職種 | 【雇入れ直後】営業・企画営業(個人向け)、代理店営業・パートナーセールス、コールセンター・カスタマーサポート 【変更の範囲】会社の定める業務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
仕事内容 | 入社後、まずはコールセンターの内勤営業からスタート。 営業スキルや知識を身につけて頂き、ゆくゆくはチームのリーダーや外勤営業をお任せ致します。 ●入社1年日~ 各種保険サービスの提案を行います。 リーザー(内動営業):保険資料送付のご案内業務(入社から約3か月間) ブランナー(内勤営業):保険商品のご紹介、訪問のアポイント(入社4か月目から) ライフデザイナー(外勤営業):訪問営業(最短で入社2年目から) ●入社2年目~ 営業部のリーダーとして部下のマネジメントや、外動営業、 カスタマーサポート、本社勤務等、適材適所にステップアップしていきます。 【特徴・魅力】 同社では分業制をとっているため、開拓や飛び込み営業、自己契約、身内販売は一切ありません。 一般的な保険営業は見込み客の開拓から自分で行うことが多いですが、非効率なスタイルやモチベーションの低下につながる方法は禁止しています。 分業制をとっているからこそ、事前にニーズをヒアリング、アポイントを頂いたお客様に丁寧な提案が可能です。 【未経験スタートの先輩多数】 未経験からスタートした20代の先輩が多数活躍しております。 未経験からでも営業職にチャレンジしてみたい方、成功体験を積んで成長したい方にぴったりのお仕事です。 また、同社では資格取得の支援を行っていますので、未経験からでも生涯活かせるスキルを身に付けることが可能です。 【キャリアステップ】 リーダー(部下のマネジメント)や、ライフデザイナー(訪問営業)、カスタマーサポート、本社勤務など、適材適所にステップアップが可能です。 |
必要な経験・ スキル | ※未経験歓迎 未経験スタートの先輩が多数活躍しています。 |
勤務地 | 大阪府 【雇入れ直後】●大阪府大阪市北区曽根崎新地2-1-23 JPR堂島ビル4F/大阪支社 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | ●JR東西線「北新地駅」から 徒歩で2分/大阪支社 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
年収 | 300万円~ |
昇給・賞与 | ●昇給査定:年1回 ●夏季·冬季賞与:年2回(6月・12月) ●決算賞与 ※支給基準あり |
給与備考 | 【月給】221,000円~ ※残業見合手当40,000円を含む ※見合を超えた残業は別途支給 ※初任給は今までのご経験等を踏まえて決定します 【基本給】 181,000円~ 【固定残業代】 固定残業代(40,000円、27.1時間分) ※時間超過分は追加支給有 |
諸手当 | 交通費(全額支給)、住宅手当、残業手当 住宅手当(同社規定) |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】9:30~18:30 【実働】7時間30分 【休憩】90分 【残業】19時間(2024年度実績) 【備考】※20:00完全退社を推奨しています |
休日・休暇 | 年間:125(日) 慶弔休暇、有給休暇 ◎週休2日制(毎週日曜日及びシフト制) ◎産前/産後休業・育児休業・介護休業 ◎年次有給休暇は必ず5日以上取得 ◎特別休暇(慶弔・子の看護・育児目的※有給で使用できます) |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 資格取得(自己啓発)奨励金制度 慶弔金(同社規定) 資格取得奨励金(FP技能士、簿記2級、社会保険労務士等) サークル制度 教育部による研修制度 社外研修(保険会社、外注の研修会社など) |
企業名 | 株式会社NHS |
---|---|
業種 | 生命保険・損害保険 |
事業内容 | ■生損保代理店業務 ■年金資金・資産運用に関する相談業務 ■相続に関する相談業務 ■コールセンター事業 |
設立 | 2012年1月 |
資本金 | 1億円 |
選考プロセス | 書類選考→一次面接→最終面接→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【未経験OK】総合保険代理店の総合職(営業職)|飛び込みなし|大阪の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。