引先や緊急対応が存在するため) (2024年度実績:2~4日程度/年) ※年間休日120日以上 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
企業名 | ITソリューション企業 |
---|---|
業種 | ソフトウェア・情報処理 、通信関連 、専門コンサルタント |
事業内容 | AIの研究開発を主軸としたIT全般の研究開発を行っています。 大きく分けてプロダクト事業とソリューション事業があり、主にソリューション事業に従事していただく予定です。 ソリューション事業には受託開発や共同研究など民間から行政、公的機関等幅広い取引があります。 取引業界として、FinTechや医療、製造業など多岐にわたっています。 人工知能という特性上、あらゆる分野で導入が可能なため、お問い合わせがあれば業種・分野問わず対応しています。 将来的には開発に限らず取引先との仕様の擦り合わせなどステップアップしていき、 契約や見積もり、ハイタッチを含む技術営業にも業務範囲を広げてもらうことになります。 |
設立 | 2018年4月1日 |
資本金 | 1,000,000円 |
選考プロセス | 書類選考→カジュアル面談(1次面接)→2次面接(最終)→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【未経験OK】AI・データサイエンス技術が強みのITソリューション企業のITエンジニア|千葉県の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。