職種 | 【雇入れ直後】システム開発(WEB・オープン・モバイル)、システム開発(汎用機)、システム開発(組み込み・ファームウェア・制御)、パッケージソフト・ミドルウェア開発、ネットワーク・通信インフラ・サーバー設計・構築、テクニカルサポート・監視・運用・保守、社内システム、研究開発・特許・品質管理・その他(ソフトウェア・ネットワーク) 【変更の範囲】会社の定める業務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。試用期間中の有給休暇なし、その他労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
配属部署 | ヘルスケア事業本部 |
仕事内容 | 医療分野向け自社製品の開発または導入業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・設計/開発:新機能・サービスの企画から開発、リリースまでの工程管理及び設計、開発、テストなど ・自社製品の導入:システムの稼働に向けた、顧客要望のヒアリングや運用提案など 【自社製品紹介】 ・タック総合健診システム 皆さんも年一回受診されています、人間ドック・健康診断の業務効率化を実現するシステムです。現在、約1,000の医療機関で利用いただいており、シェア№1を獲得しています。 ・じぶんでできるMentalCare 労働安全衛生法に準拠したストレスチェックを提供するクラウドサービスです。著名な企業を含む約5,700社122万人以上の利用実績があり、新たなサービス機能の創出に向けて、東京大学との共同研究も行っています。 ・タックリハビリテーション支援システム 病院のリハビリテーション部門で働く療法士様の業務効率化を実現するシステムです。現在、1,200を超える医療機関で利用いただいており、シェアNo.1を獲得しています。 ・タック電子カルテシステムDr.F 周産期・不妊治療に特化した機能を備え、産婦人科病院から診療所まで幅広くサポート可能な電子カルテシステムです。業界では後発ながら、現在シェアNo.2を獲得。来年度のシェアNo.1の獲得を目指しています。 【やりがい】 自社製品のため、「こんな機能があったら嬉しい」といった、顧客の声をスピード感を持って製品に反映し、改善に繋げることができます。 顧客の声をカタチにし業務効率化と医療サービスの向上に貢献することができる社会貢献性の高い仕事です。 【入社後のおおまかな流れ】 ~1ヶ月:医療業界、製品・サービス及び業務知識の習得 ~3ヶ月:システム開発(開発手順など)の基礎知識の習得 ~6ヶ月:システムの不具合修正や軽微な機能改善などの開発業務を経験 ※IT未経験からの入社事例:人材業界の営業職や学校の教員、病院の理学療法士などIT未経験での入社実績があります。 【働きやすい環境】 ●在宅勤務制度:多様な働き方に向けて在宅勤務制度を導入(週2回の出社必須) ●全社月平均残業20時間:毎週水曜はノー残業デー ●東証プライム上場のイビデン㈱と同じ充実した福利厚生制度 ●離職率4%/業界平均12.4%:業界平均よりも低い離職率を実現 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 以下いずれかに該当する方 ●学生時代にITについて学習されたご経験がある方 ●システム開発、運用保守のご経験がある方 【あると尚良いスキル】 ●IT及び医療に関する資格をお持ちの方(基本情報技術者、医療情報技師など) |
勤務地 | 岐阜県 【雇入れ直後】岐阜県大垣市加賀野4丁目11番地7(イビデン&タックソリューションプラザ) 【変更の範囲】会社の定める場所(リモートワーク・在宅勤務を行う場所を含む) |
最寄駅 | JR東海道本線 大垣駅より近鉄バス3番乗車「ソフトピアジャパン前」下車徒歩1分 ※車通勤可(通勤距離に応じ交通費支給あり・無料駐車場あり) |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
年収 | 400万円~700万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回 【賞与】年2回(2023年実績5.8ヶ月) |
給与備考 | 【月給】基本給:212,000円~303,800円+諸手当 ※経験・能力を考慮の上、同社規定により決定いたします。 【モデル年収】 420~460万円/26歳(独身) 576~636万円/35歳(配偶者・子供2人) 【基本給】 212,000円~303,800円 |
諸手当 | 交通費(全額支給)、住宅手当、残業手当、役職手当、家族手当、地域手当、出張手当、休日勤務手当、赴任手当 ●資格取得一時金(例:基本情報技術者/50,000円、応用情報技術者/100,000円など) ●通勤手当(通勤距離に応じて支給) ●家族手当(9,000円(扶養配偶者)、14,000円(扶養子女)、3,250円(その他)、9,000円(介護・障がい)) |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】8:45〜17:30 【実働】7時間45分 【休憩】60分 【残業】月20時間(全社月平均) 【備考】毎週水曜日は、ノー残業デーとなっており、仕事と生活の調和(ワークライフバランス)を図り、メリハリのある働き方を促進する風土づくりを目指しています。 |
休日・休暇 | 年間:123(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●年間有給休暇:20日 ※入社3ヶ月経過後、正社員登用時に付与(入社月により付与日数の変更有) ●育児休暇取得実績:有(育休後復帰率100%) "プラチナくるみん"子育てサポート企業 岐阜子育て支援エクセレント企業 ※女性育児休業後の復帰率100% ※産後パパ育休・男性育休取得者80% |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 退職金、財形貯蓄、確定拠出年金401k、社員持株会制度、資格取得(自己啓発)奨励金制度、慶弔見舞金制度、永年勤続制度、職員駐車場 ●住宅資金融資、ベネフィット・ステーション、各種クラブ活動などイビデンに準ずる ●退職金制度(前払い給与、確定拠出年金の選択制) ●在宅勤務制度(週2回の出社必須) ●無料駐車場あり ●健康経営優良法人2025(大規模法人部門) ※2018年より8年連続認定 ●"プラチナくるみん"子育てサポート企業に認定 ●岐阜子育て支援エクセレント企業に認定 ※女性育児休業後の復帰率100% ※産後パパ育休・男性育休取得者80% ●離職率4% ※業界平均12.4% 参照:令和5年雇用動向調査結果の概況 |
企業名 | タック株式会社 |
---|---|
業種 | ソフトウェア・情報処理 |
事業内容 | ■システムインテグレーション事業 ・受託ソフトウェア開発 ・ネットワーク設計・施工 ■医療機関向け自社パッケージソフトウェア開発・販売 ■新製品の開発・研究 ■ネットワーク設計・施工 ■WEBサービス事業 ■情報機器販売 |
設立 | 1976年3月 |
資本金 | 6,000万円 |
選考プロセス | 書類選考→一次面接・web適性検査→役員面接→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【未経験・第二新卒OK】ITエンジニア(医療分野向け自社製品のシステム開発・導入)|岐阜・大垣の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。