正社員
お仕事番号: 107653更新日: 2025年4月22日

【未経験・第二新卒歓迎】環境系施設の【エンジニアリング/技術管理職】賞与7カ月&土日祝休

おすすめポイント

●東証プライム上場の鹿島建設グループ ●環境とエネルギー分野を扱うエンジニア集団 ●職種、業界未経験からスキルが身につく ●年休120日以上/土日祝休/福利厚生も充実!
U・Iターン歓迎
職種未経験OK
第二新卒歓迎
年間休日120以上
完全週休2日制
交通費全額支給
育児支援制度
介護支援制度
社宅・家賃補助制度
3年以上連続成長企業
従業員人数(101~300名)
求人内容
職種【雇入れ直後】施工管理・設備・環境保全 【変更の範囲】営業・企画営業(法人向け)、設計・積算・測量・構造解析・CADオペレーター
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
配属部署東京本社・関西営業所
仕事内容【設計や試運転調整業務でスキルUP!】水処理など環境系施設におけるエンジニアリング/技術管理を担当いただきます。 【具体的には】 案件のうち、地方公共団体(下水処理場・ゴミ処理場排水処理施設など)が7割、民間(浄化槽・厨房・工場の廃水処理)が3割です。 同社はインフラ系環境施設や、商業ビル・学校・病院の中にある水処理設備のエンジニアリングに関わる会社となります。 ●立場:1次下請け7割/元請け3割 ●工期:1カ月~1年程度で、最多は半年以内 ●エリア:東京本社・関西営業所に所属し、全国へ現場毎出張 ※未経験者も在籍しているので、不安な点はどんどん相談できる環境です。 《業務の流れは…》 ▼発注者との打合せ ▼設計・調達 ▼施工計画 ▼現場の施工管理 ▼試運転調整 ※将来的には現場代理人・主任技術者として活躍いただきます。 経験を積んだ先輩にいつでも相談できるのでご安心ください。 《工事がない時は…》 積算や見積、設計などを担当いただきます。 知識がなくても丁寧にお教えします。 ■長期出張の場合 会社負担でアパートを貸与またはホテル宿泊を提供します。 現場赴任が1ヶ月以上の場合は、所帯持ちの方であれば3回/月までの帰宅旅費を支給します。 【同社の魅力】 ・鹿島建設のグループ会社であり、グループを通して行政からの公共案件も来ることがあるため、基盤が安定しております。 ・環境施設に関わる仕事がメインとなるため、インフラ系の分野に関われることも魅力となります。
必要な経験・ スキル未経験・第二新卒・既卒歓迎! 【必須スキル・経験】 ●普通自動車運転免許 ●高卒以上 【あると尚良いスキル・経験】 ●管工事、電気工事、土木工事、建築工事の施工経験 ●主任技術者資格(管工事、電気設備工、土木工事、建築工事)をお持ちの方 ●微生物や、排水・汚泥処理の研究や学習経験
勤務地東京都 /大阪府 【雇入れ直後】●東京都港区元赤坂 1-5-31 新井ビル 7F/本社 ●大阪府大阪市大正区南恩加島5-8-6/関西営業所 【変更の範囲】●東京都港区元赤坂 1-5-31 新井ビル 7F/本社 ●大阪府大阪市大正区南恩加島5-8-6/関西営業所
最寄駅関西営業所/JR 環状線/大正駅よりバス15分 長堀鶴見緑地線/ドーム前千代崎駅よりバス15分 ※大阪シティバス「平尾」バス停より徒歩4分 東京本社/丸の内線・銀座線/赤坂見附駅より徒歩8分      半蔵門線・有楽町線/永田町駅より徒歩10分
受動喫煙対策敷地内禁煙
年収400万円~
昇給・賞与【昇給】年1回 【賞与】年2回(6月、12月) ※1年目:年2.5か月分/2年目以降:年7か月分 ※2024年度実績
給与備考【月給】250,000円~521,000円 + 賞与年2回 + 諸手当 ※前職給与・経験に応じて相談の上、決定 【モデル年収】 ●565万円/35歳・住宅手当込み ●650万円/40歳 ・住宅手当込み ●725万円/45歳 ・住宅手当込み
諸手当交通費(全額支給)、住宅手当、残業手当 ●住宅手当(世帯主要件を満たす場合に支給) ●現場手当(現場赴任時支給)
勤務時間就業形態:定時間 【就業時間】8:30~17:30 【実働】8時間 【休憩】60分 【残業】月平均30時間程度
休日・休暇年間:120(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇 【年間休日】120日以上 ●育児休暇 ●介護休暇
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度社宅、退職金 ●再雇用制度 ●育児・介護休業制度 ●特別弔慰金制度 ●社宅あり(長期現場勤務時) ●教育制度(新入社員研修、OJT、業務に関わる資格取得研修・講習)
求人企業プロフィール
企業名鹿島建設グループの環境事業を手掛ける企業
業種建設・土木 、環境・リサイクル
事業内容■環境プラントエンジニアリング事業 ■環境施設の運転管理 ■産業廃棄物適正処理事業 ■環境修復事業
設立1987年11月12日
資本金1億円
選考情報
選考プロセス【選考フロー】書類選考→一次面接→最終面接(対面:交通費支給あり)→内定 ※SPI・適正検査あり

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

【未経験・第二新卒歓迎】環境系施設の【エンジニアリング/技術管理職】賞与7カ月&土日祝休

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、【未経験・第二新卒歓迎】環境系施設の【エンジニアリング/技術管理職】賞与7カ月&土日祝休の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。