職種 | 【雇入れ直後】営業・企画営業(個人向け) 【変更の範囲】会社の定める業務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
配属部署 | 【一般機器営業】リビングパートナー事業部 ソリューション営業部 営業第一・第二グループ 【リフォーム】リビングパートナー事業部 カスタマー営業部 営業第三グループ |
仕事内容 | 地域のお客さまのご要望やお困りごとに応え、より安心・安全・快適な暮らしを実現していくお仕事です。 【入社後の流れ】 総合職として入社後、まずは東京ガスグループの研修施設にて業界の基本知識・技術・資格を取得いただきます。 その後、下記いずれかの配属となります。 ●一般機器営業:ガス機器や住宅設備機器のご提案・販売・アフターフォローを行います。 ●リフォーム営業:リフォームのプランニング、作業現場の管理・アフターフォローを行います。 【お仕事の流れ】 ガスの開閉栓や機器修理などを担当する社員が作業でお客さまのもとへ訪問した際の 下記のような相談対応をします。 ●給湯器が壊れてしまったので新しいものを購入したい ●キッチンを最新のシステムキッチンにしたい ●お風呂をバリアフリー対応にリフォームしたい など 営業担当者は、相談を受け付けた社員から引き継いだ情報をもとに訪問し、知識とまごころを持って「お客さまにとっての最善」を考えた提案を行います。 ※東京ガスの電気やその他サービスのご提案については、新規開拓の訪問営業活動を行う可能性がございます。 【キャリアイメージ】 本人の意向や適性、会社の状況次第で、ガスの開閉栓、定期保安点検、機器修理・メンテナンス、機器設置、ガス配管設計・工事など別部署へのキャリアチェンジが可能です。 ※希望がない限り設置工事を伴った業務に従事することはありません。 【安心の研修制度】 ●東京ガス人材育成センター 東京ガスグループ社員が利用できる研修施設を利用し、必要な資格・知識、スキルの習得を図ります。 経験不問ため、未経験の方でもご安心ください。 ※会社が必要と認めた資格・セミナーの費用に関して、社内資格から民間資格まで会社がすべて負担します。 ※研修や資格取得時間は業務内のため、仕事とプライベートのオンオフを切り替え、集中して取り組むことができます。 ●現場同行研修 先輩社員と行動をともにし、実際の現場の雰囲気や作業の流れなど必要な知識や技術を学んでいきます。 必要に応じて、先輩社員が業務の指導やフォローを行うため、安心して経験を積むことができます。 ●ビックブラザー・シスター制度 先輩社員を兄・姉と見立て、会社の規則、仕事内容とその進め方を指導役としてサポートする制度です。 不安や悩みを相談できる窓口としての役割も担います。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 ●普通自動車免許一種(AT限定可) 【あると尚良いスキル】 ●営業・接客経験 |
勤務地 | 東京都 【雇入れ直後】●東京都足立区/一般機器営業 ●東京都足立区/リフォーム営業 ※配属により勤務地が異なります。 【変更の範囲】会社の定める場所(同社拠点全般) |
最寄駅 | ●東武スカイツリーライン 竹ノ塚駅 徒歩で25分/保木間第一ビル ●東武スカイツリーライン 竹ノ塚駅 徒歩で8分/本社足立ビル |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙場所あり) |
年収 | 322万円~ |
昇給・賞与 | 【昇給】あり(年1回 /4月) 【賞与】あり(年2〜回/6月/12月/(3月決算賞与)) モデル年収 1年目 322万円 2年目 370万円 5年目 413万円 チームリーダー 670万円 |
給与備考 | ●4大卒 【月給】230,000円〜 (基本給215,000円+外勤手当15,000円) ●高卒 【月給】212,000円〜 (基本給197,000円+外勤手当15,000円) ●短大、専門卒 【月給】220,000円〜 (基本205,000円+外勤手当15,000円) ※給与額は、個人のキャリア・スキルを考慮して最終決定する 【基本給】 ●21万5,000円(四大卒) ●20万5,000円(短大、専門卒) ●19万7,000円(高卒) |
諸手当 | ●残業手当(1分単位で支給) ●交通費手当(全額支給) ●子ども手当(17,000円) ●外勤手当(15,000円) ●役割手当 ●役職手当 ●深夜手当 ●休日勤務手当 |
勤務時間 | 就業形態:変形労働時間制 【就業時間】8:45~17:45 【実働】8時間 【休憩】60分 【残業】月11時間程度 【備考】1年単位の変形労働時間制、夜勤なし(災害等、有事の際は除く) |
休日・休暇 | 年間:112(日) 慶弔休暇、有給休暇 ※週休2日制(シフト制) ●有給休暇(入社3ヶ月経過後10日付与、最大20日) ●特別休暇(結婚、出産など) ●生理休暇 ●裁判員休暇 ●子の介護休暇 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 退職金 ●永年勤続表彰制度(10年、20年、30年) ●退職金制度(勤続5年以上) ●再雇用制度 ●育児短時間勤務制度(短時間勤務、時差出勤、時間外労働なし勤務) ●医療相談サービス ●会員制宿泊施設 ●協力企業会施設・優待サービス ●産前産後育児休暇制度 ●介護休業制度 |
企業名 | 生活インフラ企業 |
---|---|
業種 | 環境関連設備 、電力・ガス・エネルギー |
事業内容 | ■ガス・電気機器、空調機器、住宅設備機器等住まいに関わる機器の販売・施工、ガス機器の修理 ■東京ガスの委託事業(ガスの検針、設備点検、移転時のガスの開栓・閉栓、ガス工事等) ■住宅の増改築・リフォームのプランニング・施工・メンテナンス ■住宅・事務所・その他建物のガス設備・空調設備・給排水設備等の設計・施工 |
設立 | 2004年1月9日 |
資本金 | 5,000万円 |
選考プロセス | 書類選考→簡易会社説明会・一次面接(WEB)→最終試験[筆記試験、適性検査、役員面接](対面)→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、住宅インフラ企業の総合職(一般機器・リフォーム営業)|東京ガス|地域密着型|東京都の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。